全ての画像を見る

日頃から使う生活雑貨や家電を、推しに関連するものにしたいと思っているオタクも多いのではないでしょうか?   最近は、車に推しをデザインした痛車や、ネイルにキャラクターやモチーフを取り入れた痛ネイルをしたオタクも多いですよね。   そんななか、思わぬ形で推しが印刷された「痛トースター」を手に入れてしまったオタクの投稿が話題になっています。
そんな奇跡ある!?偶然できた『弱虫ペダル』の“痛トースター”...の画像はこちら >>

奇跡の“痛トースター”が完成!?

話題になっているのは、トースターの上に推しである『弱虫ペダル』に登場する待宮栄吉のタオルを1年放置していたというオタクの投稿です。
 
投稿主は、写真と共に、「ねえwwwwwwトースターの上に一年くらいずっと置いてたタオルが色移りして待宮の痛トースターになってた無理wwwwwwwwwwwwwww」とポストしました。
 
 

 
写真を見ると、確かにタオルのイラストが綺麗にトースターに移っています……!
 
家電にも推しを宿らせることができるんですね。これは痛家電が欲しくなります。
 
本投稿に対しXでは、「こんな綺麗にオリジナルトースターがww」「やべえ、この染色技術応用してえ…」「色変わりもせず、タオルの布目まできめ細かく移ってるのがすごいです」といった反応が寄せられました。
 
しかし、トースターの上にタオルを載せておくと火事になることもあるそうなので、真似をするのはやめておいた方が良いでしょう。
 
ただ、この色移りの原理を応用できれば様々な痛グッズを作れる気もします!可能性は無限大かもしれませんね。

全ての画像を見る

編集部おすすめ