現在「週刊少年ジャンプ」にて連載中の、人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、芥見下々先生によるダークファンタジー・バトル漫画『呪術廻戦』。
2020年10月より放送がスタートするTVアニメより、呪術高専2年生キャスト&キャラクター設定画が公開されました!
呪術高専2年生の禪院真希役に小松未可子さん、狗巻 棘役に内山昂輝さん、パンダ役に関智一さんが決定。
キャラクター紹介
禪院真希(CV.小松未可子さん)

東京都立呪術高等専門学校2年
等級:4級
エリート呪術師の家系に生まれるも、呪力を持たず呪いも見えない。呪力を持たない分、高い身体能力を持ち、呪具使いとして禪院家を見返すべく奮闘する。
狗巻 棘(CV.内山昂輝さん)

東京都立呪術高等専門学校2年
等級:準1級
呪言師。己の言葉が呪いの武器となる呪言師の末裔。普段から不用意に人を呪わないよう、おにぎりの具でのみ会話をする。
パンダ(CV.関智一さん)

東京都立呪術高等専門学校2年
等級:準2級
見た目はただのパンダだが、その正体は夜蛾校長が作り出した、人語を話す突然変異呪骸。感情豊かで、面倒見がよく漢気もある。
キャストコメント
小松未可子さん

真希を演じるうえで乗り越えなければならない壁として、姉妹の確執が大きく立ちはだかると思います。
そのシーンは原作を読んでいてもとても印象的でしたので、アフレコがとても楽しみです。
彼女の表立って見える強さや荒々しさ。その背景にある境遇を丁寧に演じられたらと思います。
内山昂輝さん

収録に参加するのはまだこれからなので、きっちり原作を読み込みつつ、スタッフの方々の意見を聞いて演じていこうと思います。
原作ファンの期待の上をいく、そして、まだこの作品を知らない方々をも惹きつけるような、魅力溢れるアニメにするために頑張ります。
関智一さん

見た目はパンダでありながら、人間的な常識を持ち合わせる存在。そのギャップを大切にしながら、自分らしさも僅かに加えて演じていきたいと考えております。
一言で申し上げますと演じるのが楽しみです。
作品概要
TVアニメ「呪術廻戦」
2020年10月より毎週金曜日深夜1時25分からMBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開
【スタッフ】
原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:朴性厚
シリーズ構成・脚本:瀬古浩司
キャラクターデザイン:平松禎史
音楽:堤博明・照井順政・桶狭間ありさ
制作:MAPPA
【キャスト】
虎杖悠仁:榎木淳弥
伏黒 恵:内田雄馬
釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美
五条 悟:中村悠一
両面宿儺:諏訪部順一
禪院真希:小松未可子
狗巻 棘:内山昂輝
パンダ役:関智一
※敬称略
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会