全ての画像を見る

株式会社ギンビスのロングセラービスケット「たべっ子どうぶつ」の生誕45周年を記念した大型屋内イベント「たべっ子どうぶつLAND」の開催が、ついに明日2023年3月18日(土)よりスタートします!   オープンに先駆けて行われたメディア向け内覧会に参加してきたので、本イベントの魅力をたっぷりお届けします。
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【...の画像はこちら >>

「たべっ子どうぶつLAND」ってどんなイベント?

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】


「たべっ子どうぶつ」史上最大規模ともいえる今回のイベントでは、かわいいどうぶつをモチーフにした新たな飲食メニューが楽しめるほか、菓子メーカーとして異例のデジタルアトラクションが登場します!
 
また、誕生から45年の歴史を知ることができるパネル展示や、これまでグッズ化されていないどうぶつを含む「たべっ子どうぶつ」ブランド過去最多56種のどうぶつのグッズ販売。
 
さらに、「たべっ子どうぶつ」のパッケージに入り写真撮影が楽しめるフォトスポットや、大人気のキャラクターグリーティングなど、子どもから大人までお楽しみいただけるコンテンツが目白押しです。
 

開催概要

【開催期間】
2023年3月18日(土)~5月14日(日)
※1時間1枠入れ替え制(19:00最終受付)
 
【開催場所】
東京ドームシティ Gallery AaMo
※最寄駅:JR「水道橋駅」東口 他
 
【入場料】
小学生以下:無料 / 中高校生:500円 / 大人(大学生以上):800円
 
【入場チケット】
発売中

 
 

「たべっ子どうぶつLAND」見どころ&レポート

プロジェクションマッピング

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

パンダはPANDA

 
会場では巨大スクリーンに、どうぶつたちの可愛くて愉快な様子が映し出されています。
 
らいおんくん・うさぎさん・ねこさんたちはもちろん、グッズなどではあまり見かけないどうぶつたちも多数出演!
 
「たべっ子どうぶつ」らしく、どうぶつには英語がふられ、動物の種類も分かるし勉強になるし、ずっと見ていられます。
 
 

たべっ子どうぶつマジカルダンスシアター

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
本イベントでは、ソフトバンクが技術協力するデジタルアトラクションも体験できます。
 
「たべっ子どうぶつマジカルダンスシアター」では、シアタールームのような部屋に入り、3Dメガネを着用して、360度3Dアニメーションを楽しめます。
 
アトラクション自体が1~2分ですし、そこまで過度な演出があるわけではないので、小さなお子さんやあまり3Dメガネが得意じゃない方も比較的楽しみやすいと思います(※対象年齢4歳以上)。
 

注目ポイント

・白戸家のお父さんがいるとかいないとか……?
・座る場所が選べそうであれば、真ん中あたりに座るといいかも

 
「たべっ子どうぶつマジカルダンスシアター」は、事前予約が必要です。3月の事前抽選はこちら
なお、予約枠に空きがある場合、ご来場時に先着にて体験いただけます。
 
 

会場内どこもかしこもフォトスポット!

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

立体で、中(裏)に入り込めちゃいます

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

しみしみイチゴ美味しいよね(これも立体)

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

視力検査用…だよね……?

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
会場内には、立体の展示や顔ハメパネルのように展示の中に入って撮影できるTHE・フォトスポットが全部で10種類あります!
 
その中には、「たべっ子どうぶつスタンドOmotesando」にあったものと似たスポットもありました。
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

スマホの待受にしたい

 
 
さらに、「たべっ子どうぶつ HISTORY」と題して「たべっ子どうぶつ」の歴史や豆知識などが大公開されています!
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
これらもフォトスポットといっても過言ではないぐらい映える色合い、デザイン。会場内どこで撮影しても“SNS映え”することでしょう……!
 
 

9種類のどうぶつたちによるキャラクターグリーティング

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 

会期中、9種類(らいおんくん、ぞうさん、うさぎさん、かばさん、きりんさん、ねこさん、さるさん、わにさん、ひよこさん)のどうぶつたちによるキャラグリーティングが開催されます。 
内覧会ではらいおんくんが登場したのですが、大人気らいおんくんとはタイミングが合わず写真が撮れませんでした……。
 
しょんぼりしながらフードメニューを試食していたら
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

見てる……!

 

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
初回の「たべっ子どうぶつスタンドOmotesando」ぶりだったのですが、相変わらずサービス精神旺盛ならいおんくんにメロメロなにじめん編集部でした。
 
 
▼「たべっ子どうぶつスタンドOmotesando」でのキュートならいおんくんはこちら

 
 
 

カフェエリアでフード・ドリンク・デザートを堪能

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
最大のお楽しみポイントであろうカフェエリア!
今回も、美味しい・可愛い・楽しいがたくさんつまったメニューがたくさん登場します。
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
今回は暖かくなってくる時期ということもありスイーツメニューが豊富ですが、フードメニューもバリエーション豊かです!
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
バーガー3種はポテトとナゲット付きのセットメニュー。
チーズにプリントされたどうぶつたちのインパクトが強い!
 
・らいおんくんのまんぷくハンバーガー
価格:1,650円(税込)
 
・ぞうさんのやみつきテリヤキチキンバーガー
価格:1,430円(税込)
 
・かばさんのタルタルフィッシュバーガー
価格:1,430円(税込)
 
 

れっつ試食!

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
数量限定メニューの「おいわいどうぶつケーキ」、「ころんとどうぶつマカロンアイス」と、「夢色からふるクリームソーダ」を試食させていただきました!
 
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
「おいわいどうぶつケーキ」は期間によってどうぶつが変わり、初日3月18日(土)~4月7日(金)はうさぎさんの期間です。
 
ホワイトチョコムースと周りのクリームが甘くて、中のフランボワーズムースは酸味が効いていて、バランスが絶妙!
耳やおかおのパーツはパリッとしていて食感も楽しめました。
 

おいわいどうぶつケーキ

・3月18日(土)~4月7日(金)
うさぎさん:ホワイトチョコムース&フランボワーズムース(フランボワーズ入り)
 
・4月8日(土)~4月21日(金)
ねこさん:桃ムース&苺ムース(ミックスベリー入り)
 
・4月22日(土)~5月14日(日)
らいおんくん:キャラメルムース&バニラムース(アーモンドキャラメリゼ入り)

 
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
こちらも数量限定の「ころんとどうぶつマカロンアイス」。
4種類の中から、ひよこさん(パステルマーブル)を注文しました。
 
マカロンでアイスを挟み、その下にはカットされたシロップ漬けフルーツたちが敷かれています。
 
マカロン&アイスといえば、初回「たべっ子どうぶつスタンドOmotesando」のメニューにそれぞれ別のメニューとしてあったのですが、「たべっ子どうぶつLAND」では合体して登場です。
 
パステルマーブル味との表記を見て「もしや……」と思ったのですが、やはり初回時と同じアイスでした(わざわざ確認してもらった)。
 
初めて食べた時美味しすぎて感動したので、再会できてとても嬉しかったです。
 
そして、マカロン。しっとり系というより、サクサクとクッキーのような食感が強めでした。
 
私が食べたときは割れてトレーにボロボロ散乱しちゃったので、皆さんはちゃんとお皿の上で食べてください……。
 

ころんとどうぶつマカロンアイス

・ぞうさん:チョコミント
・らいおんくん:ショコラ
・わにさん:ローストピスタチオ
・ひよこさん:パステルマーブル(いちご、ソーダ、バニラ)

 
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
「夢色からふるクリームソーダ」、想像以上にドリンクの量が多いし、アイスも大きくてびっくりしました!
 
ストローについているぞうさんもめちゃくちゃ大きい!
 
炭酸が苦手なので大丈夫かなと思ったのですが、そこまで炭酸は強くなく、スッキリ飲めました。
 
喫茶店のクリームソーダって感じでレトロ可愛いし、トキメキますよね。
 
 
▼そのた詳しいラインナップはこちらの記事をご確認ください。
「たべっ子どうぶつLAND」3月18日~東京ドームシティで開催!全フード&ドリンク・グッズ解禁

 
 

アイテム数も種類も大量なグッズも要チェック!

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
過去最多のどうぶつたちが登場すると話題のグッズですが、公式サイトに掲載されているグッズ以外にもたくさんのグッズが並んでいました。
 
手のひらサイズのミニマスコットやスリッパ、ポーチなどぬいぐるみ系のグッズも豊富!
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
 
アイテム数も多いのですが、トレーディング類などに登場するどうぶつの種類も本当に多いですね。
 
推しをお迎えするのはなかなか大変かもしれませんが、新たな出会いもたくさん生まれそうです!
 
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】
大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 

56種類のどうぶつたち

こうもり、くま、らくだ、ねこ、ひよこ、めうし、わに、しか、いぬ、あひる、わし、ぞう、きつね、おっとせい、きりん、やぎ、ごりら、たか、めんどり、かば、みみずく、うま、かんがる一、こあら、ひょう、らいおん、おおやまねこ、いんこ、おしどり、さる、もぐら、ねずみ、おうし、ばんだ、おうむ、くじゃく、べんぎん、べりかん、ぶた、はと、ほっきょくぐま、やまあらし、うさぎ、あらいぐま、さい、おんどり、あざらし、ひつじ、すすめ、りす、ばく、とら、かめ、いのしし、おおかみ、しまうま

 
販売は会場のみで通販の予定は無いそうです(3月17日現在)。
気になるグッズはぜひ現地でお買い求めください!
 
 

大人も子供も楽しめるテーマパーク「たべっ子どうぶつLAND」

大規模イベント「たべっ子どうぶつLAND」全貌が明らかに!【内覧会レポート】

 
「たべっ子どうぶつLAND」は、会場内どこにいても目や耳が楽しく、どのエリアもこだわりを感じるお洒落で映えなイベントでした。
 
今回紹介したもの以外にも、アプリを使用してARをゲットすることでどうぶつたちと一緒に写真撮影を楽しめる「たべっ子どうぶつのかくれんぼ」や「動きだす たべっ子どうぶつ」など楽しめる企画が盛りだくさんです。
 
土日含め、まだチケットは購入可能ですので、遊びに行ってみてください!
 

全ての画像を見る

編集部おすすめ