忙しくて疲れた日には、料理を簡単に済ませたくなりますよね。そんな時にぴったりなのが、料理研究家まるみキッチンさんが考案した「やる気1%シュウマイ」です。
通常のシュウマイは包む手間がかかりますが、このレシピでは包む必要がなく、フライパンで簡単に作れます。タネ作りはポリ袋を使うため、洗い物が少なくて済み後片付けもとても簡単です。もっちりぷりぷりの本格的なシュウマイを、さっそく作ってみました♪

【もう焼売は包まない】え、皮はどうした!?キャベツと蒸すスタイル「新・シュウマイ」なら皮要らない!マジ!?

料理研究家まるみキッチンさん考案「やる気1%シュウマイ」
【やる気1%でワンパンしゅうまい】

蒸し器や皮で包む手間も不要なもっちりぷりぷりの本格食感が楽しめるワンパン焼売を投下!

【材料】
豚ひき肉300g
焼売の皮 1パック
ごま油 大さじ2
鶏がらの素 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
おろししょうが 2cm
水 大さじ5
※酢醤油やからし

作り方→… pic.twitter.com/vuh3o30Sac— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) July 5, 2023
こちらを参考にしました。
2.2万いいねされています。

「おいしそう」「作ってみたい」とコメントがあり、手軽に作れるところが高評価につながったようです。

「やる気1%シュウマイ」の材料はこちら

【焼売革命】蒸し器不要で包む手間もナシ!ダルい日は「やる気1%シュウマイ」作ろう!もっちりプリプリ♡


【材料】
豚ひき肉…300g
シュウマイの皮…1パック
ゴマ油…大さじ2
鶏がらスープの素(顆粒)…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
砂糖…大さじ1
しょうが(チューブ)…2cm
水…大さじ5

【焼売革命】蒸し器不要で包む手間もナシ!ダルい日は「やる気1%シュウマイ」作ろう!もっちりプリプリ♡


【タレの材料】
酢…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
ゴマ油…大さじ1

しょうゆと酢とゴマ油で1:1:1です。(上の画像にはゴマ油が入っていませんが、実際には使っています)

最低限の材料で作りたいというこだわりから、おもな材料はひき肉だけ。
余裕があれば、玉ねぎを1/2個入れるとよりおいしいそうです。

さっそく作っていきます。

混ぜて重ねて焼くだけと超簡単!

1. 豚ひき肉、ゴマ油、鶏がらスープの素(顆粒)、しょうゆ、砂糖、しょうがをポリ袋に入れ、ミンチ感がなくなるまで揉み込みます。

【焼売革命】蒸し器不要で包む手間もナシ!ダルい日は「やる気1%シュウマイ」作ろう!もっちりプリプリ♡


ポイント
ポリ袋が薄い場合は2枚重ねすると◎。

2. フライパンにゴマ油(分量外)を広げます。


【焼売革命】蒸し器不要で包む手間もナシ!ダルい日は「やる気1%シュウマイ」作ろう!もっちりプリプリ♡


3. フライパンに、シュウマイの皮の半量を少しずつ重ねるように並べます。
その上にタネを広げます。

【焼売革命】蒸し器不要で包む手間もナシ!ダルい日は「やる気1%シュウマイ」作ろう!もっちりプリプリ♡


4. タネの上に、シュウマイの皮の残りをのせます。

【焼売革命】蒸し器不要で包む手間もナシ!ダルい日は「やる気1%シュウマイ」作ろう!もっちりプリプリ♡


5. 周りに水を回しかけたら、フタをして弱~中火にかけ、7~8分ほどじっくり加熱します。

ポイント
フタがなければアルミホイルで落しブタでも◎。

【焼売革命】蒸し器不要で包む手間もナシ!ダルい日は「やる気1%シュウマイ」作ろう!もっちりプリプリ♡


6. タレを混ぜ合わせ、かけたら出来上がり。

【焼売革命】蒸し器不要で包む手間もナシ!ダルい日は「やる気1%シュウマイ」作ろう!もっちりプリプリ♡


順に重ねたら水を入れて蒸すだけと、簡単に作れました。
作業時間は10分もかからず、蒸している間にほかの作業ができて良かったです。
この間にスープを作れば、2品出来ますね。

【焼売革命】蒸し器不要で包む手間もナシ!ダルい日は「やる気1%シュウマイ」作ろう!もっちりプリプリ♡


主な材料はシンプルに肉だけですが、鶏ガラを使った下味がしっかり効いていて、ご飯がどんどん進みます。お酒にもよく合いそうです。

シュウマイの皮は予想以上にプルプルに仕上がりましたが、皮の端の方は水がかかっていなかったためか、カリッとした食感になりました。
全体をプルプルに仕上げたい方は、皮を均等に湿らせると良いでしょう。

最後の方は酢じょうゆがしみ込んで、かなり濃厚な味わいになりました。
個人的には、酢じょうゆはつけダレとして使うのがおすすめです。

シュウマイを包む手間は省けますが、食べるときに箸で切りにくく、肉汁が溢れて若干肉がパサつく印象がありました。
それでも、簡単に作れて後片付けが楽な点は非常に良かったです。

ぜひ一度お試しください。
編集部おすすめ