この秋、“あの頃の気持ち” を忘れたくないすべての人に贈る、切なくピュアな青春ラブストーリーが誕生。実写映画『耳をすませば』が2020年9月18日より全国で公開決定!

清野菜名さんと松坂桃李さんがダブル主演を務め、実写映画では原作にある中学生時代を忠実に再現した”あの頃”に加え、10年後の姿(現在)が描かれます。


清野さんは出版社で児童小説の編集者になった24歳の雫、松坂さんは夢を追い続けて海外で暮らす聖司役と、10年後の姿を演じられます。

『耳をすませば』清野菜名さん&松坂桃李さんW主演で実写映画化...の画像はこちら >>


原作は、1989年に柊あおい先生が少女コミック誌「りぼん」(集英社)で発表した青春恋愛漫画。高校受験を控えながら小説の執筆に没頭する中学3年生の雫と、ヴァイオリン職人を目指す同級生・聖司の出会い、恋の行方を描いた物語です。

1995年にスタジオジブリにより長編アニメ映画化し、大ヒットを記録しました。

雫を演じるのは、『今日から俺は!!』や朝ドラ『半分、青い。』などで注目を浴びている、清野菜名さん。

聖司を演じるのは、昨年映画『新聞記者』、大河ドラマ『いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~』など出演作が続いた松坂桃李さん。

監督は、『僕だけがいない街』、『約束のネバーランド』などの実写映画も手がける平川雄一朗さんが務めます。

コメント



清野菜名さん:10年後(現在)の月島雫 役



この度、映画『耳をすませば』で、月島雫を演じることになりました。

誰もが大好きな名作『耳をすませば』の世界に雫として存在出来ること、とても嬉しく光栄に思っております。あれから10年。

雫はどのようにして大人になっていったのか、彼女の思いに寄り添いながら、雫の持っているピュアな心を大切に、丁寧に演じていきたいと思っています。

松坂桃李さん:10年後(現在)の天沢聖司 役



『耳をすませば』はアニメーション映画で何度も見た作品です。学生生活の日常にある歯痒さや微妙な距離感で感じる甘酸っぱさ。
あの頃にしか感じられないものが詰まっていて素敵だなと思っていました。

あの物語の“その後”を想像した方もいらっしゃるのではないでしょうか。僕もそうでした。月日を経て描かれる“その後”の物語に関われることを嬉しく思います。

平川監督とは初主演の作品『ツナグ』でガチガチに緊張していた僕にムチを打ちながら支えてくださった方。監督のお陰で走りきることができました。

その平川監督ともう一度組む事ができる喜びと緊張感を噛み締めながら、撮影に臨みたいと思います。

監督:平川雄一朗さん



『耳をすませば』という沢山の人達が知っている原作の10年後を描くという実写映画化に大変な緊張感とプレッシャーを抱えていますが、主演の2人を始めとするスタッフキャストの力を集結させ、原作の空気感をそのままに心温まる映画となるよう邁進したいと思います!

プロデューサー:西麻美さん



私も大好きな作品『耳をすませば』を実写映画化しようと考えた時、とても悩みました。

ですが、実写映画の形を探る中で、原作にある中学生時代に加えて10年後の大人になった雫と聖司を描いたらどうだろうと思いつきました。

そして、雫役に清野菜名さん、聖司役に松坂桃李さんというお2人が決まったことで、これは素敵な作品にできると確信しました。

中学生時代と大人時代を描く実写版『耳をすませば』、楽しみに待っていただけたらと思います。

ジブリ作品の中でもファンの多い『耳をすませば』が実写化ということですが、実力のある役者さんがキャスティグされたこともありTwitterでトレンド入りするなど、注目を集めています。

撮影は2月中旬にスタートし、3月にクランクアップ予定とのことで公開がとても楽しみですね!

作品概要

『耳をすませば』
公開日 :2020年9月18日(金)全国ロードショー

原作 :柊あおい「耳をすませば」(集英社文庫<コミック版>刊)
主演 :清野菜名 松坂桃李
監督 :平川雄一朗
配給 :ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松竹
※敬称略

©柊あおい/集英社 ©2020『耳をすませば』製作委員会

【関連商品】耳をすませば

『耳をすませば』清野菜名さん&松坂桃李さんW主演で実写映画化決定!中学生時代に加え”10年後”の雫&聖司を描く

商品概要

価格:5,170円

▼ご予約・ご購入はこちらから
耳をすませば(アニメイト)

関連商品一覧
『ジブリ』の最新グッズ一覧をチェック!【アニメイトオンラインショップ】

関連タグ
『ジブリ』最新ニュース・話題をチェック!

関連記事
https://nijimen.net/topics/26168

https://nijimen.net/topics/24800

https://nijimen.net/topics/23747
編集部おすすめ