『アンジェリーク』手書き攻略メモが良すぎる……!
『アンジェリーク』の手書き攻略メモを投稿したのは、チャーリーひのもとさん(@Grand_Guignol)。攻略メモでは、なんと守護聖9人の性格や好みを細かく分析しています。
初代アンジェリークといえば難易度の高い公園デート攻略のために守護聖の「物の考え方」をメモする表を当時作ってました。まだ実家に残ってたよ……。(イラストは姉) pic.twitter.com/cMWZaDmESF
— チャーリーひのもと (@Grand_Guignol) September 18, 2024
投稿者のお姉さんによるイラスト付きで、「アンジェリークSpecial」のロゴまで再現されている徹底ぶり。
特に注目なのは、公園デート攻略のための「物の考え方」のメモ。
ゲーム開始時にランダムで変わる性格設定を、何度も書き直した跡が生々しく残っているんです。
まさに、乙女の執念!
Nintendo Switch Online版では「どこでもセーブ」や「巻き戻し」機能が追加され、より遊びやすくなっていますが、やっぱり手書きメモの温かみは格別ですね。
SNSの声
うわーめちゃくちゃ分かります!私も表作ってました!
全股とかもやりました!
アンジェ好きすぎてPCFXまで買いました
— たけちゃん (@takechan1131) September 18, 2024
懐かしい✨
当時は何でも手書きでメモってましたよね、デート難易度高いし!!
クラヴィス様とオスカー様推し
— 優しい鬼嫁 (@DoNotEat_1222) September 18, 2024
私もイラスト付きで書いていました♡こんなに完成度は高くありませんでしたが。懐かしいです(*´ω`*)
— モギ (@Mogiyogi33) September 18, 2024
素晴らしい表でしかも上手い・・・ロゴまで完璧
— Kiyopy (@Kiyopy56) September 18, 2024
ff外から失礼します。イラスト凄く上手ですねこれは凄い☺️私も高校生の時ハマりました☺️私は絵が苦手なので普通にノートに線で区切って書いてましたね☺️懐かしいまたプレイしようっと
— ヒロミ (@HwqLyffSEStxMVc) September 24, 2024
本投稿に対しXでは「私も表作ってました!」「素晴らしい表でしかも上手い」といった声が寄せられました。
今回の投稿を見て、アンジェリークを始めてみたくなった人も多いのでは?90年代の乙女ゲーを、現代で再び体験してみてください。
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)








