WEBメディア「numan」が、「推しとの理想の関係」ランキングを公開!
 
「numan」は、10代~50代の幅広い世代にわたる女性読者を対象に、「#オタ女世論調査」と題して、最新のオタク女子動向に関するアンケートを定期的に実施しており、2020年6月1日公開の最新記事で本ランキングの結果を発表。
 
果たして、世の女オタクは推しとどのような関係を求めているのでしょうか?
 
守護霊からカーテン、ペットボトル……など、様々な名回答・珍回答が集まった調査結果から、TOP5をご紹介♪
 
 

推しの何になりたい?

オタク女子が求める「推し」との理想の関係は?最新オタク女子動...の画像はこちら >>

 

第1位:「恋人」

「推しは素敵な人なので、付き合いたいなと自然に思ってしまいます。なので恋人一択です!」(パート・32歳)
「推しを尊重し何よりも大切に思ってるので私も推しに尊重され大切にされたいです。
推しを支え、添い遂げたいです。」(薬剤師・25歳)
 

第2位:「友人」

「恋愛対象になっても血縁関係になっても面倒臭いから、一番あっさりした付き合いが出来る結果がコレ」(会社員・29歳)
「友情パワーは最強だって知ってるので(キン肉マン読んで学びました)。推しの親友になりたい」(運行管理代務者・29歳)
 

第3位:「母親」

「推しが結婚して子供が生まれたときこの上ない幸福感を得た。」(会社員・24歳)
「とにかく小さな時から育てたかった!成長していく姿をみたかったので」(主婦・47歳)
 

第4位:「守護霊」

「毎日めちゃくちゃ頑張る推しを陰から金銭面・精神面で支えたいと思ったから」(会社員・23歳)
「推しの災厄を消しながら、毎日を見守りたい」(保育士・24歳)
 

第5位:「ペット」

「推しの言うことだけを聞くおもちゃになりたい、推しの言うことを叶えたいから!」(学生・14歳)
「ペットになって可愛がってもらいたいし、家での素の推しの行動を見たい」(フリーター・40歳)
 
 

求める推しとの関係性

オタク女子が求める「推し」との理想の関係は?最新オタク女子動向公開!

 
第1位となった恋人、友人や母親といった関係性は、少なくとも相手にとって自分も大切な存在でありたい、絆を結びたいと願う双方向の関係性とも言えます。
 
対して、第4位の守護霊に代表されるように、自分は相手に知られずともただひたすら影から見守っていたいという、いわば一方向の関係性も票を集める結果となりました。
 
集まった回答を、双方向(恋人・友人・母親・子ども等)/一方向の関係性(守護霊・ペット・カーテン・ペットボトル等)で分類すると、半数以上が双方向の関係性を求めていることがわかりました。
 
 

調査概要

あなたは推しの何になりたい? #オタ女世論調査

総回答数:108
調査対象:numan読者
調査方法:インターネットを用いたアンケート
調査期間:2020年5月26日(火)~2020年5月30日(土)
 
 
©CYBIRD・Otome Planning illustrated by saki kaoru
 
編集部おすすめ