12月がやってきました~~~!!
ついに2019年も最後の月。
なにかと忙しいこの時期にこそ息抜きって大切ですよね!
ということで今回は、息抜きにもピッタリ!さらにクリスマスどこに行こう…なんて迷っているみなさんにもおすすめなお酒イベントをnomooo編集部がご紹介しちゃいます!!
目次
クリスマスマーケット 2019
【2019年11月30日(土)~12月25日(水)】
今年で13年目を迎える「クリスマスマーケット 2019」。
世界的に有名なドイツのクリスマス用品専門店やアドベント・カレンダーを扱うお店も集まり、ドイツのオリジナルクリスマスグッズを購入することができます。
気になるフード&ドリンクも充実。
ドイツ、オーストリア、スイスで修業したシェフが腕をふるうヨーロッパ料理専門店やドイツの“ビール純粋令”の作り方を忠実に守って造られたオリジナルビールを味わえる店舗など、マーケットとは思えないほどクオリティの高さ!
ジャーマンホットドッグやシュトーレンなどおなじみのドイツ料理も味わうことができますよ。
ちなみに期間中にはけやき坂や毛利庭園のイルミネーションやドレスを模した優雅なクリスマスツリーも楽しむことができます。
24日、25日にはクリスマスコンサートもあるそうなので、気になる方はクリスマスマーケットと合わせて足を運んでみては?
イベント概要
イベント名 クリスマスマーケット 2019 会場 大屋根プラザ 開催日時 2019年11月30日(土)~12月25日(水)11:00~21:00
※金・土および24日は22:00まで営業延長 公式HP https://www.roppongihills.com/sp/christmas/2019/event/market.html
東京スカイツリータウン(R) ドリームクリスマス2019

【2019年11月7日(木)~12月25日(水)】
東京スカイツリーでは「東京スカイツリータウン(R) ドリームクリスマス2019」が開催されます。
期間中のスカイツリーはクリスマス一色!
館内が“大切な人と過ごすクリスマス”をテーマに飾り付けされている他、地上350メートルにあるSKYTREE CAFEでの期間限定カクテルの提供、天望デッキの入場券に、SKYTREE CAFEでのスパークリングワイン1杯がセットになったスペシャルチケットの販売など盛りだくさん。
4F スカイアリーナではクリスマスらしいスペアリブとビールのペアリングを楽しむこともできちゃいます。
また、毎年大人気のスカイツリーに投影するプロジェクションマッピングが今年も上映。
新プログラムになっているそうなので、過去に見たことがある方でも楽しめる内容になっていること間違いなし!
東京スカイツリー公式キャラクターたちによるショーやテレビ東京とのコラボレーションエリアなど、お子様向けコンテンツもあるので、デートだけではなく、家族でのお出かけにもおすすめですよ。
イベント概要
イベント名 東京スカイツリータウン(R) ドリームクリスマス2019 会場 東京スカイツリータウン内各所 開催日時 2019年11月7日(木)~12月25日(水)※各イベントごとに開催時間が異ります 公式HP http://www.tokyo-solamachi.jp/2019Xmas/
東京クリスマスマーケット2019
【2019年12月6日(金)~12月25日(水)】
都立芝公園 御成門駅前をメイン会場に、東京タワーをサテライト会場に開催される「東京クリスマスマーケット2019」。
ここでもドイツから来日するアーティストたちのステージや、ドイツビール、ドイツ料理の数々を楽しむことができます。
さらにホットドリンクを注文する際のファーストセットについてくる東京クリスマスマーケット2019限定のオリジナルマグカップはお持ち帰り可能!
ブーツ型のかわいいマグカップにときめく方も多いのではないでしょうか。
会場では、オーガニックマルシェ長野やオーガニックマルシェ木更津も開催されるので、クリスマスグッズだけでなくおいしい有機野菜やこだわりのハチミツなどをゲットすることもできますよ。
また、ライトアップされたクリスマスピラミッドと東京タワーの奇跡の共演が見所になっています。
会場にはヒュッテという木の小屋のブース、巨大なクリスマスリースなど他にも写真を撮りたくなるようなスポットが盛りだくさん!
友達と過ごしても楽しめること間違いなしなクリスマスイベントになっています。
今年のクリスマスは趣ある東京タワーで過ごしてみては?
イベント概要
イベント名 東京クリスマスマーケット2019 会場 都立芝公園 御成門駅前 開催日時 2019年12月6日(金)~12月25日(水)11:00~22:00(L.O.21:30) 公式HP https://tokyochristmas.net/
クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

【2019年11月22日(金)~12月25日(水)】
今年で開催10回目を迎える「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」。
ドイツ・ニュルンベルクをモチーフにした、コンセプトが異なる新マーケットも登場します。
ニュルンベルクのクリスマスマーケットは、ドイツ三大クリスマスマーケットの1つに数えられるほど人気。
というのもニュルンベルクではコンセプトが異なるマーケットを展開しているのが特長なんだそう。
そんなニュルンベルクに倣い、今年のクリスマスマーケットではテーマが異なる2つの会場を楽しむことができます。
イベント広場では、クラシカル&本場ドイツの雰囲気を感じられるマーケット。
グリューワインや肉料理などを味わうことができます。
一方、会場海側の赤レンガパークでは、「シーフード&シャンパン」をコンセプトに新マーケットを展開。
約20種類のシャンパンやシーフード料理を楽しめます。
コンセプトの違う2つのマーケットを1度に楽しめる今年の「クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」。
ぜひチェックしてみては?
イベント概要
イベント名 クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 会場 新宿 大久保公園特設会場 開催日時 2019年11月22日(金)~12月25日(水)11月23日~12月13日 11:00~21:00 ライトアップ 16:00~21:00 ※ツリーのみ 23:00 まで
12月14日~12月25日 11:00~22:00 ライトアップ 16:00~22:00 ※ツリーのみ 23:00 まで 公式HP https://www.yokohama-akarenga.jp/christmas/
まとめ
今回もお酒好きなnomooo編集部が厳選する、お酒イベントをご紹介しました。
今月はクリスマス一色なラインナップとなりました。
クリスマスマーケットの本場であるドイツの本格料理やビール、さらに寒い日に嬉しいグリューワインが気軽に楽しめる時期なので、ぜひこの機会にお出かけしてみてください!