節約食材の代表である『鶏むね肉』は、焼いたり茹でたり揚げたりと万能に使えて主婦の強い味方です。わが家でも頻繁に登場するのですが、そろそろ新しいレパートリーが欲しいなって。
鶏胸肉はミンチにしてチーズと混ぜて揚げると”ズルいほど旨い”!カリカリふわっ「鶏チーズ焼き」作ろう♪
レシピを考案したのは『くまの限界食堂』さん
くまの限界食堂さんは、132万人が登録しているYouTubeチャンネルを運営。お料理系YouTuberで動画クリエイターで、簡単な手順で作れるアイデアレシピの数々を”おいしそうな動画”で紹介しています。
本日はくまの限界食堂さんのレシピの中から、「鶏むね肉とブロッコリーのテリマヨ炒め」を作ってみます♪
「簡単でおいしい」というコメントが多くありました。
おいしそうなだけでなく、手軽に作れるところが高評価です。
「鶏むね肉とブロッコリーのテリマヨ炒め」の材料はこちら
【材料】
鶏むね肉…1枚
ブロッコリー…6房
マヨネーズ…大さじ2
しょうが…小さじ1
[A]
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
酒…大さじ2
下準備をします。
[A]を混ぜ合わせておきます。
しょうがはすりおろしておきます。
さっそく作っていきましょう。
細かくすることで時短に!
1. 鶏むね肉は皮を取り外し、2cm角のサイコロ状に切ります。
皮部分は少し小さめに切るか取り除いてもOK。
切った鶏むね肉をボウルやポリ袋に移してください。
2. ブロッコリーは茎部分を切り離し、洗ったら鶏むね肉と同じ位のサイズに切ります。
3. 切ったブロッコリーも1に加え、マヨネーズとしょうがを加えてよく混ぜます。
4. フッ素樹脂加工のフライパンに油を引かず、中火にかけ、3を炒めます。
5. 全体に焼き色がついたら、[A]を加え約2分炒め混ぜます。
6. お皿に盛ったら出来上がり。
具材を小さく切ることで時短になりました。
10分もかからずに1品作れるのは助かりますね。
マヨネーズを揉み込むことで、しっとりと仕上がっていました。
また、コクが出るので照り焼きの味を引き立てています。
濃厚な味付けなので、鶏むね肉の淡白さがしっかりカバーされていて、ご飯もお酒も進みます。
ブロッコリーも柔らかくって、食べやすいです。
冷めてもパサつかず、おいしかったのでお弁当にもおすすめですよ。
鶏むね肉が苦手な小学生の娘も「おいしい」と言って食べていました。よかった~♡
簡単に作れて箸が進むボリューム満点のおかずです。罪悪感なく食べられるのもうれしいですね。
ぜひ作ってみてください。
というわけで探してみたところ…『くまの限界食堂』で「鶏むね肉とブロッコリーのテリマヨ炒め」を見つけました!テリマヨって子どもが好きそう♪どうやらマヨネーズを使うと、お肉がしっとり仕上がるみたいです。鶏むね肉が苦手な娘もこれならイケる…かも⁉
鶏胸肉はミンチにしてチーズと混ぜて揚げると”ズルいほど旨い”!カリカリふわっ「鶏チーズ焼き」作ろう♪
レシピを考案したのは『くまの限界食堂』さん
くまの限界食堂さんは、132万人が登録しているYouTubeチャンネルを運営。お料理系YouTuberで動画クリエイターで、簡単な手順で作れるアイデアレシピの数々を”おいしそうな動画”で紹介しています。
本日はくまの限界食堂さんのレシピの中から、「鶏むね肉とブロッコリーのテリマヨ炒め」を作ってみます♪
「簡単でおいしい」というコメントが多くありました。
おいしそうなだけでなく、手軽に作れるところが高評価です。
「鶏むね肉とブロッコリーのテリマヨ炒め」の材料はこちら

【材料】
鶏むね肉…1枚
ブロッコリー…6房
マヨネーズ…大さじ2
しょうが…小さじ1
[A]
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
酒…大さじ2
下準備をします。
[A]を混ぜ合わせておきます。
しょうがはすりおろしておきます。
さっそく作っていきましょう。
細かくすることで時短に!
1. 鶏むね肉は皮を取り外し、2cm角のサイコロ状に切ります。
皮部分は少し小さめに切るか取り除いてもOK。
切った鶏むね肉をボウルやポリ袋に移してください。

2. ブロッコリーは茎部分を切り離し、洗ったら鶏むね肉と同じ位のサイズに切ります。

3. 切ったブロッコリーも1に加え、マヨネーズとしょうがを加えてよく混ぜます。

4. フッ素樹脂加工のフライパンに油を引かず、中火にかけ、3を炒めます。

5. 全体に焼き色がついたら、[A]を加え約2分炒め混ぜます。

6. お皿に盛ったら出来上がり。

具材を小さく切ることで時短になりました。
10分もかからずに1品作れるのは助かりますね。

マヨネーズを揉み込むことで、しっとりと仕上がっていました。
また、コクが出るので照り焼きの味を引き立てています。
濃厚な味付けなので、鶏むね肉の淡白さがしっかりカバーされていて、ご飯もお酒も進みます。
ブロッコリーも柔らかくって、食べやすいです。
冷めてもパサつかず、おいしかったのでお弁当にもおすすめですよ。
鶏むね肉が苦手な小学生の娘も「おいしい」と言って食べていました。よかった~♡
簡単に作れて箸が進むボリューム満点のおかずです。罪悪感なく食べられるのもうれしいですね。
ぜひ作ってみてください。
編集部おすすめ