世界最古のお酒として知られる蜂蜜酒「ミード」。

日本での認知度はそこまで高くないですが、「ハネムーン」の語源となったお酒であり、人類が最初に出会ったお酒と言われていて、歴史もかなり古いです。

今回はそんな蜂蜜酒をお酒のプロがランキング形式でご紹介します。

蜂蜜酒(ミード)とは?

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP1...の画像はこちら >>

蜂蜜酒は「ミード」または「ハニーワイン」と呼ばれ、蜂蜜に水と酵母を加えて発酵させて造られるシンプルな醸造酒です。辛口タイプ、甘口タイプ、微発泡タイプと様々な種類があります。

アルコール度数は15%前後の飲みやすいものが多いですが、中には50%を超える高アルコールのミードもあります。

蜂蜜酒(ミード)は世界最古のお酒?

ミードは今から1万4千年前に誕生したと言われています。ビールは約6000年前、ワインは約8000年前が起源と言われているので、ミードは非常に歴史が古く、また人類が最初に出会ったお酒ではないかと言われています。

ミードのルーツは諸説ありますが、割れたハチの巣に偶然雨水がたまり、そこで蜂蜜とともに自然発酵することでできたのが蜂蜜酒と言われています。

ハネムーンの語源となったお酒

また、蜂蜜酒は蜂蜜と同じように高い強精・強壮作用があると考えられていました。そのため、古代から中世のヨーロッパでは、新婚の夫婦は住居から外出せずに1ヶ月間、蜂蜜酒を飲んで子作りに励む習慣がありました。

そこから「蜂蜜の1ヶ月」=蜜月=Honeymoon→ハネムーンという言葉ができたと言われています。

蜂蜜酒の楽しみ方・飲み方

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

蜂蜜由来の独特の甘みや風味を味わうなら、よく冷やしてストレートで飲むのが一般的ですが、大きめの氷を入れてロックスタイルで飲んでも美味しいです。

また、ミードはウィスキーと同じように加水していくと味わいに変化がでてくるので、クラッシュアイスをグラスに満たしてミードを注ぐ「ミストスタイル」で飲むのもオススメですよ!

夏はソーダ割り・冬はお湯割りで楽しむ

暑い夏にはソーダ割りで爽やかに、寒い冬はお湯で割ってホットカクテルとしてもいけるので、年中楽しめる万能なお酒と言えます。

フレッシュなレモンやミントを添えるだけで、味わいが爽やかな飲み口になって美味しさが増しますので、ぜひ試してみてください。

人気の蜂蜜酒ランキングTOP10

10位: HONEY Richプレーン

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

まずは、高知で造られた国産ミード「HONEY Richプレーン」をご紹介。甘く濃厚な味わいに仕上がっています。

度数も7.5%と優しめなので、ロックスタイルで飲んでも◎。さっぱりした味わいがお好きならソーダ割でレモンを入れるとより美味しいですよ!

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
HONEY Richプレーン [ リキュール 500ml ] created byRinker 菊水酒造(高知) ¥2,357 (2020/08/19 14:57:44時点Amazon調べ-詳細)

9位: はちみつのお酒

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

蜂蜜の甘い味わいがしっかり感じられる「はちみつのお酒 」。炭酸や辛口のジンジャーエールと割るのがオススメです。

または、食後酒としてコーヒーにちょろっとたらすと、コーヒーの苦味とミードの甘みが相まって心地よい飲み口に変わりますよ!

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
はちみつのお酒 [ 白ワイン 甘口 日本 720ml ] created byRinker 菊水酒造(高知) ¥3,232 (2020/08/18 20:33:45時点Amazon調べ-詳細)

8位: シュシェン メルモール

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

蜂蜜の芳醇な香りと爽やかな甘さが特徴的な「シュシェン メルモール」。後味は意外にもドライなので、よく冷やして食前酒として楽しんでいただきたいです。

大きめの氷をいれたロックスタイルや、クラッシュアイスで満たしたミストスタイルで飲むのがおすすめ!

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
はちみつ酒 フランス産ミード シュシェン メルモール [ リキュール 750ml ] created byRinker Distillerie Warenghem(ワレンゲム蒸留所) ¥3,380 (2020/08/19 14:57:45時点Amazon調べ-詳細)

7位:ドクターディムース カトレンブルガー ハニーワイン ミード

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

甘さは控えめで、グラスに注いだ色調や味わいもまるで白ワインのようなミード「ドクターディムース カトレンブルガー」。蜂蜜由来の濃厚な甘みは抑えられているので、食前酒だけでなく、食中酒としても楽しめます。

シンプルに炭酸で割ってもきりっとした飲み口に!

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
[新ラベル] ドクターディムース カトレンブルガー ハニーワイン ミード (はちみつのお酒) 750ml created byRinker ドクターティムース ハニーワイン ¥1,600 (2020/08/19 14:57:45時点Amazon調べ-詳細)

6位:ミード はちみつのお酒 蜜月

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

アルゼンチンとイタリアの蜂蜜をブレンドして造られた京都産の国産ミード「蜜月」。心地よい酸味を感じますが、甘みは濃厚。人工甘味料・着色料・香料は無添加なので、蜂蜜の純粋な甘みをしっかりと感じることができます。

アルコール度数は12度。レモンを搾ってソーダ割りで、食前酒として楽しむのがオススメ。

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
ミード はちみつのお酒 蜜月 12度 720ml created byRinker ミールミィ ¥3,500 (2020/08/19 14:57:46時点Amazon調べ-詳細)

5位:バーレンメット (ベーレンメット) ミード ハニーワイン

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

特徴的なボトルデザインで目をひくドイツ生まれのミード「バーレンメット (ベーレンメット) ミード ハニーワイン」。さらりとした飲み心地ですが、蜂蜜由来の自然な甘みを感じることができます。

ストレートで飲むのもいいですが、こちらはぜひ強炭酸で割って、フレッシュなレモンをひと搾りして爽やかに飲んでみてください。

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
バーレンメット (ベーレンメット) ミード ハニーワイン (はちみつのお酒) 750ml [並行輸入品] created byRinker バーレンメット ¥2,449 (2020/08/18 20:33:46時点Amazon調べ-詳細)

4位: マヌカワイン はちみつ酒 ハニーミード First Night

ニュージーランド北島、ギズボーンで造られたハニーワイン「ハニーミード First Night」。蜂蜜の芳醇な香りだけでなく、柑橘類の爽やかなアロマも感じられます。こちらはデザートワインのようによく冷やして、ワイングラスに入れてゆっくりと時間をかけて飲むのがオススメ。

食前よりも食後酒、またはナイトキャップとして少量ずつ飲むのが良いでしょう。

アルコール度数は11.5%と、通常の白ワインよりも少し低め。女性でも飲みやすいまろやかな味わいが特徴です。

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
マヌカワイン はちみつ酒 ハニーミード First Night 蜂蜜酒 ハーフボトル 375ml ニュージーランド 食前酒 ナイトキャップ created byRinker ¥1,650 (2020/08/19 16:00:06時点楽天市場調べ-詳細)

3位:会津ミード「花織(かおり)」

会津ミード「花織」は、会津のトチの木の花から採取した会津産の蜂蜜と飯豊山の伏流水を元に造られたこだわりのあるミードです。

甘みをしっかりと感じつつも、さらりとした飲み心地が印象的。ボトルデザインやパッケージもおしゃれなので、結婚祝いや出産祝いなどのハッピーなイベントでの贈り物としてもオススメです。

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
蜂蜜酒「会津のはちみつ酒 AIZU MEAD 花織」180ml 内祝い 出産祝い 結婚祝い 誕生日プレゼント ギフト 送料無料☆福島プライド created byRinker ¥2,300 (2020/08/19 14:57:46時点楽天市場調べ-詳細)

2位:はちみつのお酒 【ミード酒】MAHINA

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

MAHINA」は、タンザニアにあるキリマンジャロの大自然の中で採れた希少なハチミツを使用した蜂蜜酒(ミード)。軽やかでマイルドな口当たりで、フルーティな果実味があり、まるで白ワインのような飲み口です。

温度が上がると甘みが強調しすぎてしまうので、よく冷やしてお飲みください。

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
はちみつのお酒 【ミード酒】MAHINA (マヒナ)375ml created byRinker MAHINA ¥3,000 (2020/08/19 14:57:47時点Amazon調べ-詳細)

1位:ミード シークレット・オブ・クレオパトラ

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

今回1位に選出したのは、まるで白ワインのような飲みやすさが特徴の「ミード シークレット・オブ・クレオパトラ」。蜂蜜のほのかな風味をアフターに感じます。そのまま飲むのはもちろんですが、レモンを多めに入れてロックスタイルでカクテルのようにして飲むとより美味しく感じます。

女子会に一本あると非常に喜ばれるミードです!

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】
ミード シークレット・オブ・クレオパトラ [ 白ワイン 甘口 日本 500ml ] created byRinker 菊水酒造(高知) ¥2,218 (2020/08/19 14:57:47時点Amazon調べ-詳細)

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」は一年中楽しめる万能なお酒

世界最古のお酒「蜂蜜酒(ミード)」おすすめランキングTOP10【バーテン監修】

ミードは、太古のヨーロッパ神話や古代をテーマにした小説などにもよく登場することから、興味を持つ方も多いと思います。蜂蜜の甘みを忠実に再現したミードから、飲みやすさを追求して白ワインのような飲み口に仕上げているものまで多種多様です。

ぜひこのランキングを参考にして、ご自分にピッタリのミードを見つけてみてください。また、縁起のよいお酒ですので、結婚祝いや出産祝い、サプライズのプレゼントとしても参考にしてみてください。

編集部おすすめ