「月刊モーニングtwo」(講談社刊)にて連載中!原作・蛇蔵先生&鈴木ツタ先生、作画・たら子先生による共同作品が原作のTVアニメ「天地創造デザイン部」が2021年に放送決定!
 
合わせてティザービジュアル&メインスタッフが解禁となりました。
 
また原作者である蛇蔵先生・鈴木ツタ先生・たら子先生からの豪華寄せ書き応援色紙も到着しています。

 
 
TVアニメ「天地創造デザイン部」2021年に放送決定!新人天...の画像はこちら >>

 
 
本作は、面白くてためになる!話題の生き物創造お仕事コメディです。
 
天地を創造した万能の神(クライアント)が、地上の生き物を造ることが面倒になり下請けの天地創造社に依頼。
 
神様との連絡役である天使や、デザイナー・エンジニアたちが、日々模索、奮闘しながら生き物たちを生み出す過程が展開されます。
 
この度公開されたティザービジュアルには、主人公である新人天使・下田が、神様(クライアント)のオーダーによってデザインされた様々な生き物たちの姿に目を輝かせている姿が登場。
 
そしてメインスタッフは、監督に映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦」を手がけた増井壮一さん、シリーズ構成には「SHIROBAKO」の構成を務めた横手美智子さん、キャラクターデザインには「マクロスΔ」を担当した大橋幸子さんが発表されました。
 
 

監督・増井壮一さんコメント

地球上に棲むさまざまな生き物は、どのように誕生したのか?
 
その創り主たちの、マジメでテキトーな苦労話を楽しく観ていただける作品を目指して、スタッフ一同鋭意製作中です。
 
カワイイ、コワい、奇妙な生き物たちは、そもそもどんなふうに創造されたのか、天界のデザイナー達の奮闘ぶりを御覧下さい。
 
 

豪華寄せ書き応援色紙

TVアニメ「天地創造デザイン部」2021年に放送決定!新人天使・下田や様々な生き物たちが描かれたビジュアル公開

 
 

作品概要

TVアニメ「天地創造デザイン部」

2021年放送決定
 
【スタッフ】
原作:蛇蔵&鈴木ツタ・たら子「天地創造デザイン部」(講談社「モーニングtwo」連載)
監督:増井壮一
シリーズ構成:横手美智子
キャラクターデザイン:大橋幸子
プロップデザイン:今門卓也
色彩設定:田中美穂
美術監督・美術設定:根本洋行(アートチーム・コンボイ)
撮影監督:中萌々子
撮影監修:寺本友紀
編集:本田優規
音楽:松尾早人
音響監督:飯田里樹
音響制作:スタジオマウス
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:旭プロダクション
製作:天地創造デザイン部製作委員会
 
 
ⓒ蛇蔵&鈴木ツタ・たら子・講談社/天地創造デザイン部製作委員会
 
編集部おすすめ