全ての画像を見る

ドリンクとラベルを自分らしくカスタマイズできるコーヒーサービス「TAG COFFEE STAN(D)(タグコーヒースタンド)」は推し活にピッタリ!   にじめん編集部も推しのタグコーヒーを作って来ました。   本記事ではタグコーヒーの注文方法と作ってみての感想をお届け。
まだ作ったことがない人は参考にしてくださいね。
推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタ...の画像はこちら >>

 

アイドリッシュセブン』九条天のタグコーヒーを注文!

https://nijimen.net/wp-content/uploads/2023/09/ef304036cec889dddaa64a607e22a781.mp4 
にじめん編集部・渡辺は『アイドリッシュセブン』九条天のタグコーヒーを注文しました。
 
 
推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
ポイントはメンバーカラーのピンクのリボン!
 
タグの文字は「KUJO TENN」「TRIGGER」にしました。
 
また、天くんが甘党ということもあり、ドリンクはカフェラテ(甘め)+チョコレートをチョイス。
 
 
推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
世界に一つだけのドリンクってテンションあがる~~~!
 
蓋を開けた瞬間からチョコレートの香りがすごい。味もすっごく美味しいけど、甘めをチョイスした割にはビターだと感じました。
 
今回のオーダーのお値段は650円(税込)。スマホで簡単に注文できるので、ぜひオリジナルドリンクを注文してみてくださいね。
 
 

タグコーヒーの注文方法

①受け取り店舗・ドリンクを決める

推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】
「タグコーヒー」注文方法①

 
タグコーヒーの公式サイトを開き、右下にある「注文をスタート」をタップし、受け取る店舗を選びましょう。
 
 
推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
ドリンクはコーヒーor紅茶を選択可能。
 
コーヒーはブラック・ラテ、紅茶は果肉入りフルーツティー・ブラックティー・フルーツティー・ティーラテといった選択肢が用意されています。
 
 
推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
また、コールド・ホット、甘さの調整、味の好みなどが選べるので、ボトルだけでなくドリンクも自分好みにできますよ。
 
 

②タグデザインを選ぶ

推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
ドリンクを決めたら、お次はタグのデザインを作っていきます。
 
タグは数百種類の中からカラーやテーマから検索可能で、文字も自由に入れることができますよ。
 
これは推しの名前を入れるしかねぇ!
 
どんな推しにも対応したタグを作れるはずです。

 
 

③QRコードが生成される

推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
タグの最終確認をしたら「この内容で確定」をタップしましょう。
 
QRコード入りの画面が表示されるので、画面をスクショしてください。
 
 

④店舗に行って購入(受け取り)

あとは受け取り指定で選んだ店舗へ行くだけ!
 
 
推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
筆者が訪れたのはTジョイ博多店ですが、レジと受け取り場所が分かれていました。
 
 
推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
また、その場で注文できる端末も用意されていましたよ。
 
 
推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
レジでQRコードを提示してお支払いを済ませると、受け取り番号が書かれたレシートがもらえるので受け取り場所で待機。
 
 
推しの名前で作れる!「タグコーヒー」ドリンクとラベルのカスタムが楽しい【ソロ推し活】

 
タグコーヒーが完成するとレシートに書かれた番号の扉が光るので、自分で扉を開けてドリンクを受け取りましょう。
 
以上でタグコーヒーの注文は完了です。
 
「TAG COFFEE STAN(D)」は全国7店舗で展開されているほか、キッチンカーが出店する場合も。
 
キッチンカーの営業情報は公式Instagramで発信されていますので、ぜひ足を運んでみてくださいね。
 

詳細

価格
店舗やカスタムによって異なります
約550円~
 
賞味期限
出来立ての商品のため、できる限り早くお飲みください
 

全ての画像を見る

編集部おすすめ