全ての画像を見る

2023年8月からアニメ2期が放送されている大人気作品『呪術廻戦』。   今回は、本作の「渋谷事変」の舞台となる東京・渋谷に行き、聖地巡礼してきました!
『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡...の画像はこちら >>

 
 

東京・渋谷ってどんなところ?

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
『呪術廻戦』渋谷事変

(引用:アニメ『呪術廻戦』公式X

 
東京・渋谷は「『呪術廻戦』渋谷事変」の舞台となった場所で、東京を代表する繁華街の1つ。
 
様々な大型商業施設が立ち並んでおり、若者文化の発信地になっています。
 
オタ活が楽しめるカフェなども多く、推し活も存分に楽しめますよ。
 
 

渋谷駅への行き方

東京駅からは、JR山手線で乗り換えなしで約28分で行くことができます。
 
JR埼京線・JR湘南新宿ライン・東急田園都市線・東急東横線・京王井の頭線・東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線・東京メトロ副都心線とアクセス手段も豊富。
 
また東京駅以外にも、池袋や新宿・品川などの都内主要駅からは10分前後でアクセス可能です。
 
 

『呪術廻戦』渋谷事変の聖地巡礼・スポット

『呪術廻戦』渋谷事変では、渋谷駅を中心に物語が展開されます。
 
 

 
また、アニメ公式サイトでは「渋谷事変マップ」が公開されており、登場人物がどこにいるのかを一目で把握できますよ。
 
今回はこの「渋谷事変マップ」を参考にして、聖地巡礼を行いました。
 
※周れていないところもあります。
※非術師の姿にはぼかしを入れています。
 
 

渋谷ヒカリエB3F

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
『呪術廻戦』第32話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第32話)

 
『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
『呪術廻戦』

(引用:アニメ『呪術廻戦』第32話)

 
渋谷ヒカリエB3Fは、アニメ第32話で五条悟が渋谷に現着後、”帳”に閉じ込められる群衆を目の当たりにし、敵の狙いを把握する場所です。
 
渋谷ヒカリエのエスカレーターを降りていくとたどり着けます。
 
渋谷駅の東口から徒歩5分ほどで行くことができました。
 

 
 

都心メトロ渋谷駅 B5F新都心線ホーム

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
都心メトロ渋谷駅 B5F新都心線ホーム

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
『呪術廻戦』34話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第34話)

 
都心メトロ渋谷駅 B5F新都心線ホームは、アニメ第34話で夏油が獄門疆を開門し、五条の封印に成功した場所です。
 
改札ホーム内になるので、周りの人の迷惑にならないようにしましょう。
 
 

都心メトロ明治神宮前駅2番出口側

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
都心メトロ明治神宮前駅2番出口側

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
アニメ『呪術廻戦』第32話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第32話)

 
都心メトロ明治神宮前駅2番出口側は、アニメ第32話で冥冥班(冥冥・憂憂・虎杖)が明治神宮前駅に到着し、虎杖と冥冥・憂憂に分かれた場所です。
 
原宿駅から徒歩約1分でたどり着けました。
 
 

都心メトロ渋谷駅13番出口

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
都心メトロ渋谷駅13番出口

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
アニメ『呪術廻戦』第31話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第31話)

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
都心メトロ渋谷駅13番出口

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
アニメ『呪術廻戦』第31話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第31話)

 
都心メトロ渋谷駅13番出口は、アニメ第31話で七海班(七海、猪野、伏黒)と伊地知さんが待機していた場所です。
 
渋谷ヒカリエから向かうと徒歩約10分ほどかかりました。
 

 
 

渋谷マークシティレストランアベニュー入口

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
『呪術廻戦』第31話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第31話)

 
渋谷マークシティレストランアベニュー入口は、アニメ第31話で禪院班(直毘人、真希、釘崎)と新田ちゃんが待機していた場所です。
 
渋谷マークシティのWEST4階にあり、渋谷駅西口から出て徒歩10分くらいでつきました。
 

 
 

JL渋谷駅新南口

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
JL渋谷駅新南口

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
アニメ『呪術廻戦』第31話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第31話)

 
JL渋谷駅新南口は、アニメ第31話で日下部班(日下部、パンダ)が待機していた場所です。
 
渋谷ヒカリエから向かうと徒歩約10分ほどかかりました。
 
渋谷駅新南口からは徒歩1分圏内です。
 

 
 

渋谷某所 ビル屋上

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
渋谷某所 ビル屋上

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
『呪術廻戦』第34話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第34話)

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
アニメ『呪術廻戦』第34話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第34話)

 
渋谷某所 ビル屋上は、アニメ第34話で虎杖が五条先生が封印されたことを渋谷にいる呪術師達に伝達した場所です。
 
渋谷モディ近くの建物となっており、渋谷駅のハチ公前出口から徒歩約5分ほどでたどり着けました。
 
 

渋谷モディ

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
渋谷モディ

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
アニメ『呪術廻戦』第34話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第35話)

 
渋谷モディは、アニメ第35話で虎杖・伏黒・猪野が合流した場所です。
 

 
 

渋谷 セルリアンタワー

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
渋谷 セルリアンタワー

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
アニメ『呪術廻戦』第35話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第35話)

 
渋谷 セルリアンタワーは、アニメ第35話で虎杖・伏黒・猪野が”帳”の基を守る3人の呪詛師を発見し、猪野がオガミ婆・孫と交戦した場所です。
 
渋谷駅西口から徒歩約5分でたどり着けました。
 

 
 

渋谷マークシティ自由通路

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
渋谷マークシティ自由通路

『呪術廻戦』渋谷事変の舞台東京・渋谷に行ってきました【聖地巡礼】
アニメ『呪術廻戦』第38話

(引用:アニメ『呪術廻戦』第38話)

 
渋谷マークシティ自由通路は、アニメ第38話で、七海・真希・直毘人が能力未知数の呪霊と遭遇した場所です。
 
渋谷マークシティの2階にあり、渋谷駅西口から出て徒歩10分くらいでたどり着けました。
 

 
 

『呪術廻戦』渋谷事変 聖地巡礼オススメルート!

渋谷駅周辺で楽しめる『呪術廻戦』渋谷事変の聖地巡礼。
 
筆者は体力がないため2日に分けて巡礼しましたが、下記の通り周るとスムーズに行けると思います。
 
 

オススメルート
原宿駅

「東京メトロ副都心線」で渋谷へ

都心メトロ渋谷駅「B5F新都心線ホーム」

「渋谷ヒカリエB3F」

「都心メトロ渋谷駅13番出口」

「渋谷モディ」

「渋谷マークシティレストランアベニュー入口」

「渋谷マークシティ自由通路」

「渋谷 セルリアンタワー」

「JL渋谷駅新南口」

 
 
ほぼ渋谷駅周辺なので原宿以外は徒歩で向かうことができます。
 
それぞれ、西口や東口など離れた場所にあるので意外と歩きました‥‥‥!
 
今回、全ての聖地を周れたわけではないので、気になる方はアニメ公式の「渋谷事変マップ」を見て、渋谷を探索してみてください。
 
※2023年10月30日(月)の情報です。

全ての画像を見る

編集部おすすめ