日本でも手に入らない!世界中で大ブレイクのジャパニーズウイスキー

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「...の画像はこちら >>

今、日本のみならず世界中から注目を集める「ジャパニーズウイスキー(JAPANESE WHISKY)」。あまりウイスキーに詳しくない方でも「響」「山崎」「白州」などの銘柄は聞き覚えがあるはず。

「ジャパニーズウイスキー」は世界五大ウイスキーに数えられ、ここ10年ほどで名だたるウイスキーコンクールで金賞を多数受賞。


滑らかな口当たり、繊細で豊かな味わいが評価され、その人気ぶりは年々激化!日本国内でも入手困難になっているほどなんです。

そんな中で、最近新しいタイプのウイスキーが注目されはじめているのを知っていますか?

それは……「麹ウイスキー」!

麹ウイスキーとは?

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

「麹ウイスキー(KOJI WHISKY)」は米麹でつくられるウイスキー。ひらたく説明すると、長期間樽熟成させた焼酎です。

こう説明されると、いつも飲んでいる”焼酎”を想像してしまいますが、広く市販されている焼酎とは全く別物。長期間樽で熟成された焼酎は琥珀色。香りも奥深く、ウイスキー通もうなる味わいなんだとか。

注目が集まりはじめたのはここ数年ですが、実は明治時代には既に現在の「麹ウイスキー」とほぼ同じ物が造られていたのだそう。

高峰譲吉(たかみね じょうきち)という化学者が発案した、ウイスキー造りに日本の麹を用いたその手法は「高峰式元麹改良法」としてアメリカでの特許出願を行なうなど、“日本の技術輸出第一号”とも言われるほどだったそうです。

日本の酒税法上はリキュール、アメリカではライスウイスキー

日本では酒税法上、麦芽を使って発酵、蒸留したものを「ウイスキー」米麹を使って発酵、蒸留したものを「焼酎」と呼びます。また同じ理由から、「麹ウイスキー」はウイスキーでも焼酎でもなく「リキュール」として販売されています。

実はアメリカでは発酵させる原料に穀類以外の規定がなく、”麹ウイスキー”も「ウイスキー」に分類されるんです。最近ではジャパニーズウイスキー人気も手伝って、「ライスウイスキー」として浸透しつつあるよう。

「麹ウイスキー」を世に広めるべく生まれた「菅原」

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

今回はそんな「麹ウイスキー」の先駆け的存在「水鏡菅原 14年」をレビュー!!

「水鏡菅原」は福岡の酒商 菅原が手がける逸品。「水鏡菅原 14年」、「水鏡菅原 25年」ともに「麹ウイスキー」を新しい日本のウイスキーとして、アピールすべく生まれた草分け的存在です。

15年ホワイトオーク樽で熟成させた本格麦焼酎と、14年ものの人参焼酎をバッティング。

シェリー焼酎で仕上げ。口当たりがなめらかでバランスが良い繊細な味わいは、食中酒にも適しているんですって。

海外からの20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議のレセプションにも地元産品の一つとして出品呼ばれるのだとか。

早速「麹ウイスキー」を飲み比べ


【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

今回はウイスキーの定番の飲み方、「ストレート」「ロック」「ハイボール」の3種類飲み比べ
お店の菅原さんは「ハイボール」がおすすめと言っていたけれど、結果はいかに?

「麹ウイスキー」らしさを味わうストレート

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

まずは「ストレート」から。
すでに注いだだけで、香りが広がってますね。

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

山下、いただきます!

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

・・・・・・・・・・・・

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

山下

!!!!!!!!!!!!
これ、もはやウイスキーじゃん!!

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

ふくい

ほんとだ。私言われなければ、確実にわからないまま飲んでましたね。
ストレートで飲んでも麹のおかげか、すごく滑らかな口当たりです。
【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

山下

クセもなくて、飲みやすい

さわやかな甘味を感じるロック

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

お次は「ロック」。どのように変化をみせてくれるのでしょうか??

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

山下

やわらかな甘みがでた。麹ウイスキーの奥深さを探求するなら、ロックかも。
【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

ふくい

ストレートでも、ロックでも、スッと入ってきますね。ロックにしただけでさらにスイスイいけてしまう恐ろしさ。

イチオシのハイボールで香りを楽しむ

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

最後は、1番オススメだと聞いている「ハイボール」!!

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

ふくい

美味しーい!!
日々飲むならこれがやっぱり1番です。炭酸がはじけて、ふわっと香るのが最高ですね。
【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

山下

やっぱりシェリー樽で仕上げているだけあって、華やかな香りがするな~。
うまい!!

フードとのペアリングは?

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

一通り飲み終えたところで、それぞれの飲み方に合いそうなおつまみも考えてみることに。

「ミルクチョコレート×ストレートorロック」

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

山下

絶対合うと思ったんだよね。

麹ウイスキーの優しい感じとミルクチョコが合う。派手すぎない余韻がいい!

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

ふくい

これ、麹ウイスキーも飲みやすいし、ミルクチョコレートだし、大人な組み合わせっぽいのにウイスキー初心者もチャレンジしやすい組み合わせですよね。

定番すぎるけど、ワンランク上の味わい!「唐揚げ×ハイボール」

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

ふくい

なんか、唐揚げがワンランク上の味わいに感じません?ハイボールがさっぱり感ありつつ上品だからか?
【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

山下

しょうゆ味の唐揚げが麹ウイスキーにうまくマッチしてる!銀座の小料理屋って感じだ。

ハイボールの後味かなりスッキリしていて、他の揚げ物にも合いそう。いい食中酒なんだね~。

甘いものにも揚げ物にもピッタリ!麹ウイスキー「水鏡 菅原」は最高の食中酒だった

【レビュー】新しいジャパニーズウイスキーの形!麹ウイスキー「菅原」を飲んでみた

ウイスキー好きの中でも話題となっている「麹ウイスキー」。nomooo編集部の中でもなかなか好評でした!今回レビューした「水鏡 菅原」は、どの飲み方でもバッチリ楽しめて、甘いものにもガッツリおつまみにも、うまくマッチ。想像していたよりも、オールマイティな1本でした。

みなさんもぜひ手に取ってみてくださいね!

編集部おすすめ