こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。

今回ご紹介するのは、山口の郷土料理、瓦そば。

瓦そばとは、茹でた茶そばトッピング熱した瓦の上にのせ、つゆでいただく料理。

なかなか瓦を用意するのは難しいので、今回はフライパンを使います。(ホットプレートでもOK!)

甘めのつゆがポイントです。

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フラ...の画像はこちら >>

材料(2人前)

茶そば(乾麺)150g卵(Lサイズ)2個大根おろし30g一味小さじ1レモン半個きざみねぎ適量きざみのり適量

牛こま

牛肉切り落とし150gごま油大さじ1★しょうゆ大さじ1★みりん大さじ1

つゆ

☆めんつゆ(濃縮2倍)150ml☆水50ml☆しょうゆ大さじ1☆みりん大さじ1

① つゆ作り

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

小鍋に☆の調味料を全て入れ、アルコール分が飛ぶまで軽く煮立てておく。

② 錦糸卵作り

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

をよく溶き、薄い卵焼きを焼く。冷めたら細切りにしておく。

③ レモンをカット

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

レモンはよく洗い、輪切りにしておく。

④ もみじおろし作り

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

大根おろし一味を合わせておく。

⑤ 牛こま作り

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

フライパンにごま油をひき、牛肉を焼く。色が半分変わったところで☆の調味料を入れ、タレが煮詰まるまで加熱する。

⑥ 麺準備

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

鍋にたっぷりの湯を沸かし、茶そばを袋の表示時間通りに茹でる。

茹で上がったらしっかりお湯をきっておく。

⑦ 仕上げ

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

フライパンにごま油大さじ1をひき、茹でた茶そばを平らになるように敷く。

ポイント:軽く麺をパリッとさせるイメージで焼く。

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

茶そばの上に、牛こま→錦糸卵→きざみのり→きざみねぎ→薄切りレモン→もみじおろしの順でトッピングを盛り付ける。

フライパンのままテーブルに出し、①のつゆにつけていただく。

完成

【レシピ】がっつり派のあなたに!おつまみにもピッタリな「フライパン瓦そば」

ボリューミー麺料理ですが、レモンを絞ったり、もみじおろしを加えて味変すればさっぱりいただけます。

カラフルな見た目が食欲をそそる一品です。

編集部おすすめ