こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。
今回ご紹介するのは、納豆トースト。
何も、納豆をのせるのはご飯だけじゃなくて良いんです。
初見の人はびっくりするかもしれませんが、チーズとマヨネーズが全てをまとめてくれるのです。
納豆の香ばしさも、一度食べたらクセになりますよ。海苔もいい仕事してます。
材料
納豆1パック食パン1枚マヨネーズ小さじ1とろけるチーズ10gきざみのり適量あらびき黒胡椒適量飲みたくなるお酒 ビール作り方
① パンにマヨネーズを塗る

スプーン背などを使って、食パン一面にマヨネーズを塗る。
② 納豆・チーズをのせる

マヨネーズを塗ったパンに、納豆(付属のタレを加えて混ぜる)、とろけるチーズをまんべんなくのせ、
トースターで3分焼く。焼きあがったらあらびき黒胡椒を振り、きざみ海苔をのせて出来上がり。
完成

元々は、今は亡き祖母がしょっちゅう作っていたメニュー。
私以外の家族はみんな納豆嫌いなので、ある意味これは私だけが引き継いたおばあちゃんの味。
おばあちゃんの味と言うと、もっと煮物なんかがメジャーなのかもしれませんが、私はこれ。そんな可笑しさも含めて愛すべき簡単レシピなのです。
おばあちゃん、私、これをツマミにビール飲むぐらいに大人になったんよ。ふふふ。