おふろcafeなどの温浴施設を運営する株式会社温泉道場は、酒類の販売事業を行うリカー・イノベーション株式会社の運営するお酒のオンラインストア「KURAND」と共同で、サウナの後に飲むためのクラフトビール「After SAUNA Ale(アフターサウナエール)」を開発。「KURAND」オンラインストアにて2021年3月7日(日)のサウナの日より予約開始、温泉道場が運営する温浴施設にて2021年3月27日(土)より販売が開始されます。
今回発売される「After SAUNA Ale(アフターサウナエール)」は、サウナ後に飲みやすいようにと、苦みよりもマイルドなクリーミーさを追求したホワイトビアです。
伊予柑の風味やコリアンダーが入っているため、酸味とスパイシーさがアクセントになった味わいが特徴。サウナ後の感覚が鋭敏になっているときに味わうのに最適なビールなのだとか!!
サウナの後の一杯に、一度その味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
株式会社温泉道場の公式ページはこちら。
商品概要
商品名After SAUNA Ale(アフターサウナエール)容量・容器330ml参考小売価格880円(税込)酒の種類普通酒アルコール分5%販売店舗店頭販売:温泉道場グループのサウナのある店舗売店にて販売します。おふろcafe utatane
おふろ cafe bivouac
四日市温泉 おふろcafe 湯守座
BIO-RESORT HOTEL&SPA O Park OGOSE
ときたまひみつきちCOMORIVER
通信販売:KURAND
※3月7日(日)12:00より公開味わい愛媛県産の伊予柑を使った、白くてさわやかなホワイトビールです。グラスに注げば柑橘系の香りが優しくたちこめて、ひとくち飲めばなんだかいいことが起こりそうなハッピーな気持ちに。
The post サウナ後に飲むビール!温泉道場サウナ部とKURANDが「After SAUNA Ale」販売開始! first appeared on nomooo.