アニメ・漫画・ゲーム・2.5次元といったジャンルを愛し、推しを応援している“推し事”をしているオタクも、日常生活ではお仕事を頑張っています。
 
「好きなことだけをして生きていけたら」と誰しもが思っていますが、お金がないと“推し事”を楽しめないのもまた事実。
 
そんなお仕事を気持ちよく実行できるある発想が、現在Twitterにて話題となっています!
 

 
その方法とは「Get Wild退勤」!
 
投稿者は“退勤する時にドアを開けると同時にGet Wildを聴く「Get Wild退勤」”を友人に教えてもらったと投稿。
 
「Get Wild退勤」をすることで「めちゃくちゃ良い仕事した気持ちになるし何なら後ろの建物(会社)が爆破してる脳内妄想が起こってオススメ。」と綴られました。
 
こちらの投稿は多くの共感を呼び、約4.2万リツイート&9万いいねを獲得しており、「Get Wild退勤」がTwitterトレンド入りを果たしています!(9月11日午前中現在)
 
お仕事に対するテンション爆上げ法「Get Wild退勤」「紅...の画像はこちら >>

 
ここで話題となっている楽曲「Get Wild」とは、北条司先生の漫画が原作のTVアニメ『シティーハンター』のエンディングテーマ。
 
2020年9月6日(日)にテレビ朝日にて2時間半スペシャルで放送された「アニメソング総選挙2020」でも第8位にランクインするほど愛されている楽曲です。
 
『シティーハンター』では主人公のスイーパー・冴羽獠が仕事を終える、ラストシーンでイントロが流れることから、仕事終わりに「Get Wild」を聴くとそのシーンが脳内によぎり、すっきりと仕事を終えることができそうですね。
 

 
さらに、「Get Wild退勤」に対して、こちらの投稿を見た人たちによる「紅蓮の弓矢出勤」もオススメという投稿が多く見られました。
 
楽曲「紅蓮の弓矢」はTVアニメ『進撃の巨人』のオープニングテーマで、オープニング映像は巨人と戦う兵士たちの疾走感あふれるシーンが満載となっています。
 
確かに、そんな「紅蓮の弓矢」を聴くことで、テンションをあげてお仕事に臨むことができそうです。
 
ぜひ、「Get Wild退勤」&「紅蓮の弓矢出勤」を試してみてくださいね!
 
また、皆さんはお仕事を頑張るために聴いている楽曲などはありますか?思いつく楽曲がありましたら、コメントにて教えてください!
 
編集部おすすめ