Twitterのツイート内容を画像化して保存するWebサービス「Twitter魚拓」が登場!
 
保存したいツイートのURLを指定するだけで誰でも簡単にツイートを自分のスマホやPCに、PDFまたはPNGデータとして保存することができます。
 
魚拓生成には10秒程度かかるのですが、その間は「虫さんトコトコレース」が行われるという遊び心も織り込まれています。
 
作者は、「流行りの誹謗中傷の証拠保全?とか、いろいろな用途に」利用してみてくださいとコメントされています。
 
 

使用方法

魚拓をとりたいツイートを選択、URLをコピー

TwitterのURLを指定すると画像化保存できるWebサー...の画像はこちら >>

 
今回は、「『美少女戦士セーラームーン』新作一番コフレ初登場!」というツイートの魚拓を撮ってみます。
 
①入力欄に保存したいツイートのURLを入力
②魚拓するをポチっと
 
(TOPページにはお魚が泳いでいて可愛いです)
 
 

ツイートの内容があっていれば「はい」を選択

TwitterのURLを指定すると画像化保存できるWebサービス「Twitter魚拓」登場!

 
 

画像を生成してくれるので待機

TwitterのURLを指定すると画像化保存できるWebサービス「Twitter魚拓」登場!

 
画面下部で暇つぶし用の「虫さんトコトコレース」が開催されています。
スクショ取ろうと思ったら思ったより早く生成が完了されてしまい、2回魚拓を撮りました…
 
 

保存方法を選択しておしまい

TwitterのURLを指定すると画像化保存できるWebサービス「Twitter魚拓」登場!

 
 

完成品

TwitterのURLを指定すると画像化保存できるWebサービス「Twitter魚拓」登場!

 
記録日時やツイートのURLとともにツイート内容が画像データとして保存されました!
 
 
本サービスは、リリースされた6月11日以降随時内容がアップデートされておりどんどん便利になっています。
 
会員登録やログインなど不要、ツイート元に通知されたりもしないのでアプリのイベント情報や、推しのツイートなど、「いいね」や「リツイート」機能だけじゃ不安、スクショより情報量多く保存したいという方にもおすすめのサービスです!
 
ぜひ利用してみてください♪
 
 





 
 
編集部おすすめ