【予約の取れない家政婦】激推しのキャン★ドゥ「お掃除スティック」で”家中のいろんな隙間”掃除してみた
ビールに歯磨き粉で本当にキレイになるの?さっそく試してみよう
ビールは飲む物、歯磨き粉は歯を磨く物。
この2つが一緒になると、最強の洗浄効果をもたらすと海外のYouTubeで紹介していましたよ。
紹介していたのは、登録者数35万人のYouTubeチャンネル『come cucinare』。
どうやらプロの清掃員も行っている掃除方法らしく、ビールに歯磨き粉を混ぜると洗面台の水垢や蛇口をビックリするくらいきれいにしてくれるんですって。
洗面台を掃除してみた!
洗面台は気がつくと水垢で白く曇っていて、毎回洗剤を使って磨いていました。
ちょうど洗面台の水垢が気になっていたので、さっそく試してみますよ。

【必要なもの】
ビール…100ml
歯磨き粉…5cmほど
塩...小さじ2
1.ビールをグラスに注ぎ、余分な泡をスプーンで取り除きます。
2.1に塩を入れよく混ぜます。
ビールに塩を入れると泡が発生するので、吹きこぼれないように大きめのグラスを使ってくださいね。

3.2に歯磨き粉を5cmほど入れ混ぜます。

4.3を霧吹きに入れて、洗面台の蛇口に振りかけます。

白い水垢のビフォー

霧吹きで吹きかける
5.4をタオルで磨き、水で洗い流したら完成です。

どうですか?最初よりも洗面所の蛇口が輝いています!

アフター
この方法を覚えておけば、わざわざ洗面所用の洗剤を購入する必要がありません。
さらにこのビールと歯磨き粉の洗剤は、トイレ掃除にも使えるらしいですよ。
つまり、いろいろな場所をピカピカにしてくれるということですね!
場所ごとの洗剤をいろいろと買い溜めていましたが、これを知っておけば、自宅にある材料で簡単に洗剤を作ることができますね。
それに、どれも口に入れても大丈夫なものでできているので、安心です。
でもビールの臭いが残るので、しっかり洗い流してくださいね。
霧吹きに入れておくと、使いたい時にパパっと吹きかけて掃除することができるので便利です♪
ぜひビールを掃除グッズとして使ってみてはいかがでしょうか?