全ての画像を見る

レッグウェアを販売している「靴下屋」では、オリジナルソックスが1足から作れる刺繍サービスが展開中。   そんな「靴下屋」アトレ秋葉原店のディズプレイが、『刀剣乱舞』の審神者が歓喜する仕様だったと注目を集めています!
「靴下屋」刺繍サービスが神!『刀剣乱舞』刀剣男士の概念靴下に...の画像はこちら >>

『刀剣乱舞』刀剣男士のイメージカラーソックスに刀帳番号を刺繍!



 
投稿主は、「靴下屋」アトレ秋葉原店のディスプレイを投稿。
 
そこには青いソックスに77、白いソックスに25、淡い青のソックスに158、グレーのソックスに21、紫のソックスに118、朱色のソックスに75の刺繍が入っています。
 
こ、これは……『刀剣乱舞』に登場する刀剣男士のイメージカラーと刀帳番号ではありませんか!
 
21は鬼丸国綱、25は一期一振、75は大般若長光、77は小竜景光、118はへし切長谷部、158は山姥切長義。
 
概念靴下が作れるとは、なんて素晴らしいサービス!
 
本投稿に対しTwitterでは、「推し男士のカラーで刀帳番号の刺繍とか良いですね」「自分の推しで作れちゃうじゃん」「天才すぎ」といった反応が寄せられました。
 
 

どこで買えるの?料金は?

「靴下屋」刺繍サービスが神!『刀剣乱舞』刀剣男士の概念靴下に「天才すぎ」
「靴下屋」刺繍サービス

(引用:「靴下屋」公式サイト

 
オリジナルソックスが作れるカスタム刺繍サービスは、本体代金にプラス220円(税込)で注文できます。
 
一部の店舗およびWEBでも購入可能となっていますので、ぜひ推しをイメージしたオリジナルソックスを作ってみてくださいね。

全ての画像を見る

編集部おすすめ