こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。
今回ご紹介するのは、沖縄の郷土料理、にんじんしりしりのツナ無しバージョン。
使う食材はにんじんと卵だけ。なのに満足度大のレシピです。
材料にんじん
2本卵2個昆布茶適量ごま油大さじ2飲みたくなるお酒 泡盛作り方
① にんじんを切る
にんじんはヘタ部分を切り落として皮をむき、スライサー等で細切りにする
② 炒める

途中で昆布茶ひとつまみを加えて味付けする。
かさが減ったら一旦フライパンから取り出す。
③ 卵を絡める

卵を溶き、昆布茶をひとつまみ加えておく。

再びフライパンにごま油大さじ1をひき、いり卵を作る。
半熟になったあたりで先ほど炒めたにんじんを加え、全体が混ざったら出来上がり。
完成

一口食べて「本当に砂糖無し?」と驚くほど、にんじんの優しい甘みが出ています。
沖縄っぽく泡盛と一緒につまんでも、お弁当のおかずにしても美味しい一品です。