こうも暑いと、キッチンに立って火を使う気にまったくなりません。そんな時にこちらの料理はいかがでしょう?料理研究家リュウジさんの”火を使わず作れる”「虚無ポトフ」。
リュウジさん曰く「もはや料理と呼べるかわからんほど簡単なのに、激旨!」とか。材料も手間も最小限で、電子レンジで作れるのが魅力です。料理作りに気分が乗らない筆者がホントに作れるのか、さっそく試してみよう。

リュウジ『風邪引くのが楽しみな”滋養スープ”』 にんにくガツン!ベーコンの旨みが染み入る至高の一杯【夏バテ対策】

料理研究家リュウジさん考案「虚無ポトフ」

料理研究家ついにやらかしました。もはや料理呼べるかわからんほど簡単なのに激旨な虚無ポトフの作り方

材料ぶちこんでチンするだけでマジでウマい一人分のポトフが出来てしまう超実践的レシピです

最後にあれを足すのが深みが増すポイント

超絶使えますhttps://t.co/QnPosOQ7lG pic.twitter.com/3XJGDxnCGY— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) May 5, 2024
こちらを参考にしました。

「シンプルでおいしいとか最強」「簡単なほどいい」などとコメントがありました。
手軽に作れるところが支持されていますね。

「虚無ポトフ」の材料はこちら

リュウジさんがついにやらかした!“もはや料理と呼べるかわからんレベル”と懺悔する「虚無ポトフ」に挑戦


【材料】
キャベツ…160~180g
ウインナーソーセージ…1袋
水…250ml
コンソメ(顆粒)…小さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1/2
しょうゆ…小さじ1/2
オリーブオイル…小さじ2
ブラックペッパー…適量
★味変でマスタード

コンソメと鶏ガラを同時に使うとどんな味わいになるのか気になるところです。

さっそく作っていきます。

コンソメと鶏ガラの旨味がWパンチ!

1. 耐熱容器にキャベツをちぎりながら入れ、ソーセージ、水、コンソメ、鶏ガラスープの素、しょうゆ、オリーブオイルを入れてラップします。600Wの電子レンジで9分加熱します。

リュウジさんがついにやらかした!“もはや料理と呼べるかわからんレベル”と懺悔する「虚無ポトフ」に挑戦


2. ブラックペッパーとお好みでマスタードを添えたら出来上がり。


リュウジさんがついにやらかした!“もはや料理と呼べるかわからんレベル”と懺悔する「虚無ポトフ」に挑戦


材料を入れて電子レンジで加熱するだけと、ホントに簡単に作れました。
加熱してる間に他の作業ができるので時短にもなります。

リュウジさんがついにやらかした!“もはや料理と呼べるかわからんレベル”と懺悔する「虚無ポトフ」に挑戦


鶏ガラスープの素とコンソメを同時に使ったスープが完成です!
普段はどちらか片方しか使わないので、その組み合わせの妙に驚きました。
2種類の旨味と深みが爆発しています!

ソーセージの肉汁が汁に溢れ、絶対最後まで飲み干せるおいしさです。
キャベツはくたっとして柔らかくなっています。カサが減るので食べやすいですし、包丁やまな板を使わないので片付けも楽チン!

小学生の娘にも大好評でした♪ 小腹がすいたときや忙しい朝にもピッタリです!

電子レンジに入れたらほったらかしでOKですし、あっという間に完成するので、ぜひ試してみてくださいね。
編集部おすすめ