【ダイソーでアホ毛撲滅】「まとめ髪ポイントブラシ」で梳かしたら…ピョンピョン跳ねるアホ毛をほぼ完封♪
キャン★ドゥ「ヘアドライマイクロファイバーグローブ」がこちら♪

キャン★ドゥ「ヘアドライマイクロファイバーグローブ」税込110円
【サイズ(約)】縦26cm、幅16cm 【材質】本体:ポリエステル85%・ナイロン15%、ひも:綿100%
キャン★ドゥ「ヘアドライマイクロファイバーグローブ」は、手にはめて髪の水分を吸収しながらドライヤーをかけることで、髪を乾かす時間を短く出来るという時短アイテムです。

サイズは、測ってみると縦約26cm、幅約16cm。手が大きめのわたしでも、ほどよくブカブカ。

材質は、ポリエステルとナイロンの合成繊維。いわゆる、マイクロファイバーです。
マイクロファイバーはタオルなどにも使われ、繊維が細く、やわらかな肌触りと吸水性の高さが特徴。

触ってみると、ふわふわでモコモコ。やさしい肌触りです。ペラペラではなく、タオルくらいの厚みがあって、しっかりしています。

輪っか状のひもが付いているので、干すときや収納する際も引っ掛けることが出来ます。


商品説明には、使う際の注意事項として、「使い始めは細かい毛が落ちることがあるため、よく洗ってから使用してください。」と書いてありました。
また、洗う際は「洗濯は家庭用洗剤を使用し、水またはぬるま湯(40℃以下)で行ってください」「洗濯機で洗う場合は、洗濯ネットに入れて弱水流にしてください」ですって。
…ということなので、使う前に一度洗うことにします。
今回は、水で3分ほど揉み洗いしました。

「使い始めは細かい毛が落ちる…」とのことですが、細かい毛は画像に写らないくらい、ごく少量しか出ませんでした。
ギュッと絞るとこんな感じ。

乾かすと、またあの“ふわもこ”状態に戻るのでしょうか?ちょっと心配。
天気のいい日だったので、半日ほどで乾きました。
洗った後の状態は…というと、心配ご無用。

水洗いした後の様子。
ちゃんと、洗う前のような“ふわもこ”に戻りました。


水洗いした後のグローブに寄ったところ。
では、髪の毛を洗った後、キャン★ドゥ「ヘアドライマイクロファイバーグローブ」を使って、乾かしてみましょう。
「ヘアドライマイクロファイバーグローブ」を使ってみた!
毛量多めのおかっぱボブのわたし。いつもはドライヤーだけで乾かすので、乾くまで10分弱かかります。ちなみに、長さは肩につかないぐらい。
「ヘアドライマイクロファイバーグローブ」をはめて、濡れた髪をもみながらドライヤーで乾かすと、どれくらいで乾くのかやってみます!
ドライヤーをON♪
画像はなしでレポートします!
やばっ、乾かしやすい。ドライヤーを使いながらタオルで乾かすのは、なぜかうまく出来ないわたし(不器用なもので…)。いつもドライヤーだけで乾かしていましたが、これは手袋になっているので、手を動かす感覚で使えます。ドライヤーと一緒に使っても、スムーズ。
濡れた髪の水分をこのグローブが吸い取ってくれるので、いつもよりかなり早く乾いていく感覚。わたしの多めの髪についた、たっぷりの水分をグローブが吸収してくれるので、だんだん、グローブが重くなっていくような…(ただ、手が疲れただけ?)。
そんなこんなで、あっという間に乾きました。
使い終わった後のグローブを触ってみると、少ししっとりしています。ちゃんと髪の水分を吸い取ってくれた証拠ですね。
また、ちょうどヘアカラーをした後だったので、真っ白のグローブがうっすらと(画像には見えない程度)茶色に染まってしまいました。
キャン★ドゥさん!ヘアカラーが不可欠な中年女子用に、白ではなく、茶色や黒など色が濃いめのカラー展開を、ぜひよろしくお願いします(笑)。
今回試した、キャン★ドゥ「ヘアドライマイクロファイバーグローブ」は、毛量多めのわたしの髪の毛も、サッと乾かしてくれる優秀な“時短ドライ”アイテムでした。使ってみてはいかがでしょう。
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。