全ての画像を見る

2023年2月23日(木)に放送されたバラエティ番組「ぐるぐるナインティナイン(ぐるナイ)」にて、人気企画「ダレダレ?コスプレショー」第20弾が行われました。   番組内で「神風怪盗ジャンヌ」の怪盗シンドバッドのコスプレが披露されています。   [point "原作者・種村有菜先生もコメント Twitterでは「神風怪盗ジャンヌ」がトレンド入り!"]
「神風怪盗ジャンヌ」怪盗シンドバッドのコスプレが「ぐるナイ」...の画像はこちら >>

「ぐるナイ」コスプレ企画に「神風怪盗ジャンヌ」怪盗シンドバッドが登場!


 
「ぐるぐるナインティナイン」の人気企画「ダレダレ?コスプレショー」にて、タレントの山田邦子さんが「神風怪盗ジャンヌ」怪盗シンドバッドのコスプレを披露しました。
 
本企画は超メイク術で有名人が大人気キャラに変身し、それを誰なのか当てるというクイズです。
 
番組ではメイクをする過程や、山田さんの特技のウクレレが披露されています。
 
コスプレをみた回答者たちからは「男性?女性?」と困惑する様子が見られました。果たして正解することができたのでしょうか!?
 
 

「神風怪盗ジャンヌ」作者・種村有菜先生もコメント



 
 

SNSの反応

番組終了後、Twitterでは「神風怪盗ジャンヌ」というワードがトレンド入り!
 
Twitterでは、「めっちゃ懐かしい」「トレンド入り嬉しすぎる」「コスプレかっこよかった!」といった反応が寄せられました。
 
また、「これを機に、色んな人に知ってもらいたい」「ジャンヌは神作品です!」と、「神風怪盗ジャンヌ」を布教するコメントも見られています。
 
2月23日(木)の「ダレダレ?コスプレショー」には、「神風怪盗ジャンヌ」怪盗シンドバッドのほかに、「ヒプノシスマイク」天谷奴零や「僕のヒーローアカデミア」芦戸三奈のコスプレも登場。
 
現在、民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」にて見逃し配信中となっていますので、ぜひご覧ください!
 
 

「神風怪盗ジャンヌ」とは

「神風怪盗ジャンヌ」怪盗シンドバッドのコスプレが「ぐるナイ」で披露!「めっちゃ懐かしい」
「神風怪盗ジャンヌ」

(引用:「集英社」公式サイト

 
「神風怪盗ジャンヌ」は、少女漫画雑誌「りぼん」にて1998年~2000年の間に連載された種村有菜先生による漫画作品です。
 
1999年にはTVアニメが全44話放送。2013年には小中学生向けの文庫シリーズ「集英社みらい文庫」でノベライズ化されるなど、現在も多くのファンに愛されている大人気作品です。
 

あらすじ
世紀末、美しい絵画ばかりを狙う小さな女怪盗が世間を騒がせていた。
この怪盗ジャンヌの正体は普通の高校生・日下部まろん。
無敵に華麗に仕事をこなしていたジャンヌだが、ある日、怪盗シンドバッドという謎の人物から勝負を挑まれて!?

 
 

過去の「ぐるナイ」ダレダレ?コスプレショーの記事はコチラ!

「最遊記」沙悟浄が「ぐるナイ」コスプレ企画に登場!「令和に最遊記がトレンド入り!?」

 
須賀健太さんによる「鬼滅の刃」累のコスプレに「クオリティ高い」、特技のエアギターも!

全ての画像を見る

編集部おすすめ