こんにちは、aya(@foodiegirlaya)です。

今回ご紹介するのは鹹豆漿(シェントウジャン)

台湾では朝ごはんメニューとして定番の豆乳スープです。

加熱した豆乳を酢の酸醤油の塩分で凝固させることで、豆乳が食べごたえのあるスープに変身します。

上に乗せる具を変えて食感を変化させるのも楽しい一品です。

【レシピ】二日酔いの朝に飲みたい。台湾の定番豆乳スープ「鹹豆...の画像はこちら >>

材料

豆乳200cc酢大さじ1醤油小さじ1★塩昆布適量★フライドオニオン適量★パクチー適量

① 豆乳を温める

【レシピ】二日酔いの朝に飲みたい。台湾の定番豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」

豆乳を耐熱容器に入れてラップをし、500Wのレンジで2分加熱する。

② 混ぜる

【レシピ】二日酔いの朝に飲みたい。台湾の定番豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」

加熱したら、すぐに醤油を入れ、スプーンでかき混ぜる。

塊ができてくるまで混ぜたら、★の具材をトッピングして出来上がり。

完成

【レシピ】二日酔いの朝に飲みたい。台湾の定番豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」

レンジで温めるだけなので、作るのもあっという間。

今回はパクチーやフライドオニオンを使いましたが、他にも、天かす桜えびネギザーサイなど、なんでも好きなものを乗せてOK。

独自のアレンジで、自分らしい鹹豆漿(シェントウジャン)を楽しんでみてください。

編集部おすすめ