全ての画像を見る

「好きな作品」と「好きな楽曲」の2つの質問で、小説や漫画の作風がわかるという投稿がTwitterで話題になっています。   [point "たった2つの質問で作風が分かる!? 2つの質問の意外な組み合わせとは?"]
好きなジブリ作品&ポルノグラフティの曲で自分の作風がわかる!...の画像はこちら >>

ジブリ作品とポルノグラフティ楽曲で導き出される作風


 
話題になっているのは、簡単な2つの質問で創作物の作風がわかるというツイートです。
 
投稿主によると、「ジブリで一番好きな作品」と「ポルノグラフィティで一番好きな曲」がその人の作風に似ているのだそう。
 
そんなに簡単に作風がわかるならやってみたいですね!
 
本投稿についてTwitterでは、実際にこの質問に答えた人による「なるほどわかりやすい」「うむ…似てるなすごいわ」といった意見が寄せられています。
 

実際に挙がっていた作品・曲名
・ジブリで一番好きな作品
千と千尋の神隠し、ハウルの動く城耳をすませば、紅の豚、もののけ姫 など
 
・ポルノグラフィティで一番好きな曲
ミュージックアワー、愛が呼ぶほうへ、サウダージ、アポロ など

 
当てはまる人はいましたか?
 
また、「適度なご年齢の皆様におきましては、サザンオールスターズで代用してみてはいかがでしょうか」など、世代に合わせて質問をアレンジしてみようという意見も寄せられました。
 
確かに、アーティストを世代にあわせることで作風を検証できる人が増えそうですね!
 
みなさんもぜひやってみてはいかがでしょうか。
 

全ての画像を見る

編集部おすすめ