こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。

今回は、おうちステーキの味が、一気にランクアップする焼き方をご紹介します。

ポイントはハーブバター。ちょっとの工夫で、スーパーで買ったお肉も絶品ステーキに変身します。

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホー...の画像はこちら >>

材料

牛肩ロースステーキ1枚生のタイム3-4本すりおろしにんにく2cm程バター5gオリーブオイル大さじ2粗びき黒胡椒適量塩適量飲みたくなるお酒 ビール 赤ワイン

作り方

① 下味をつける

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホームステーキ」

牛肩ロースは、焼く30分前に冷蔵庫から出しておく。

まず塩コショウをし、オリーブオイル大さじ1を回しかけ、手で軽く擦り込む。

この工程を両面に行う。

ポイント:塩コショウは少しきつめに振る

② フライパンを温める

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホームステーキ」

フライパンを温め、オリーブオイル大さじ1をひく。

③ 焼く

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホームステーキ」

下味をつけた牛肩ロース肉をフライパンに投入する。

片面を焼きながら、スプーンなどを使ってすりおろしにんにくを擦り付ける。

ポイント:生のニンニクの表面を半分に切って、直接塗りつけるようにしてもOK

④ バターを塗る

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホームステーキ」

片面が焼けたら、同じくスプーンなどを使ってバターを塗る。

ポイント:こちらも、手でバターを直接こすりつけてもOK

⑤ 香り付け

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホームステーキ」

バターを塗ったら、タイムで肉を叩くようにして両面に香りをつけ、40-60秒一緒に焼く。

⑤ 休ませる

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホームステーキ」

両面に焼き目がついたら、肉をフライパンからおろし、2分ほど休ませる。この時、④のタイムを載せたままにしておく。

ポイント:ここで少し休ませると、余熱で絶妙なミディアムレアになるだけでなく、肉汁も溢れ始める。

⑥ カットする

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホームステーキ」

肉を食べやすい大きさにカットして、皿に盛りつける。

⑦ ソース作り

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホームステーキ」

休ませた肉から溢れ出した肉汁が皿に残るので、そこにフライパンに残ったオイルを入れ、軽くゆすったら、

カットしたステーキにまわしかけて出来上がり。

完成

【レシピ】自宅で最高に美味しいステーキを食べよう!「絶品ホームステーキ」

ほのかなバターとハーブの香りによって、いつものステーキが、まるでお店のような味に。

今回はタイムを使いましたが、ローズマリーセージなど、お好きなフレッシュハーブを使ってOKです。

ご自宅でステーキを焼く際は、ぜひ試してみてください!

編集部おすすめ