【甘じょっぱ沼】ブラマヨ小杉が中毒になってる「究極の甘じょっぱサンド」は…パンケーキ×ななチキ⁉
セブン-イレブンおすすめの「掛け合わせグルメ」とは?
『めざましテレビ』の「ココ調」で、セブン&アイ・ホールディングス広報センターオフィサーの村上奈緒子さんがおすすめしていた、“セブン-イレブン掛け合わせグルメ”。それが、セブンプレミアムの「3種ごまの風味香る ごぼうサラダ」と「毎日の食卓牛乳」を掛け合わせた「ごぼうサラダで作る簡単ミルクスープ」です。

セブンプレミアムの「3種ごまの風味香る ごぼうサラダ」は、ごぼうの香りを感じられるよう、薄皮を残してカット。シャキシャキ食感のごぼうと、しょうゆや椎茸だしを加え、3種のゴマの風味を効かせた和風ベースのマヨネーズソースを混ぜた一品です。


セブンプレミアム「3種ごまの風味香る ごぼうサラダ」税込159円 90g
そして、同じくセブンプレミアムの「毎日の食卓牛乳」は、牛乳本来のフレッシュな味わいが楽しめる、風味豊かな成分無調整牛乳とのこと。

セブンプレミアム「毎日の食卓牛乳」税込177円 500ml
「ごぼうサラダで作る簡単ミルクスープ」は、この2つを混ぜて、レンチンするだけで出来るお手軽スープだそうです。
では、作ってみましょう!
【セブン公式】「ごぼうサラダで作る簡単ミルクスープ」を作ってみた!
材料と作り方はこちら。

【材料】1人分
セブンプレミアム「3種ごまの風味香る ごぼうサラダ」…適量
セブンプレミアム「毎日の食卓牛乳」…適量
塩…適量
こしょう…適量
分量は言っていなかったので、今回は、ごぼうサラダ大さじ山盛り1杯分と、牛乳100mlを混ぜて作ることに。
【作り方】
1.スープカップに「3種ごまの風味香る ごぼうサラダ」と「毎日の食卓牛乳」を入れて、軽く混ぜます。



2.電子レンジ(600W)で、1分10秒温めます。500Wなら1分24秒加熱。
3.塩とこしょうを加え、味を調えれば出来上がり。


調理時間は、1分30秒。爆速中の爆速です(笑)。
香りは、ほぼ牛乳。
では、いただきます!

やさしーーーーい♡
ほんのり甘くてミルキーな、やさしい味のミルクスープです。このやさしさとまろやかさは、朝にぴったり。牛乳の甘味もしっかり感じます。ほんのり香るゴマの香ばしさも◎。
ごぼうサラダ自体の味は、塩味の強くない、まろやかなマヨネーズ味。そのため、スープにするとマヨネーズ味が消え、ごぼうとにんじんの味を、そのまま感じます。まるで、生のごぼうとにんじんを切って入れたかのよう。

ごぼうとにんじんの食感はやわらかすぎず、硬すぎず。
甘みのあるミルク味に、噛んだ瞬間、ごぼうの風味が広がり、たまにプチッと弾けてゴマの香ばしさも加わる感じがおいしいです。
セブン-イレブンおすすめの掛け合わせグルメ「ごぼうサラダで作る簡単ミルクスープ」は、やさしさに満ち溢れた、ほっこりするまろやかなスープでした。レンチンするだけなので、忙しい朝でも余裕で作れます。ぜひ試してみてはいかがでしょう。
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
