いつもお世話になっているお父さんに、日頃の感謝を込めて父の日にお酒でもあげようかなと考えていませんか?

そんな時には焼酎のプレゼントがおすすめです。

焼酎は色々な飲み方ができるので、もらった側は好みに合わせて飲むことができ、喜んでもらいやすいです。


保存がしやすいこともオススメなポイントです。直射日光にさえ当たらなければ品質が落ちることはないので、長く楽しむことができます。

ここでは、父の日のプレゼントにぴったりの焼酎をご紹介します。
焼酎についてあまりわからない人でも選べるように選び方の説明も含めて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

■父の日にプレゼントしたい焼酎の選び方

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20...の画像はこちら >>

焼酎をあげようと思ったけど、銘柄が多くて何をプレゼントしていいかわからなくて、つまづく人はたくさんいると思います。
何を隠そう、私も父の日に焼酎をプレゼントしようと思って百貨店に行った時にあまりの銘柄の多さに驚いた経験があります

そこでまずは失敗しない焼酎の選び方について解説していきます。

□お父さんの好みに合わせた焼酎を選ぶ

まずは、プレゼントする人の好みがわかっていれば万事OKです。普段と同じ系統でも、新しい系統に挑戦するのもいいでしょう。
ただ、サプライズにしたい場合は、父の日が近くなってからでなく、事前にさりげなくリサーチしておくとよいです。

□予算によって焼酎を選ぶ

焼酎は安いもので720mlが約1000円ほどで買えるものから高価なものは5万円ほどするものまであります。高い人気を誇る芋焼酎の3M(魔王・村尾・森伊蔵)や佐藤が1升(1.8l)で4000円前後なので、予算5000円で十分良いものが買えると思います。

□お酒の種類で決める

お酒の種類で選ぶのもオススメです。焼酎は様々な種類がありますが、定番なのは芋・麦です。そのほかにも米・蕎麦・黒糖・泡盛といった種類があります。

普段お父さん飲んでいるものや、自分気に入って飲んでいるものをプレゼントするのもよいですよ。

□お父さんの好みの飲み方に合わせる

焼酎は様々な飲み方があります。ストレートやロック、水割り、お湯割り、お茶割りなど様々です。

各銘柄によって美味しく飲める飲み方は異なりますので、お父さんの飲み方から焼酎を選ぶのもよいでしょう。

□産地で選ぶ

焼酎も産地があります。例えば、泡盛は沖縄のお酒として有名です。
焼酎といえば九州地方というイメージがありますが、意外とほかの地域でも作られています。
お父さんの地元のお酒をあげれば喜ぶこと間違いなしです。

□名前で決める

お酒には銘柄と呼ばれる名前があって、焼酎にもそれぞれ名前があります。少し変わり種ですが名前から決めるのも1つの方法です。
例えば、彗(シャア)や北斗の拳のといった名前の焼酎があり、関連するアニメ好きの人からすればたまらなく嬉しいと思います。

お父さん好みのラベルや名前であげるのも嬉しいのではないでしょうか?

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
北斗の拳 芋焼酎ミニボトルセット [ 焼酎 25度 270ml×5本 ] [ギフトBox入り] created byRinker 光武酒造場 ¥4,222 (2021/06/03 00:00:07時点Amazon調べ-詳細)
【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
日本酒 彗 39 -シャア - MCNAUGHT マックノート 720ml 純米大吟醸 美山錦 ギフト プレゼント created byRinker シャア\彗 ¥4,980 (2021/06/03 00:00:07時点Amazon調べ-詳細)

□プレゼントする焼酎に迷った時の飲み比べセット

迷った時は飲み比べセットを買えば間違いないでしょう。味の違う複数の焼酎をプレゼントできるので、好みがわからなくても失敗することが少なく安心してプレゼントできます。

また、一緒に飲み比べをすれば会話もはずみ、お父さんも嬉しいのではないでしょうか。

■父の日におすすめの焼酎 16選

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

ここでは焼酎の種類ごとにおすすめをご紹介します。

□芋焼酎

芋焼酎はサツマイモを原料とし、サツマイモのほのかな甘い香りと味わいが特徴です。飲み方は水で割ってもお湯で割っても風味や甘みそのままに楽しむことができます。焼酎の中でも定番の種類です。

◎佐藤

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

鹿児島県の佐藤酒造が作る佐藤は芋焼酎の中でも大変人気の焼酎です。種類は白麹仕込みの白佐藤と黒麹仕込みの黒佐藤の2種類があり、どちらも人気です。芋の香りが楽しめるお湯割りがオススメです。
違いとしては、白佐藤は柔らかでゆったりした味わいの、一方で黒佐藤は力強くキレの良い味わいがあります。芋焼酎に慣れているお父さんには白佐藤を、慣れているお父さんには黒佐藤を選ぶと良いでしょう。

▽焼酎「佐藤」について詳しくみる
プロが語るプレミア焼酎「佐藤」の魅力!黒・白・麦の美味しい飲み方

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
佐藤黒麹 芋 25度 1800ml created byRinker 佐藤 ¥5,800 (2021/06/03 15:16:17時点Amazon調べ-詳細)

◎魔王

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

鹿児島県にある白玉醸造が製造する芋焼酎です。プレミアム焼酎の3Mの1つで大変人気の高い一品です。初心者にも飲みやすく、人気の秘訣は芋くささを抑えた口当たりの良さと言われています。味も名前もインパクトは絶大です。

▽焼酎「魔王」について詳しくみる
入手困難なプレミア芋焼酎「魔王」人気の理由と味わいの秘密を徹底解説

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
魔王 (まおう) 25度 1800ml created byRinker 魔王(まおう) ¥8,340 (2021/06/03 11:58:59時点Amazon調べ-詳細)

◎赤兎馬

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

赤兎馬も大変人気が高い芋焼酎です。佐藤や3Mは予算的に少し、、なんて人にぴったりです。製造元は鹿児島県の濱田酒造です。鹿児島県産のサツマイモと火山灰土の地下から吹き出す天然水を原料にしており、その風味の良さが人気の秘訣です。

味と価格のコストパフォーマンスが高いことから、ぜひプレゼントに選んではいかがでしょうか

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
赤兎馬 (せきとば) 芋焼酎 25度 1800ml created byRinker 赤兎馬(せきとば) ¥3,478 (2021/06/03 09:22:00時点Amazon調べ-詳細)

◎霧島シリーズ

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

霧島は宮崎県の霧島酒造が製造する芋焼酎で、幅広い層に人気があります。種類も黒や茜・白・赤、金と様々です。最大の特徴はとにかくコストパフォーマスンスがいいことです。価格は900mlで約1000円というリーズナブルな値段でありながら美味しいという点です。価格でいうと金や茜が高くなっています。
お父さんがたくさん飲むから、家族がたくさん飲むからといった場合には霧島シリーズの飲み比べはいかがでしょうか?

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
霧島、黒霧島、赤霧島、ゴールドラベル、茜霧島、うまいものはうまいの6本飲み比べセット created byRinker 霧島、黒霧島、赤霧島、ゴールドラベル ¥7,650 (2021/06/03 00:00:08時点Amazon調べ-詳細)

□麦焼酎

その名の通り麦を原料とし、口当たりがかるく、スッと抜けていく癖のない透明感と麦の香ばしさが香るのが特徴です。麦焼酎も様々な飲み方ができますが、銘柄によって向き不向きがあるので、事前に把握しておくと良いでしょう。
代表的な産地は、長崎県や大分県です。芋焼酎と同じく焼酎の中でも定番のお酒です。

▽麦焼酎について詳しく見る
【保存版】麦焼酎の人気銘柄ランキングトップ20|定番から幻の麦焼酎まで徹底解説

◎百年の孤独

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

宮崎県にある明治から続く蔵元で、焼酎一筋で原料や酵母を自社製造するほどのこだわりを持っています。米・麦・芋全ての銘柄において人気焼酎を産み出しています。
全国的に人気の商品になっているのでプレゼントで喜ばれること間違い無いでしょう。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
乙 百年の孤独 長期貯蔵麦40°(宮崎) 720ML 1本 created byRinker 乙 ¥5,598 (2021/06/02 22:45:13時点Amazon調べ-詳細)

◎兼八

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

大分県の四ッ谷酒造で製造される兼八は時代に左右されない懐かしい味わいを目指し、伝統的な製法を用いて製造している麦焼酎です。最大の特徴は麦チョコのようと表現される甘く香ばしい匂いが特徴です。
幻の麦焼酎と呼ばれるほどのなので麦焼酎好きにはたまらないプレゼントとなるでしょう。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
四ッ谷酒造 はだか麦を100%の麦焼酎 兼八 1800ml created byRinker 兼八 ¥4,560 (2021/06/03 15:16:18時点Amazon調べ-詳細)

◎二千年の夢

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

麦焼酎の発祥の地と言われる長崎県の壱岐市の酒造で生まれた焼酎です。最大の特徴は壱岐焼酎は麦麹ではなく米麹を用いるので甘みとコクが強いのが特徴です。
ウイスキーのような香りもするの、洋酒すきの方にもオススメです。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
壱岐の蔵酒造 二千年の夢 四拾弐度 麦 [ 焼酎 42度 長崎県 720ml ] [ギフトBox入り] created byRinker 壱岐の蔵酒造 ¥2,631 (2021/06/03 00:00:08時点Amazon調べ-詳細)

◎二階堂酒造 吉四六

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

二階堂酒造は大分県にある酒造で、約150年の歴史を誇る老舗の蔵元です。1970年代後半の焼酎ブームの火付け役と言われる焼酎、大分麦焼酎二階堂でも有名です。
かぐわしい熟成香と、まろやかな味わいは初心者にオススメの商品です。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
二階堂 吉四六 25度 瓶 720ml created byRinker 吉四六 ¥2,299 (2021/06/03 00:00:09時点Amazon調べ-詳細)

◎いいちこ

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

麦焼酎を普段飲まない人でも一度はその名を聞いたことがあるでしょう。麦焼酎の中でも大変人気の商品となっています。何と言っても魅力はとにかくリーズナブルな値段です。また、プレミアムないいちこもあります。毎日の晩酌用にプレゼントするのはどうでしょうか。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
いいちこ 25度 [ 焼酎 大分県 1800ml ] created byRinker いいちこ ¥1,760 (2021/06/02 23:14:24時点Amazon調べ-詳細)

□米焼酎
米焼酎はその名の通り米を原料とし、日本酒に近い香りや味わいで上品な飲み口が特徴です。飲み方はロックや水割り、お湯割りなど様々ですが、直燗という温めて飲む飲み方がオススメです。有名な産地は熊本県の球磨地方産の球磨焼酎があります。

▽米焼酎について詳しく見る
【米焼酎】人気ランキングtop20!味わい~飲み方まで徹底解説つき

◎獺祭 焼酎

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

日本酒として国内外で高く評価されている獺祭。日本酒のイメージが強いですが、実は獺祭の焼酎もあります。


日本酒の獺祭を作る際に出る酒粕を再発酵させて作ることでできる粕取り焼酎として作られていますが、少量生産のため希少価値が高くなっています。
日本酒よりも濃厚かつフルーティーなまろやかな味わいが楽しめ、どんな飲み方でも楽しむことができます。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
獺祭 焼酎 720ml 1本 【旭酒造】 created byRinker 獺祭(だっさい) ¥3,410 (2021/06/03 00:00:10時点Amazon調べ-詳細)

□蕎麦焼酎

蕎麦焼酎は、蕎麦の独特な香りと甘さが特徴です。実は芋や麦焼酎よりも飲みやすいとも言われています。飲み方は、冷たいのはロックかストレートで、暖かいのはお湯割か蕎麦湯割りです。代表的な産地は宮崎県や福岡県、長野県や北海道が挙げられます。

▽蕎麦焼酎について詳しく見る
そば湯割りも美味しい!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20

◎那由多の刻

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

那由多の刻は、厳選されたそばと九州山地の水を熟練の蔵人が丁寧に仕込んでできた1本で、モンドセレクション最高金賞も受賞している蕎麦焼酎です。見た目も含めてプレゼントに最適です。

生産元ははじめて蕎麦焼酎を作ったとされる宮崎県にある雲海酒造です。
雲海酒造は他にも、テレビCMが流れている木挽BLUEや蕎麦焼酎ではマヤンのつぶやきという銘柄が人気です。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
雲海酒造 長期熟成貯蔵 蕎麦焼酎 那由多の刻 そば 25度 720ml 1本【ご注文は12本まで同梱可能】 created byRinker ¥1,098 (2021/06/03 00:00:10時点楽天市場調べ-詳細)

◎帰山 樽熟成

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

帰山は飲みやすいとされる減圧蒸留で製造されています。最大の特徴は原酒をウイスキーの貯蔵や熟成に使用したオーク樽で熟成させているため、蕎麦焼酎ですがスコッチウイスキーのような芳醇さを纏っていることです。

他の商品と比べると価格も高く、アルコール度数も高くゆっくり飲めるのでプレゼントにはぴったりの商品です。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
帰山 蕎麦(そば)焼酎樽熟成 35度 1800ml created byRinker ¥3,300 (2021/06/03 00:00:10時点楽天市場調べ-詳細)

□黒糖焼酎

黒糖焼酎は、ラム酒やブランデーに近い芳醇な香りと、まろやかで甘みのある口当たりが特徴です。飲み方は普通の飲み方に加えて、ミルクやジンジャーエールで割ったり、バターを浮かべたりと様々な飲み方があります。代表的な産地は鹿児島県の奄美大島です。

◎奄美黒糖焼酎れんと

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

黒糖焼酎で最も定番なれんとは、誰にでもにオススメできる黒糖焼酎です。れんとの最大の特徴は音響熟成という特別な熟成方法にあります。
音響熟成とは貯蔵タンクに入った原酒にクラシック音楽などを聞かせながら熟成させる手法です。

初めての黒糖焼酎であればれんとがオススメです。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
奄美黒糖焼酎れんと 25度 [ 焼酎 鹿児島県 1800ml ] created byRinker 奄美大島開運酒造 ¥2,009 (2021/06/03 00:00:11時点Amazon調べ-詳細)

□泡盛

泡盛は、いわゆるタイ米を原料地とし芳醇で上品な香りと飲みごたえのある味わいが特徴です。アルコール度数が少し高いのが多いですが、最近では軽いタイプも販売されているようです。水やソーダ、シークワーサーなどで割るのが人気の飲み方です。

▽泡盛について詳しく見る
【2021年度版】初心者必見!人気のおすすめ泡盛ランキングtop20

◎瑞泉

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

瑞泉酒造が製造する瑞泉は大変人気の泡盛です。まろやかさと芳醇な香りが特徴で、牛肉料理に合う焼酎として受賞したこともあります。また、泡盛自体が味が濃く油っぽい沖縄料理に合うので、味の濃いものと相性は最高です。

また、瑞泉酒造は大変歴史ある蔵元であり、様々な泡盛を製造しています。プレゼントにピッたるなプレミアム感を求めたい方や瑞泉に興味を持たれた方、知っていた方はぜひHPをご覧になってはいかがでしょうか。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
瑞泉酒造 青龍 30度 [ 焼酎 沖縄県 1800ml ] created byRinker 瑞泉 ¥2,853 (2021/06/03 12:35:53時点Amazon調べ-詳細)

◎残波シリーズ

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

泡盛の中でも大変有名な残波シリーズは、プレゼントにぴったりだと思います。例えば残波黒のように庶民派泡盛と思われがちですが、実は様々な種類があり中にはプレミアムな価格のものもあります。

また、度数や種類も幅広くあるので、自由度は大変高いと思います。ただ、泡盛はに他のお酒と比べて高いアルコール度数と強い口当たりが特徴なので、あまり無理しないように注意してください。

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
有限会社比嘉酒造 残波プレミアム5年古酒 [ 焼酎 35度 沖縄県 720ml ] created byRinker 比嘉酒造 ¥2,904 (2021/06/03 00:00:11時点Amazon調べ-詳細)

□【番外編】飲み比べ

最後に、飲み比べできる焼酎のオススメセットをご紹介します。

【PR】KURAND「父の日限定 焼酎2連酒ガチャ」

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

お酒の通販サイト「KURAND」が父の日限定で販売している「父の日限定酒ギフト」。自らがお酒を選ぶのではなく「酒ガチャ」というスタイルをとっているのが最大の特徴です。

焼酎好きのお父さんのために、KURANDが厳選した“ちょっと良い焼酎”が2本セットになっています。この中には、父の日のために造られた数量限定・季節限定の「父の日ラベルの焼酎」が必ず1本入っていますのでギフトにもぴったり。

当日まで何が当たるかわからないからこそ、「どんなお酒が当たった?」「美味しかった?」などのコミュニケーションが生まれやすいのも、酒ガチャの良いところ。

さらに、父の日限定ラベルをご購入した方全員(父の日限定酒ガチャを含む)に、次回のご注文時に使える1500円分の父の日限定デザインギフトカードがもれなく付いてくるので、お父さんが気に入った商品をもう一度注文する時にも利用できます。

いつもお世話になっているお父さんとの会話の種に「酒ガチャ」を注文してみてはいかがでしょうか?

購入はコチラから

霧島シリーズ

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
霧島オリジナルセット 6種飲み比べ 瓶 25度 [ 焼酎 宮崎県 900ml×6本 ] created byRinker 霧島オリジナルセット ¥6,883 (2021/06/03 00:00:12時点Amazon調べ-詳細)

佐藤 飲み比べ

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
焼酎セット 佐藤黒・佐藤白・佐藤麦/焼酎飲み比べセット 720ml×3本/佐藤酒造佐藤黒、佐藤酒造佐藤白,佐藤酒造佐藤麦/焼酎 created byRinker 佐藤 ¥8,830 (2021/06/03 02:00:07時点Amazon調べ-詳細)

赤兎馬 三種

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
焼酎 セット 芋焼酎 赤兎馬 せきとば 飲み比べ 3本セット 720ml created byRinker ノーブランド品 ¥5,280 (2021/06/03 00:00:12時点Amazon調べ-詳細)

残波

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選
泡盛 残波25度白 30度黒 飲み比べセット 各720ml 沖縄県 比嘉酒造 created byRinker 残波 ¥2,750 (2021/06/03 00:00:13時点Amazon調べ-詳細)

■まとめ

【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選

選び方や種類ごとにオススメの焼酎をご紹介してきましたが、父の日のプレゼントにぴったりの焼酎は見つかったでしょうか。

もしまだ迷ってしまっている方は、直感で選んでみてもよいかもしれません。お父さんのことを考えて考えたプレゼントであれば、どんなものでも嬉しいはずです。

そして、プレゼントした焼酎を一緒に飲んでみてください。父の日がより素敵な1日になること間違いなしです。

The post 【2021年】父の日のプレゼントにぴったりのオススメ焼酎20選 first appeared on nomooo.

編集部おすすめ