スーパーでごぼうを購入しました。普段ならきんぴらや煮物に使うことが多いのですが、今回はごぼうサラダを作ります。
【ごぼうの保存】長期保存なら冷凍がベスト!食感そのまま1か月保存できる「ごぼうの冷凍術」試してみた
「至高のごぼうサラダ」を作ってみよう~
ごぼうとにんじんがあると、すぐにきんぴらごぼうを作ろうと思ってしまうわたし…。
でも、そればかりじゃ新鮮さに欠けてしまいます。
そんな時に見つけたのが、料理研究家リュウジさんが『料理研究家リュウジのバズレシピ』で紹介していた「至高のごぼうサラダ」です。
リュウジさんが「これ以上ウマいごぼう料理があったら教えて欲しい。もはやメイン級」と言っていたので、とても気になりました。
チャンネル登録者数460万人!視聴回数39万回のレシピなので、期待が高まります。
さっそく作ってみたいと思います!
【材料】
ごぼう…150g
にんじん…80g
ロースハム(薄切り)…50g
サラダ油…小さじ1と1/2
しょうゆ…小さじ2
白だし…小さじ2
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
砂糖…小さじ1
マヨネーズ…大さじ3と1/2
白すりゴマ…大さじ1と1/2
黒こしょう…適量
青ねぎ(小口切り)…適量
1.ごぼうを洗って斜め薄切りにし、千切りにします。
にんじんも同じように千切りにしてくださいね。
2.ハムも1と同じく千切りにします。
3.フライパンに油を引き、1を炒めます。
4.3がしんなりしたら、しょうゆ、白だし、酒、みりん、砂糖を加えます。
5.4に2を入れて軽く炒めたら、ボウルに取り出して粗熱を取ります。
6.5のボウルにマヨネーズ、白ゴマを加えて和え、黒こしょうを加えてさらに和えます。
7.6を皿に盛り付けたら、青ねぎを散らして完成です。
完成した「至高のごぼうサラダ」を食べてみます~!
しっかり下味をつけて炒めているので、濃厚な味わいが楽しめます。
きんぴらごぼうにマヨネーズのまろやかさがプラスされているような、とにかく止まらぬおいしさ♡
ご飯にもしっかり合うので、メインのおかずにもなっちゃいます!
ごぼうとにんじんの程よいシャキシャキ感もクセになります。
これは、おかず、おつまみすべてにおすすめですよ!
七味唐辛子やペッパーソースで味変するのもいいそうです♡
これを食べたら普通のごぼうサラダには戻れないくらいのおいしさでしたよ。
ぜひみなさん作ってみてくださいね。
なぜなら、料理研究家リュウジさんが「これ以上ウマいごぼう料理を知らない」とYouTubeで言っていた「至高のごぼうサラダ」を食べたいから♡そんなにごぼうがおいしくなるの?と気になるので、さっそく作ってみようと思います。
【ごぼうの保存】長期保存なら冷凍がベスト!食感そのまま1か月保存できる「ごぼうの冷凍術」試してみた
「至高のごぼうサラダ」を作ってみよう~
ごぼうとにんじんがあると、すぐにきんぴらごぼうを作ろうと思ってしまうわたし…。
でも、そればかりじゃ新鮮さに欠けてしまいます。
そんな時に見つけたのが、料理研究家リュウジさんが『料理研究家リュウジのバズレシピ』で紹介していた「至高のごぼうサラダ」です。
リュウジさんが「これ以上ウマいごぼう料理があったら教えて欲しい。もはやメイン級」と言っていたので、とても気になりました。
チャンネル登録者数460万人!視聴回数39万回のレシピなので、期待が高まります。
さっそく作ってみたいと思います!

材料
【材料】
ごぼう…150g
にんじん…80g
ロースハム(薄切り)…50g
サラダ油…小さじ1と1/2
しょうゆ…小さじ2
白だし…小さじ2
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
砂糖…小さじ1
マヨネーズ…大さじ3と1/2
白すりゴマ…大さじ1と1/2
黒こしょう…適量
青ねぎ(小口切り)…適量
1.ごぼうを洗って斜め薄切りにし、千切りにします。
にんじんも同じように千切りにしてくださいね。

千切り
2.ハムも1と同じく千切りにします。

千切りハム
3.フライパンに油を引き、1を炒めます。

炒める
4.3がしんなりしたら、しょうゆ、白だし、酒、みりん、砂糖を加えます。

しんなり
5.4に2を入れて軽く炒めたら、ボウルに取り出して粗熱を取ります。
6.5のボウルにマヨネーズ、白ゴマを加えて和え、黒こしょうを加えてさらに和えます。

和える
7.6を皿に盛り付けたら、青ねぎを散らして完成です。

盛り付け
完成した「至高のごぼうサラダ」を食べてみます~!
しっかり下味をつけて炒めているので、濃厚な味わいが楽しめます。
きんぴらごぼうにマヨネーズのまろやかさがプラスされているような、とにかく止まらぬおいしさ♡
ご飯にもしっかり合うので、メインのおかずにもなっちゃいます!
ごぼうとにんじんの程よいシャキシャキ感もクセになります。
これは、おかず、おつまみすべてにおすすめですよ!
七味唐辛子やペッパーソースで味変するのもいいそうです♡
これを食べたら普通のごぼうサラダには戻れないくらいのおいしさでしたよ。
ぜひみなさん作ってみてくださいね。
編集部おすすめ