全ての画像を見る

二次創作をしているというオタクは多いですが、人によってこだわる部分は様々ですよね。   そんな二次創作に対する考え方について、とあるツイートが話題になっています。     [point "人によって違う二次創作に対するスタンス お互いの事を理解する事が大事"]
「神クズ☆アイドル」作者が語る“二次創作に対するスタンスの違...の画像はこちら >>

“二次創作に対するスタンスの違い”が深い…!


 
 
話題になっているのは、「神クズ☆アイドル」の作者・いそふらぼん肘樹先生が、二次創作に対するスタンスの違いについて語ったツイートです。
 
いそふらぼん先生は、「『二次創作はその程度に関わらず全て原作から乖離した捏造だから貴賎正誤なし』と思っている人と『二次創作だからこそ原作にリスペクトは当然、基本的な設定や関係性は守って然るべき』と思っている人の溝は埋められないし、交わることもないんだよ」とツイート。
 
また、いそふらぼん先生は、「交わることはないと言うのは諦めとか当て擦りとかではなく、ただ互いに違うスタンスがあるのだということを理解して……生きていけたら…いいよねって感じで…」と、スタンスが違う人同士で争うのではなく、お互い理解できたら良いという考えを明かしました。
 

 
確かに、二次創作をする人の中でも、公式の設定に対する考え方の違いが大きく異なりますよね。
 
時には、スタンスの違いから争いが起こることも……。
 
でも、いそふらぼん先生が言うように相手と自分のスタンスの違いを理解する事ができれば、平和に二次創作ができるのかもしれませんね!
 
 
本投稿に対しTwitterでは、「自分の好きなキャラクターで好きなシチュエーションを描くのが二次創作だと思っている」「どちらにもそれぞれの味の良さがあるんだよなぁ」「『誰かの地雷は誰かの主食』ですね…」といった意見が寄せられています。

全ての画像を見る

編集部おすすめ