2019年4月に日本で初めて立ち上げられた、フジテレビによるBLアニメ専門レーベル「BLUE LYNX(ブルーリンクス)」
 
”BLに特化したアニメレーベルが始動”しかも、”民放キー局のフジテレビで”というニュースは、BL好きはもちろんアニメファンにも衝撃が走りました。
 
そんな「BLUE LYNX」の発起人・フジテレビの岡安由夏プロデューサーに、ライブドアニュースがインタビューした記事をご紹介いたします!
 
 
「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避け...の画像はこちら >>

 
 
「BLUE LYNX」の劇場アニメ第1弾『囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather』は、先日2月15日より公開開始。第2章の制作も決定し、好スタートをきりました。
 
『囀る鳥は羽ばたかない』のほかにも、『ギヴン』『海辺のエトランゼ』など続々とアニメ化が決定。
 
ご紹介するインタビューでは、「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」と自らを語る岡安由夏さんが、レーベル立ち上げの経緯から劇場アニメ『囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather』の制作の裏側までをお話されています。
 
 
「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!

 
 
いい原作をできるだけ忠実に再現するために不可欠な性描写に関して、
 
「テレビアニメで探るよりも、見たい人が見に来てくれる劇場で思いっきりやったほうがいいのではないかと。
劇場アニメに特化することで、原作を忠実に再現でき、原作ファンの方に喜んでいただける作品をチョイスできる。」(一部抜粋)
 
と、話されていたり『囀る鳥は羽ばたかない』を第1弾に選んだ理由として
 
「1作目は待望感のある作品をやりたいと考えました。劇場アニメでやる土壌をつくったので、テレビでの放送が難しい作品を選定しようと。人気BLコミックの中でも、ベストな作品だと考えて選定しました。
 
『囀る』の場合、性描写は物語において重要な要素だと思っています。ストーリーに必然性を持たせるためにも、そういったシーンは必要だと思いました。」(一部抜粋)
 
と話されており、「BLUE LYNX」がBLファンならではの熱い思いの元立ち上げられたレーベルであることが伝わってくる内容となっています。
 
 
「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!

 

インタビューへの反応

  • 2020年02月18日 22:56:24
    「テレビアニメで表現のギリギリを攻めることに、どれくらい意味があるのだろうか」「落としどころをテレビアニメで探るよりも、見たい人が見に来てくれる劇場で思いっきりやったほうがいいのではないか」 囀るはまだ読んだことないけれど、こういうスタンスの方が制作側にいてくれるのなら安心できる

  • 2020年02月18日 22:34:19
    ヨネダコウさん自身もドラマCDと同じキャストを希望してくださってたのね

    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    嬉しい
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
  • 2020年02月18日 22:21:39
    かなり評判いいみたいやから観たいわ

  • 2020年02月18日 22:12:52
    「物語に寄り添ったら年齢制限がついただけ」…いい言葉だ

    「年間数百冊ものBLを嗜む腐女子」に聞いた!BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」についてのインタビュー紹介!
  • 2020年02月16日 20:35:57
    映画化されると聞いた時はどうなるんだろう?と思ったけど、昨日こちらの記事を読んで安心して見に行けた。 実際見て、ここまで原作に忠実にそして映像としての演出、音楽とすべてが調和されていて、すごくよかった。

  • 2020年02月16日 17:11:25
    BLがこんなにも世の中に出る日がくるとは思いもしなかったなぁ。でもBLとは思えないくらいストーリーがしっかりしている作品や本気で泣ける作品もたくさんある。テレビではカットされてしまうシーンも年齢制限があるとはいえ映画でならできる。そこもストーリーの一部で大事だからね。

 
「BLUE LYNX」だけでなく、「BL FES!!」による『イエスかノーか半分か』の劇場アニメ化や、水田ゆき先生原作『性の劇薬』の実写映画化などBL作品がどんどん映像化されています。
 
現在、男性同士の恋愛を描くボーイスラブ(BL)は、いわゆる腐女子がこっそり楽しむジャンルなイメージがありますが、もっとたくさんの人が、いろいろなメディアから気軽に触れられるジャンルになるといいですね!
 
 
インタビュー記事:BLアニメが避けて通れない「性描写」と「年齢制限」。フジテレビアニメ開発部の挑戦:ライブドアニュース
 
「ライブドアニュース」
公式サイト:https://news.livedoor.com/
公式Twitter:https://twitter.com/livedoornews
 
「BLUE LYNX」
公式サイト:http://bluelynx-label.com/
公式Twitter:https://twitter.com/bluelynx
 
編集部おすすめ