本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日です。おめでとうございます!
 
今回は、事前ににじめんユーザーの皆さんにお聞きしていた「鳥海さんと言えば…?」のアンケート結果を発表!
 
たくさんのご投票ありがとうございました♪
 
選択肢も皆さまのご協力のおかげでかなり増えましたので、キャラクター部門・そのほか部門に分けてお送りします。

 
第1位に輝いたのは一体誰なのか!?ぜひ一緒に予想しながらご覧ください。
 
 

キャラクター部門

第10位~6位

第10位:テイルズ オブ ヴェスペリア:ユーリ・ローウェル(168票)
第9位:テニスの王子様/千石清純(175票)
第8位:BROTHERS CONFLICT/朝日奈梓(190票)
第7位:あんさんぶるスターズ!/三毛縞斑(228票)
第6位:弱虫ペダル/今泉俊輔(237票)
 
 
まず第10位~6位の結果がこちら。
 
この時点で既にかなり豪華なラインナップ。見事イケメンキャラクターがそろっていますね。
 
続いてTOP5の発表です!
 
 

第5位:DIABOLIK LOVERS/逆巻シュウ(300票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?の...の画像はこちら >>

 
嶺帝学院高校三年生。坂巻家の長男。頭はいいがやる気がなく、一年留年中。
 
寝ることが好き。周囲の音が嫌いなのか、常に音楽を聴いている。いつもダルそうな無気力系ドS。
公式サイトより)
 
第5位は、『DIABOLIK LOVERS』より逆巻シュウさんでした!
 
口癖は「面倒くさい」な面倒くさがり屋。次期当主と期待されるだけあって秘めるポテンシャルは高い、やればできる子です。
 
鳥海さんの気だるげなボイスがなんともエロい、独特の雰囲気を持った彼。乙女心を揺さぶられた女子が続出したキャラクターです。

 
 

第4位:ツキウタ。/睦月始(341票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
グラビのリーダーである、眉目秀麗な万能天才タイプのカリスマ。
 
威風堂々とした立ち振る舞いで周囲から「キング」と呼ばれている。一方で年下、動物相手に甘い面も。
公式サイトより)
 
第4位は『ツキウタ。』より睦月始さんでした!
 
意見は求めていない俺様王様で、毒舌&皮肉なところもありますが、なんかなんだ周囲をよく見ており面倒見がよい王様。
 
本作は各アイドルが歌うキャラクターソングも魅力のひとつ。鳥海さんの低くて妖艶な歌声の魅力をたっぷり堪能することが出来ます。
 
 

第3位:薄桜鬼/斎藤一(538票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
武士の世では珍しい、左利きの居合の達人。新政府軍の戦力を前に、「刀の時代が終わった」ことを知り、心を痛める。
 
観察眼に優れ思慮深いものの、多くを語らないため真意が伝わり難い、三番組組長。
公式サイトより)
 
第3位にランクインしたのは『薄桜鬼』より斎藤一さんでした!
 
寡黙な一匹狼で、冷静な判断力と行動力を持ち合わせている人物。洋装ではボタンを掛け違えたり、千鶴の花魁姿に見とれて無意識に不逞浪士を殴ったり、天然でかわいらしい一面も持ち合わせています。

 
口数が少ないながらも、端々に伝わる優しさにときめいた女子も多いはず。こちらも鳥海さんの落ち着いた低音ボイスがとても素敵なキャラクターですね。
 
 

第2位:うたの☆プリンスさまっ♪/愛島セシル(538票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
音楽の神ミューズに守られし国・アグナパレス出身。
 
歌で人々を幸せにしたいと願っており、その性格は素直で無邪気そのもの。
公式サイトより)
 
第2位は、『うたの☆プリンスさまっ♪』より愛島セシルさんでした!
 
アグナパレス出身の王子で当初はミステリアスな存在として登場していましたが、後にST☆RISHのメンバーとなります。
 
鳥海さんの担当されてるキャラクターの中では、比較的高い声で演じられているキャラ。セシルさんが変身した猫・クップルの声も鳥海さんが担当しており、鳥海さんのかわいい「にゃー」という鳴き声を聞くことも出来ます。
 
 
 
そして栄えある第1位は……!?
 
 
 

第1位:刀剣乱舞-ONLINE-/三日月宗近(668票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
平安時代の刀工、三条宗近作の太刀。天下五剣のひとつ。
 
器が大きいといえば聞こえは良い、究極のマイペース。
公式サイトより)
 
堂々第1位に輝いたのは、『刀剣乱舞』より三日月宗近さんでした!
 
ゲームサービス開始時点から存在している天下五剣の太刀であり、本作の代表的なキャラクター。平安貴族のような穏やかな言動とたまにするとぼけた発言から、ファンからは「おじいちゃん」と呼ばれ愛されています。
 
鳥海さんののんびり&ゆったりした声がとても心地良いキャラクター。よく笑うおおらかな刀剣男士なので、その様子に癒やされる審神者も多いようです。

 
大人気ゲームの看板キャラクターということもあり、「鳥海さんといえばやっぱり彼!」という印象を持った方が大勢いらっしゃいました。1位獲得おめでとうございます!
 
 

そのほか部門

第5位:諏訪部順一さん(215票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
第5位にランクインしたのは声優・諏訪部順一さんでした!
 
2人で音楽ユニット・フェロ☆メンを結成していたり、お互いの番組のゲストによく登場したりと、とても仲が良いお2人。
 
共演作も多く、『うたの☆プリンスさまっ♪』では同じユニットに所属しているほか、『テニスの王子様』『BROTHERS CONFLICT』なども有名でしょうか。
 
番組内で一緒にお酒を楽しむ様子を見せていたこともありましたね。
 
 

第4位:鳥海浩輔・前野智昭の大人のトリセツ(221票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
第4位は、前野智昭さんとのバラエティ番組「鳥海浩輔・前野智昭の大人のトリセツ」がランクイン!
 
鳥海さんと前野さんが様々なゲストと共に“大人のたしなみ”を楽しみ、教えるという番組。これまでにコーヒーやお酒など、様々な“大人”のテーマを放送してきました。
 
番組のOP&EDテーマお2人が担当しており、CDも発売されています。
 
これまでの放送はDVDとして発売もされているので、気になった方はぜひ見てみてください♪
 
 

第3位:フェロ☆メン(254票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
第3位には諏訪部さんとのユニット「フェロ☆メン」が登場!
 
元々は謎の新ユニットSTA☆MENから派生したユニットであり、お2人の徹底的にこだわり抜いたコンセプトのもと活動されています。
 
楽曲のほかに音楽朗読劇なども企画しており、作り込みのクオリティが高すぎることでも評判ですね。お2人の声質をとことん生かした、お2人にしか出来ない唯一無二の世界観が魅力のユニットです。
 
 

第2位:前野智昭さん(267票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
第2位にランクインしたのは、声優・前野智昭さんでした!
 
前述のバラエティ番組で共演されているほか、『うたプリ』では先輩後輩キャラの関係を演じられていることも印象強いですね。
 
番組のロケでは帰りの新幹線までずっとお酒を飲み続け、「飲みすぎて筋肉痛」「半分記憶がなかった」などのエピソードが飛び出すことも。良いお酒友達でもあるのかもしれませんね。
 
 

第1位:鳥さん学級(348票)

本日5月16日は鳥海浩輔さんのお誕生日!鳥海さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
第1位に輝いたのは、鳥海さんのYouTubeチャンネル「鳥さん学級」でした!
 
3月に開設されたばかりなものの、現在チャンネル登録者数は13.5万人を超える人気チャンネル。家庭科や理科など、学校の授業の形にならってお料理や実験の動画を投稿されています。
 
和やかで、でもたまにクスリと笑える、そんな癒やしの鳥さんワールドを存分に楽しめる素晴らしいチャンネルです。
未視聴の方はぜひこの機会にご覧になってみてください♪
 
 
 
いかがでしたでしょうか!?
 
キャラクター部門・そのほか部門を合わせた総合ランキングTOP10は以下の通りです!
 
 

総合ランキングTOP10

第1位:刀剣乱舞-ONLINE-/三日月宗近
第2位:うたの☆プリンスさまっ♪/愛島セシル
第3位:薄桜鬼/斎藤一
第4位:鳥さん学級
第5位:ツキウタ。/睦月始
第6位:DIABOLIK LOVERS/逆巻シュウ
第7位:前野智昭さん
第8位:フェロ☆メン
第9位:弱虫ペダル/今泉俊輔
第10位:あんさんぶるスターズ!/三毛縞斑
 
 
にじめん編集部では、鳥海さんの益々のご活躍をお祈りしています!
 
本日はお誕生日おめでとうございます♪
 
みなさんもぜひコメントで、鳥海さんへの愛やメッセージを叫んでくださいね!
 
 
ⓒ Rejet・IDEA FACTORY/DIABOLIK LOVERS PROJECT
©TSUKIUTA.
© IF・DF/「薄桜鬼」製作委員会 ©IF・DF/「薄桜鬼 碧血録」製作委員会 ©IF・DF/「薄桜鬼 雪華録」製作委員会 ©IF・DF/「薄桜鬼 黎明録」製作委員会
© UTA☆PRI-LS PROJECT
©2018 Nitroplus・DMM GAMES/「活撃 刀剣乱舞」製作委員会
 
編集部おすすめ