割と6月いっぱいは潮干狩りが楽しめるとあって、SNSなどでも「たくさんのあさりどうしよう?」と悩んでいるようなコメントを見かけることがあります。そんな人に必ず作ってもらいたいのが『George ジョージ』さんの「あさりラーメン」。
長時間煮込まなくても旨味をだしてくれるあさりをたっぷり使い、うま味調味料無しに短時間で作れる味わい深い和洋折衷のラーメンは、挑戦しない手はありません♡

【サッポロ一番塩の最高の食べ方】に挑戦!”麺を水から10分茹でる”と…想像の斜め上いく仕上がりに

星付き店元料理長がレシピを伝授!YouTubeチャンネル『George ジョージ』

ミシュランの星付きレストランで料理長をしていたという経歴を持つYouTuber兼シェフである”吉田 能”さん。メディア出演やレシピ本執筆など大活躍しています。今回は、そんな吉田シェフが運営しているYouTubeチャンネル『George ジョージ』を参考にしました。同チャンネルには、”シェフが家で作るフランス料理のレシピ”だったり簡単な料理を格上げするシェフの技を教えてくれる動画など、端から端まで気になる動画ばかり。経歴を聞くとどんな難しいレシピが出てくるのかと思いきや「あさりラーメン」も驚くほど簡単なのにおいしくて驚きでした♪

シェフの深夜ラーメン!無化調の「あさりラーメン」に挑戦

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


【材料】(約1人分)
あさり…適量(※今回は殻込みで420g使用、あらかじめ砂抜きしておく)
にんにく…2かけ
長ねぎ…1/2本(※動画では太めのものを使用していました。今回は細めだったので1本使用)
青ねぎ…1/3本(※今回は約20g使用)
白ワイン…ひとまわし分
水…適量
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
レモン汁…適量(※今回は大さじ1ほど使用)
生麺…1袋
オリーブオイル…適量(※今回は大さじ7ほど使用)
塩・白こしょう…各適量

【作り方】

1. にんにくの皮を剥き、包丁でつぶす。

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


2. 長ねぎの青い部分を切り落とし、白い部分を細かいみじん切りにする。

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


ねぎをたくさん使うことが今回のラーメンの”ポイント中のポイント”なのだとか。吉田シェフが使っていたのはかなり太めの立派な長ねぎでしたが、今回購入したのは細めの長ねぎだったため1本まるっと使いました。

3. 青ねぎを小口切りにする。

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


追いねぎ。長ねぎと同じくらいの量がベスト!

4. 小さめの鍋にオリーブオイルをたっぷり入れ強火にかけ、2の長ねぎの青い部分を焼き色がしっかりつくよう焼いていく。


【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


ねぎ油を作るイメージで焼いていくといいそう。オリーブオイルも量は指定されていなかったので大さじ7くらい使いました。多めかも知れません。

5. 長ねぎが全体的に香ばしく焼けたら中火~弱火にし、1のにんにくを加え、香りが出るまで熱する。

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


にんにくは焦げやすいので注意!

6. 5を弱火にし、あさりを加え全体を混ぜ合わせるように軽く炒める。さらに白ワインを加えたら、フタをして蒸し焼きにしていく。

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


7. あさりがすべて開いたら水を加え煮立たせ、アクを取ったら塩、白こしょう、しょうゆ、みりんを加え混ぜ合わせる。

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


塩、白こしょうはお好み量なので、ここで味見をして好みの味に調整しましょう。動画で吉田シェフは味見をした際、スプーンを落として震えていました(笑)。

8. 長ねぎの青い部分とにんにくを取り出し、ザルを使ってスープを濾してスープを鍋に戻す。あさりは殻から取り出しておく。

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


9. 8のスープの入った鍋を火にかけ、レモン汁を加え煮立たせる。
煮詰まりすぎていたら水を加え調整する。

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


水の詳しい量はわからなかったので麺を茹でられるくらいの水量にしたいと思い、今回は200mlほど水を追加しました。元のスープの量を測ってみても、もちろん感覚で足してもOK。お好みで調整してみてください。

10. 9に麺を入れ、アクを取りながら麺にスープの旨味を吸わせるように茹でる。

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


麺にスープをじっくり吸わせていくイメージで麺を茹でるという説明でしたが、茹で時間は麺の袋に記載されている時間にしました。

11. 茹で上がったら器に盛り付け、8で取り除いたあさり、2の長ねぎ、3の青ねぎを乗せたら完成♪

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


まず器にスープを入れ、麺を乗せるように入れるといいそう。感謝の気持ちを込めるのも大切なようです♡スープが半分隠れるくらいたっぷりねぎたちをトッピングしましょう!今回は、見た目がかわいいので、3粒だけあさりの殻を外さずにトッピング♪

盛り盛りのねぎが鮮やか!風味も旨味も抜群

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


たくさん盛り付けたねぎたちが、緑と白でとっても鮮やか。見栄えもしますね。スープを飲むと、焼いた長ねぎの風味とにんにくの風味がしっかり感じられます。あさりの旨味が体中に染み渡る♪バター入れたっけと思うくらいコクがあって、味わい深いです。濃さとあっさりした旨味の絶妙なバランスがいいですね。
長ねぎも青ねぎもしゃきしゃきで、噛むほどに風味が増していきます。

確かに「お家ラーメンの到達点」!スープまですべて飲み干した!

【2つ星フレンチの元料理長】がラーメン⁉刻み葱まみれの「あさりラーメン」が澄んだうま味まみれな話


麺も旨味をしっかり吸い込んでいます。一般的なあさりラーメンでは無く、和洋折衷で少しボンゴレのような味わいのあさりしょうゆラーメンです。好きな人はレモンを追加で入れてもさっぱりしておいしいかも。一緒に食べた家族の第一声は「店の味!」。スープまですべて飲み干しました。”ラーメン”と聞くと「ハードル高いかなぁ」と少し不安になりましたが、こんなに簡単に出来上がってびっくり。動画のタイトルによると吉田シェフは10分で作れちゃうみたい。こんなおいしいものをお家で簡単に作れてしまう人生って、最高ですね。みなさんもぜひ作ってみてください!
編集部おすすめ