本日、2020年7月6日は「アイドリッシュセブン2nd LIVE『REUNION』(ナナライ2nd)」開催から1周年!昨年の今頃は西武メットライフドームにて「ナナライ2nd」の初日が行われていました。
 
そんな本日6日は「ナナライ」が朝からTwitterのトレンド入りしており、15時現在も24時間テレビ関連のワードに続いて21位にナナライがランクインしています。
 
 

7月6日は「ナナライ」2ndの初日!過去記事で振り返る『アイ...の画像はこちら >>

 
 
Twitter上では、「行ってきます!」と参戦服に身を包んだ写真やアイドルのぬいたちの写真を載せたり、1年前の思い出を綴るツイートがたくさん見られました。
 
逢坂壮五役・阿部敦さんも「去年の今頃は控え室にいました」とハッシュタグをつけてツイートされています。
 


 
 
本記事では、過去記事で1st LIVE「Road To Infinity」の開催決定記事から、「REUNION」のダイジェスト映像公開記事までを見ながらナナライを振り返っていこうと思います!
 
 

アイナナ』1stライブがメットライフドームで開催決定!

7月6日は「ナナライ」2ndの初日!過去記事で振り返る『アイナナ』ライブの歴史

『アイナナ』1stライブがメットライフドームで開催決定!さらにジョイポリスコラボも開催!

 
 
1stLIVEの開催決定は、TVアニメ「アイドリッシュセブン」の初回放送日2018年1月7日に解禁されました!
 
告知動画100万回みて200万回スクショ撮って300万回泣きましたよね…。
 
しかもまだアニメには登場しないRe:valeが参加することや、第1回目のライブがドーム公演ということにも喜ばれた方多かったのではないでしょうか?
 
 

出演者たちも”ナナライ”ロス!

7月6日は「ナナライ」2ndの初日!過去記事で振り返る『アイナナ』ライブの歴史

出演者たちも”ナナライ”ロス!『アイナナ』1st LIVEの終了に「そうか…もうライブのリハ無いんだね。」

 
 
ファンだけでなく、出演者たちのロスも激しい「ナナライ」。
 
ロスはしんどいものですが、ファンと同じ気持ちでいてくれるキャストのコメントに救われた方も多かったはず!
 
 

「アイナナの日」にナナライ2nd発表!

7月6日は「ナナライ」2ndの初日!過去記事で振り返る『アイナナ』ライブの歴史

「アイナナの日」にナナライ2nd発表!Twitterトレンドを独占しŹOOĻの出演予想や素敵なタグで大盛り上がり

 
 
翌年の2019年1月7日、アイナナの日にナナライ2ndの開催が発表されました。
 
ここで発表された出演ユニットは「RTI」と同じIDOLiSH7、TRIGGER、Re:valeの3組。
 
2nd LIVEの開催決定に喜ぶ声に混ざって、アプリ内メインストーリーに登場している「ŹOOĻ」についての話題も多くあがり、Twitterでは「ŹOOĻ」がトレンド入りしました。
 
 

『アイナナ』2ndLIVE「REUNION」参加アイドル勢揃いのキービジュアル公開!

7月6日は「ナナライ」2ndの初日!過去記事で振り返る『アイナナ』ライブの歴史

『アイナナ』2ndLIVE「REUNION」参加アイドル勢揃いのキービジュアル公開!グループ毎の衣装にも注目

 
 
ŹOOĻの出演が決定し総勢16名が揃ったキービジュアルが公開!
 
かっこいい!!!!
 
 

総勢16名の豪華声優陣によるライブイベント写真&ツイート

7月6日は「ナナライ」2ndの初日!過去記事で振り返る『アイナナ』ライブの歴史

この日のこと、絶対一生忘れない『アイナナ』2nd LIVE「REUNION」総勢16名の豪華声優陣によるライブイベント写真&ツイートまとめ

 
 
IDOLiSH7、TRIGGER、Re:valeに、初参加となるŹOOĻが出演し、16人の豪華キャストが勢揃いしたライブの終演後、キャストの方々がたくさんの写真やツイートを投稿されました!
 
家につくまでがライブといいますが、家についてからも、翌日までもライブ気分を楽しめるからSNSはやめられないってばよ!!(ツイートしてくださる関係者の皆様本当にありがとうございます)
 
 

アイドリッシュセブン 2nd LIVE「REUNION」Special Digest

7月6日は「ナナライ」2ndの初日!過去記事で振り返る『アイナナ』ライブの歴史

『アイナナ』2nd LIVE「REUNION」10分超えのダイジェスト映像公開!BD&DVD発売前に2日間の熱いライブを振り返ろう

 
 
「REUNION」のダイジェスト映像は現在も公開中です!
 
円盤を持ってない方も10分以上に渡って「ナナライ」を楽しむことができます。
 
購入を悩んでる方はこれを見て参考にしてもいいかもしれません。
 
 
 
以上、ナナライ1st「Road To Infinity」発表から2nd「REUNION」のダイジェスト映像公開記事までを通して振り返ってきました。
 
また16人が揃ってステージ立つ姿を、よりパワーアップしたパフォーマンスを見せてくれるIDOLiSH7・TRIGGER・Re:vale・ŹOOĻが見たいですね!
 
 
(c)BNOI/アイナナ製作委員会
 
編集部おすすめ