最近汗ばむ日が多くなりましたよね。料理も冷たいものが恋しくなってきました。
【リュウジさんレシピ】の「史上最強のもやし炒め」は”スルスルのど越し”で飲めるレベルだった⁉なぜ?
トマトが主役!超簡単なレシピ
材料
トマト…150g
白だし…大さじ1強
塩…少々
黒こしょう…適量
オリーブオイル…適量
水…120ml(かなり冷たいものが好ましい)
ドライパセリ…適量
準備
トマトは粗みじんにする。
「トマトの冷製だしスープ」は火を使わないからラク~に作れる
1. 器にトマト、冷水と白だしを注ぎ、塩を入れて混ぜ合わせる。
2. 黒こしょうをかける。
3.オリーブオイルを加える。
4.最後にドライパセリを振りかけたら出来上がり。
火を使わないので、暑くて食事を作るのが面倒な時でもラクラク作れます(笑)。
トマトを切ったら器に入れて、調味料、だしと水を注いで混ぜるだけ。
トマトと白だしの組み合わせ、絶品です! 黒こしょうがピリッとアクセントになっています。ちょっとしたアドバイスですが、水はキンキンに冷やしたものを使ってください。これ、絶対です。
最後にわたしなりのアレンジを紹介! やっぱり火は使いたくないので、そこは外さないアレンジです。
千切りした青じそを散らして、レモン汁をちょっと垂らせば、よりさっぱりおいしくいただけそう。
もうちょっとボリュームが欲しいなら、ツナ缶を開けてプラス! おかず感が出ますね。
よかったら参考にしてください。
はじめての冷製スープを作ってみて…
実はわたし、ふだんは温かいスープばかり作っていて冷たいのは初めてでした。
これからの季節にはやっぱりいいですね。
今年はヘビロテしますね、絶対。他の冷製スープレシピも試してみたいです。
あと、この冷製スープはそうめんのつけ汁にもよさそうじゃないですか?
麺つゆもさっぱりして好きですが、グッと洋風になっておいしそう。
というわけで、このレシピ、超おすすめです。ぜひお試しくださいませ。
【あわせて読みたい】
【リュウジレシピ】アスパラガスは「生」で食べると信じられないほどうまい!シャキッと食感を試してみた
【リュウジさんレシピ】「無限きゅうりのコールスロー」作ってみた!からしのアクセントでやみつきなウマさ♡
中毒性高くて危険!な「無限ゆでたまご」作ってみた!【リュウジさんのバズレシピ】
というわけでリュウジさん、お願いします(笑)。Twitterを閲覧していたら「トマトの冷製だしスープ」を見つけました。暑い日のキッチンに立つのは億劫ですが、こちらは火を使わずに作れるのがいいところ。トマトを切ったら冷たいだしを注ぐだけです。さっぱり飲めるお手軽スープは、これからの季節にヘビロテ確定ですね。
【リュウジさんレシピ】の「史上最強のもやし炒め」は”スルスルのど越し”で飲めるレベルだった⁉なぜ?
トマトが主役!超簡単なレシピ

材料
トマト…150g
白だし…大さじ1強
塩…少々
黒こしょう…適量
オリーブオイル…適量
水…120ml(かなり冷たいものが好ましい)
ドライパセリ…適量
準備
トマトは粗みじんにする。
「トマトの冷製だしスープ」は火を使わないからラク~に作れる
1. 器にトマト、冷水と白だしを注ぎ、塩を入れて混ぜ合わせる。

2. 黒こしょうをかける。

3.オリーブオイルを加える。

4.最後にドライパセリを振りかけたら出来上がり。

火を使わないので、暑くて食事を作るのが面倒な時でもラクラク作れます(笑)。
トマトを切ったら器に入れて、調味料、だしと水を注いで混ぜるだけ。
超絶簡単! あっという間に出来ました。調理時間はほんの2、3分。料理するのが気乗りしない日でもパパッと作れるのがいいですね。
トマトと白だしの組み合わせ、絶品です! 黒こしょうがピリッとアクセントになっています。ちょっとしたアドバイスですが、水はキンキンに冷やしたものを使ってください。これ、絶対です。
最後にわたしなりのアレンジを紹介! やっぱり火は使いたくないので、そこは外さないアレンジです。
千切りした青じそを散らして、レモン汁をちょっと垂らせば、よりさっぱりおいしくいただけそう。
もうちょっとボリュームが欲しいなら、ツナ缶を開けてプラス! おかず感が出ますね。
よかったら参考にしてください。
はじめての冷製スープを作ってみて…
実はわたし、ふだんは温かいスープばかり作っていて冷たいのは初めてでした。
これからの季節にはやっぱりいいですね。
しかも、火を使わずほんの2、3分でできるのでホント手軽~。
今年はヘビロテしますね、絶対。他の冷製スープレシピも試してみたいです。
あと、この冷製スープはそうめんのつけ汁にもよさそうじゃないですか?
麺つゆもさっぱりして好きですが、グッと洋風になっておいしそう。
というわけで、このレシピ、超おすすめです。ぜひお試しくださいませ。
【あわせて読みたい】
【リュウジレシピ】アスパラガスは「生」で食べると信じられないほどうまい!シャキッと食感を試してみた
【リュウジさんレシピ】「無限きゅうりのコールスロー」作ってみた!からしのアクセントでやみつきなウマさ♡
中毒性高くて危険!な「無限ゆでたまご」作ってみた!【リュウジさんのバズレシピ】
編集部おすすめ