全ての画像を見る

人気漫画『名探偵コナン』連載30周年を記念した展覧会「連載30周年記念 名探偵コナン展」が開催決定しました!   2024年1月12日(金)~2月25日(日)の期間で開催される、池袋・サンシャインシティを皮切りに全国各地を巡回します。   青山剛昌先生の描き下ろしイラストを使用した、本企画展のキービジュアルやグッズ情報が解禁されました。  最終更新:2023年12月26日(火) イベント予告・グッズを追記  [point "6つのエリアで作品を深掘り 描き下ろしを使用したオリジナルグッズ 全国8カ所を巡回"]
「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未...の画像はこちら >>

 

「連載30周年記念 名探偵コナン展」全国を巡回

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」ロゴ

 
1994年1月より小学館『週刊少年サンデー』にて連載がスタートした『名探偵コナン』が、2024年1月に連載30周年を迎えます。
 
それを記念し、「連載30周年記念 名探偵コナン展」が全国各地で開催決定しました!
 
本企画展では、長年多くのファンを魅了している『名探偵コナン』の歴史と魅力を6つのテーマごとに深掘りをして紹介されます。
 
また、本企画展の開催を記念して、青山剛昌先生が登壇する記念セレモニーも開催。
 
『週刊少年サンデー』の読者を対象とした優先観覧エリアへの抽選応募も開始しています。
 
 

「連載30周年記念 名探偵コナン展」イベント予告映像


 
 

「連載30周年記念 名探偵コナン展」みどころを一部ご紹介

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」会場マップ

 
『名探偵コナン』連載30年の歴史を感じるイントロダクションエリアを皮切りに、作品の魅力を6つのテーマに分けてご紹介。
 
作品の魅力を改めて再認識することが出来る内容となっています。
 
 

連載開始から30年間一度も公開されていない設定資料を緊急展示!

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」設定資料

 
青山剛昌先生の仕事場から今までどこにも公開されていない、超貴重な資料が発見されました!
 
30年間未公開だったコナン・新一の初期設定資料ほか、超貴重な初公開資料をコナン展にて緊急展示されます。
 
 

イントロダクション

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」会場イメージ(イントロダクション)

 
江戸川コナンのカラーオブジェと共に『名探偵コナン』30年の歩みを振り返ることが出来るエリアです。
 
 

第1章 CONAN’s Words

作品を通して紡がれてきた『名探偵コナン』のキャラクターたちの“言葉”に迫るエリア。
 
それぞれの思いや信念がにじみ出た数々の名言を存分に振り返ることが出来ます。
 
 

第2章 CONAN’s Love

作品の魅力の一つとも言える“ラブコメ”要素。恋愛を超えた様々な「愛」の形を紹介するエリアです。
 
30年の歩みと共に進展する恋愛模様を振り返ることが出来ますよ。
 
 

第3章 CONAN’s Mystery

本エリアではミステリーをテーマに、『名探偵コナン』に出てきた様々な暗号やダイイングメッセージを特集。
 
さらに、複雑に絡み合う「黒ずくめの組織」との関係性についても深掘りします。
 
 

第4章 CONAN’s HANNIN

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」会場イメージ(第4章 CONAN's HANNIN)

 
事件あるところに犯人あり。ここでは『名探偵コナン』の影の立役者でもある犯人たちにフォーカスを当てます。
 
あなたの心に残る事件や犯人は誰ですか…?
 
 

第5章 CONAN’s Justice

無念にも散っていった家族・仲間・恋しい人…悲しい別れを乗り越え、彼らの意志を継ぐ人物たち。
 
このエリアでは、キャラクターたちの複雑な関係性、原動力、譲れない信念に迫ります。
 
 

第6章 CONAN’s Magic

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」会場イメージ(第6章 CONAN's Magic)

 
このエリアでは、名探偵コナンを語るうえでは欠かせない、コナンの好敵手である怪盗キッドを深掘りします。
 
神出鬼没で大胆不敵な大泥棒…怪盗キッドのこれまでの活躍をとくとご覧あれ!
 
 

エンディングシアター

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」会場イメージ(エンディングシアター)

 
最後は『名探偵コナン』30年の歩みを振り返ることができる映像で締めくくり。この展覧会でしか味わえない高揚感MAXの空間です。
 
 

青山剛昌先生 特別展示室

連載30周年を迎えた青山剛昌先生に密着。貴重な『名探偵コナン』初期設定資料が大公開されます!
 
そのほかにもイベントオリジナルの描き下ろしイラストを使用したフォトスポットなど、多数の展示があり、見応え十分の内容となっております。ぜひ、会場でお確かめください。
 
 

「連載30周年記念 名探偵コナン展」オリジナルグッズも多数登場!

本展オリジナルグッズが販売されます。ここではご紹介しきれないグッズが多数ラインナップされているので、最新の商品一覧はイベント公式サイトと公式Xにてご確認ください。
 
 

コマステッカー(全65種)

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」コマステッカー(全65種)
「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」コマステッカー(全65種)

 
 

名探偵コナンフォント 文字シールセット

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」名探偵コナンフォント 文字シールセット

 
 

ココアシガレット(6本×10箱)

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」ココアシガレット(6本×10箱)

 
 

ランダム缶バッジコレクション(全14種)

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」ランダム缶バッジコレクション(全14種)

 
 

アクリルスタンド(全14種)

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」アクリルスタンド(全14種)

 
 

江戸川コナンのカチューシャ

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」江戸川コナンのカチューシャ

 
 

毛利蘭のカチューシャ

「名探偵コナン展」1月12日より全国8カ所を巡回!30年間未公開の設定資料を公開&グッズが神
「連載30周年記念 名探偵コナン展」毛利蘭のカチューシャ

 
 

「連載30周年記念 名探偵コナン展」音声ガイド

TVアニメ『名探偵コナン』江戸川コナン役・高山みなみさんによる展示解説と共に、『名探偵コナン』の歴史と歩みを感じることが出来るファン必聴の内容となっております。
 
【音声ガイド料金】
700円
 
 

「連載30周年記念 名探偵コナン展」青山剛昌先生が登壇する記念セレモニー

本企画展の開催を記念し、青山剛昌先生が登壇する記念セレモニーが開催されます。
 
記念セレモニーは、2024年1月20日(土)に池袋・サンシャインシティ 噴水広場で実施。
 
ステージを間近で見ることができる優先観覧エリアに、『少年サンデー』の読者を抽選でご招待されます。
 
【開催日時】
2024年1月20日(土)14:00~
 
【開催場所】
池袋・サンシャインシティ 噴水広場(アルパB1)
 
※応募方法の詳細はイベント公式サイト、または11月29日(水)に発売された『週刊少年サンデー1号』をご覧ください。
 
 

「連載30周年記念 名探偵コナン展」チケット情報

本展の東京会場のチケットは、12月8日(金)19:00より各種プレイガイドにて、お得な前売券の販売が開始となります。
 
また、青山剛昌先生の描き下ろしイラストを使用した特典が付属する「グッズ引換券」付きの入場券も販売されますので要チェック!
 
 

入場チケット

前売券

一般:1,800円
学生:1,200円(小学生・中学生・高校生・大学生・短大生・専門学生)
 
 

当日券

一般:2,000円
学生:1,500円(小学生・中学生・高校生・大学生・短大生・専門学生)
 
※未就学児入場無料
※「学生券」でご入場の方は、入場時に学生証を確認する場合がございます。必ずご持参ください。
※1月12日(金)・13日(土)・14日(日)・20日(土)は日時指定制となります。
※日時指定チケットは、日テレゼロチケ・ローチケのみでの販売となります。
※混雑時は整理券配布などの対応を行う場合がございます。ご来場前にイベント公式Xをご確認ください。
 
 

特典付き入場チケット

青山剛昌先生の描き下ろしイラストを使用した「アクリルジオラマセット」を会場で受け取ることができる「グッズ引換券」付きの入場券も発売されます。
 

前売券

一般:4,800円
学生:4,200円(小学生・中学生・高校生・大学生・短大生・専門学生)
 

当日券

一般:5,000円
学生:4,500円(小学生・中学生・高校生・大学生・短大生・専門学生)
 

詳細

プレートサイズ
A4サイズ×3枚
 
キャラクターアクリルスタンドサイズ
約H5.5cm~11.5cm
 

全ての画像を見る

編集部おすすめ