スーパーで生麺を手に取ってラーメンを作ろうと思うのですが、当然ながらスープもオリジナルは無理なので、いつも限られた選択肢のインスタントスープに流れていくわたしの気持ち…。でも、今日は違うんです。
リュウジ『絶対に痩せさせる自信あり』 豆由来の食材で「超コスパ痩せ豆腐鍋」に挑戦!キレのある辛さ♡
10分で作れる「究極のネギラーメン」に挑戦!
スーパーで生麺を購入してもラーメンスープをどうしようか問題があって、ついついインスタントに頼ってしまう筆者。
簡単でおいしいラーメンの作り方があればなあ~と思っていると、YouTubeでピッタリなレシピを発見。
料理研究家リュウジさんのYouTube「バズレシピ」で紹介している「究極のネギラーメン」です。
このレシピのタイトルには「10分で出来て肉ナシなのにここまでウマい!」と書かれています。
本当に10分で作れて肉なしでおいしいの?と疑問を持ってしまいますが、このレシピ44万回以上視聴され、5200以上のいいね!をもらっていますよ。
何はともあれ10分で作れる「究極のネギラーメン」に挑戦だ!
「究極のネギラーメン」の材料と作り方
材料の画像に中華麺を載せ忘れました。すみません。
【材料】
中華麺…1玉
長ねぎ…50g
ラード…大さじ1
水…300ml
しょうゆ…大さじ1と小さじ1
オイスターソース…小さじ1
砂糖…ひとつまみ
こしょう…3振り
ガーリックパウダー…5振り
ハイミー®…8振り
ゴマ油…小さじ2
豆板醤…小さじ1
ハイミー®…3振り
1.フライパンにラードと長ねぎの青いところを入れ、焼いてねぎ油を作ります。
2.長ねぎの白い部分を縦半分に切ってから細かく斜め切りし、水にさらしておきます。
3.1のフライパンに水、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、こしょう、ガーリックパウダー、ハイミー8振りを入れ、中火にかけます。
4.2の長ねぎ(白い部分)を水切りしボウルに入れたら、豆板醤、ゴマ油、ハイミー3振りを入れ、和えておきます。
5.鍋に水を入れ沸騰したら中華麺を茹で、水切りをして器に入れます。
6.5に3をかけ、4をトッピングしたら完成です。
さっそく熱々の「究極のネギラーメン」をいただきま~す。
スープはしょうゆベースで長ねぎの旨味を感じます。
ねぎ油がスープにコクを出してくれていますよ。
正直、鶏がらスープの素や昆布だしなどを使用していないのに、このコクのある仕上がりになるのはビックリ!
あっさり飲みやすいスープなので、ついつい最後の一滴まで飲み干してしまいます。
そして、トッピングの辛ねぎを一緒に食べると辛さがプラスされ、より食欲をかきたてられます。
調理の違う長ねぎを2種類使うことで、肉がなくても十分に満足感のあるラーメンに仕上がりましたよ。
わたしは、このトッピングの辛ねぎはとても気に入りました。
ラーメン以外でも冷奴に乗せたり、チャーハンに使ったりといろいろ活用できそうです。
この「究極のネギラーメン」はたった10分で作れるのもうれしい。
長ねぎと中華麺があったらぜひ作ってみてくださいね。
大満足間違いなしです!
YouTubeで見つけたリュウジさんの「究極のネギラーメン」は、調味料を合わせることで既製品越えな手作りスープを提案してくれています。しかも10分で完成するというお手軽さ!唯一の具材のネギも調理の仕方を2つ用意し、さらにはねぎ油で仕上げるというお店レベルな完成度なんですよ♪
リュウジ『絶対に痩せさせる自信あり』 豆由来の食材で「超コスパ痩せ豆腐鍋」に挑戦!キレのある辛さ♡
10分で作れる「究極のネギラーメン」に挑戦!
スーパーで生麺を購入してもラーメンスープをどうしようか問題があって、ついついインスタントに頼ってしまう筆者。
簡単でおいしいラーメンの作り方があればなあ~と思っていると、YouTubeでピッタリなレシピを発見。
料理研究家リュウジさんのYouTube「バズレシピ」で紹介している「究極のネギラーメン」です。
このレシピのタイトルには「10分で出来て肉ナシなのにここまでウマい!」と書かれています。
本当に10分で作れて肉なしでおいしいの?と疑問を持ってしまいますが、このレシピ44万回以上視聴され、5200以上のいいね!をもらっていますよ。
何はともあれ10分で作れる「究極のネギラーメン」に挑戦だ!
「究極のネギラーメン」の材料と作り方

材料
材料の画像に中華麺を載せ忘れました。すみません。
【材料】
中華麺…1玉
長ねぎ…50g
ラード…大さじ1
水…300ml
しょうゆ…大さじ1と小さじ1
オイスターソース…小さじ1
砂糖…ひとつまみ
こしょう…3振り
ガーリックパウダー…5振り
ハイミー®…8振り
ゴマ油…小さじ2
豆板醤…小さじ1
ハイミー®…3振り
1.フライパンにラードと長ねぎの青いところを入れ、焼いてねぎ油を作ります。

ねぎ
2.長ねぎの白い部分を縦半分に切ってから細かく斜め切りし、水にさらしておきます。

水にさらす
3.1のフライパンに水、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、こしょう、ガーリックパウダー、ハイミー8振りを入れ、中火にかけます。

煮る
4.2の長ねぎ(白い部分)を水切りしボウルに入れたら、豆板醤、ゴマ油、ハイミー3振りを入れ、和えておきます。

ねぎ
5.鍋に水を入れ沸騰したら中華麺を茹で、水切りをして器に入れます。
6.5に3をかけ、4をトッピングしたら完成です。

完成
さっそく熱々の「究極のネギラーメン」をいただきま~す。
スープはしょうゆベースで長ねぎの旨味を感じます。
ねぎ油がスープにコクを出してくれていますよ。
正直、鶏がらスープの素や昆布だしなどを使用していないのに、このコクのある仕上がりになるのはビックリ!
あっさり飲みやすいスープなので、ついつい最後の一滴まで飲み干してしまいます。
そして、トッピングの辛ねぎを一緒に食べると辛さがプラスされ、より食欲をかきたてられます。
調理の違う長ねぎを2種類使うことで、肉がなくても十分に満足感のあるラーメンに仕上がりましたよ。
わたしは、このトッピングの辛ねぎはとても気に入りました。
ラーメン以外でも冷奴に乗せたり、チャーハンに使ったりといろいろ活用できそうです。
この「究極のネギラーメン」はたった10分で作れるのもうれしい。
長ねぎと中華麺があったらぜひ作ってみてくださいね。
大満足間違いなしです!
編集部おすすめ