こんにちは、絶賛リモートワーク中のnomooo編集部です。

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワ...の画像はこちら >>

先日、沖縄から編集部宛に沖縄から“とある荷物”が届きました。

箱を開封してみると……。

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

「シークワーサーサワーの素」と書かれた瓶が!

久米仙からの挑戦状!今夏のチューハイの新しいカタチ「シークワーサーサワーの素」が送られてきた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

2020年7月7日より、沖縄で先行発売しているという「シークワーサーサワーの素」。沖縄を代表する柑橘系果物シークワーサーを、ソーダと割るだけるサワーとして楽しめる、原液ということで現地では早くも注目を集めている商品なんだとか。

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

久米仙スタッフ

nomooo編集部の皆さん、今年の夏向けに新しく発売した「シークワーサーサワーの素」をお送りいたします!

この商品は、泡盛メーカーである私達にとっては新たな試みでしたが、私たち女性社員が中心となって試行錯誤しながら頑張って作った、自信作です。

今回、サワーに詳しい編集部の皆さんに飲んでいただいいて、商品の魅力をひきだしてください!もちろん、味に関しては厳しくジャッジしてくださいね!

商品開発に携わったという、久米仙酒造の女性スタッフからの熱いメッセージとともに、送られてきた「シークワーサーサワーの素」。

確かに、毎年開催されているレモンサワーフェスティバルで実行委員を務めるなど、サワーには世界一うるさい編集部を自負している我々。挑戦を受けたからには、ヤラセなしで厳しくジャッジしていきたいと思います!!

「シークワーサーサワーの素」って本当に美味しいの?チューハイにうるさいメディア編集部員が揃うnomoooがガチレビューしてみた

今回参加するのは、nomooo編集部のこちらの3人。

知名

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

知名

沖縄にルーツのある唯一の編集部員として、シークワーサーサワーの素を辛口でジャッジしていきますよ!!! 山下

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

レモンサワーに関しては、いろんな店に取材に行ってますからね。サワーの完成度がどれくらいなものなのか、楽しみです!

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

レモンサワーフェスティバルでも、実行委員会として毎年あらゆる種類のサワーを飲んでいる私ですから。自ずとそのジャッジは厳しくなるでしょう。

まずはスタンダードな飲み方でレビュー!

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

最初は、久米仙酒造が公式におすすめしているレシピで実飲!!サワーの素1に対してシークワーサーサワーの素3の割合で割る、約6%のサワーがスタンダードということなので、まずはこちらを作って試飲してみましょう。

作り方

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

ハイボールなんかもそうだけど、氷はグラスに満タンに入れるのが家でサワーを美味しく作るポイント。氷が少ないと薄まりやすいから、水っぽくなってしまうので注意!

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

1:3は大体の目分量で大丈夫だよね?家で飲む時そんな正確に測る人いないはずだし!この大雑把な目分量で美味しいくらいじゃないとダメですよ。
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

知名

初っ端から厳しいこと言ってますね(笑)

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

ステアは1~2回程度でOK。濃度が違うので、ソーダはあまりステアしなくてもしっかり混ざります。

シークワーサーサワーの完成!!さっそく試飲してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

知名

お~!本当にシークワーサーの味がする!一般商品としてシークワーサーサワーってなかなか見かけること少ないし、シークワーサーそのものも手に入りにくいから、この味わいを家で楽しめることは少ないですよね。手軽にこの味を楽しめるのはポイント高いです。

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

想像ではシークワーサーの酸味が強いのかなと思ったけど、意外にも甘さが効いていて飲みやすい。酸っぱいのが苦手な人でも楽しめるバランスになっていると思う。レモンサワーとは違う魅力があるね。

配分比率を変えればストロングな味わいにも!

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

私は、少し濃い目の1:2の割合で飲んでみましょう。これで8~9%のストロング系チューハイになります!!これは……1口飲んだだけで分かるなかなか危険な味わいですね(笑)お酒のツンとした嫌な感じがまったくないから、9%とは思えないほど飲みやすい。シロップとかいれなくても甘みがあるし、シークワーサーの爽やかな香りも感じるからごくごく飲んじゃう。皮由来のほんのりと感じる苦味もほんのりと感じるから、ただ甘いだけじゃないすっきりとした後味も良い。

最初は辛口コメントでジャッジしようとしていた3人も、「シークワーサーサワーの素」が持つ「家呑み割材」としてのポテンシャルに驚くばかり。

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

知名

これ、ソーダ以外にもいろんな割り方で楽しめそうじゃないですか?
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

確かに、カクテル風にしても楽しめそうだね。
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

では、色々試してみましょうか。

「シークワーサーサワーの素」と割ったら美味しいのは何か!?あらゆるソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

ということで、今回用意したのはコンビニで売っていた定番のソフトドリンク!総勢15商品を手当り次第買い集めて用意しましたよ!!

・飲むヨーグルト
・オレンジジュース
・パイナップルジュース
・アップルジュース
・グレープフルーツジュース
・エナジードリンク
・ブラックコーヒー
・アイスボックス
・スポーツドリンク(ゼリー)
・スポーツドリンク
・ジンジャーエール
・カルピス
・アセロラジュース
・ストレートティー
・コーラ

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

いくら定番ソフトドリンクだからって、コーヒーとかはさすがにやばくないか?
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

知名

え、知らないんですか?沖縄では泡盛をコーヒーで割るのが一般的なんですよ!泡盛メーカーが出した商品なんだから、コーヒーも合うに決まってるじゃないですか!!
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

……ふ~ん。
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

とりあえず……。片っ端から試してみましょう!!

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

合うか合わないかは別として、ひたすら試しまくる編集部の3人。

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

知名

あっ、コーヒーは……違うかも。
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

そりゃそうでしょ(笑)
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

そもそも、これ泡盛じゃないんで、前提が間違ってるからね(笑)

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

うわっ!!!〇〇で割るとめちゃ旨いじゃん!!
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

意外な飲み物とあったりするんですね。

編集部員たちが驚いた、衝撃のアレンジとは??

おすすめの飲み方からアレンジまで!nomooo編集部が提唱する「シークワーサーサワーの素」の楽しみ方をご紹介

定番の美味しさだった!3つのソフトドリンク

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

3人が声を揃えて「美味しい」といったのが、エナジードリンク・ストレートティー・コーラの3つ。

コーラ×シークワーサーサワーの素

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

<材料>
・シークワーサーサワーの素:15~30ml
・コーラ:適量
・氷:適量

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

昔発売されていた、レモンフレーバーのコーラみたいな感覚で楽しめます。驚くほどお酒感がないライトなカクテルです!

エナジードリンク×シークワーサーサワーの素

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

<材料>
・シークワーサーサワーの素:15~30ml
・エナジードリンク:適量
・氷:適量

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

知名

クラブドリンク定番、レッドブルウォッカのような美味しさ!今回はレッドブルで試したけど他のものでも合いそうですね!シークワーサーサワーの素にも甘みがあるので、控えめにしたい場合はエナジードリンクをノンシュガーのものにすると良いかも!

ストレートティー×シークワーサーサワーの素

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

<材料>
・シークワーサーサワーの素:15~30ml
・ストレートティー:適量
・氷:適量

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

私はこの飲み方が一番好きでした!まさにフレーバーティーのような感覚。炭酸で割ってサワーにしたときよりも甘さが抑えられて、酸味とか爽快感が増す印象ですね。無糖の紅茶でも美味しいと思いますけど、微糖くらいのバランスがベストかな。

意外な組合わせで美味しさを発揮!衝撃だった2つのドリンク

飲むヨーグルト×シークワーサーサワーの素

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

<材料>
・シークワーサーサワーの素:15~30ml
・飲むヨーグルト:適量
・氷:適量

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

最も衝撃的だったのが、飲むヨーグルトととの組み合わせですね。乳製品だから絶対合わないと思ったのに……。ラッシーみたいな感覚で楽しめました。
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

ラインナップを見た時に、確実に美味しくないと思ったのに……意外だよなぁ。
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

知名

甘みもいい具合で、かなりすっきりした味わいでした!!

夏の定番アイスボックス×シークワーサーサワーの素

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

<材料>
・シークワーサーサワーの素:15~30ml
・アイスボックス:MAX
・ソーダ:適量

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

氷代わりにアイスボックスを使って作る、新感覚のサワーになりました!アイスの溶け具合によって味がどんどん変わってくるのが面白いですね。
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

山下

比較的どんな味のアイスでも合いそうですよね。
アイスボックスの定番・グレープフルーツ味とかも美味しそう。
チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

知名

サクレとかのシャーベット系アイスを使うアレンジも美味しいと思いますよ!

沖縄気分を味わえる!今夏は「シークワーサーサワーの素」で家呑みを楽しもう

チューハイにうるさいnomooo編集部が久米仙酒造「シークワーサーサワーの素」を色んなソフトドリンクで試してみた

サワーブームの真っ只中、新たな選択肢として登場した「シークワーサーサワーの素」。本格的なシークワーサーの香りと飲みやすい甘さ、そして何よりすぐにサワーが完成する手軽さから、編集部内でも高評価でした。

コロナの影響で宅飲みを楽しむ機会が多くなった今、編集部が試したように自宅に1本あればいろんな飲み方ができるので、お酒の楽しみが広がります!

この夏は「シークワーサーサワーの素」で、沖縄旅行気分を味わってみてもいいかもしれませんね!

商品の購入はこちら

編集部おすすめ