こゆ地域づくり推進機構から、焼酎「新富」が、2021年8月10日(火)より一般販売されています。

宮崎県新富町産の焼酎原料芋「黄金千貫」だけを使用!焼酎「新富...の画像はこちら >>

焼酎「新富」は、地域の生産者、生産者のサポート役、焼酎メーカーと協力、農商工連携によって誕生した新しい本格芋焼酎です。

宮崎県新富町産の焼酎原料芋「黄金千貫」だけを使用、地域に伝わる伝統の水源から割り水・仕込み水を採用しているのが特徴。宮崎県新富町の豊かな自然と伝統、人との繋がりを感じられる逸品に仕上がっているそう。

題字は、新富町と縁のあった書道家・武田双雲氏が手掛けているという焼酎「新富」。中身はもちろん、ラベルもこだわっている同商品を楽しんでみるのはいかがでしょうか?

こゆ地域づくり推進機構についてはこちら

商品概要

商品名焼酎「新富」原材料甘藷(国産)、米こうじ(国産米)アルコール分38度内容量720ml(化粧箱入り)製造者株式会社 正春酒造価格3,500円(税込)専用サイトhttps://shintomi-sake.jp/

nomoooでは、音声メディア「Voicy」内にて毎週月曜・金曜に「お酒がもっと好きになるラジオ」を配信中!今週の注目商品、新店舗などお酒にまつわる気になる情報を編集部がピックアップ!コレを聞けば“日本のお酒のイマ”がきっとわかるはず!
また、専門家・著名人を招いてのトークでは、普段から疑問に思っているお酒に関する疑問に答えてもらいます!お酒好きの方は、ぜひご視聴してみてくださいね。nomoooのVoicy公式チャンネルはこちら

The post 宮崎県新富町産の焼酎原料芋「黄金千貫」だけを使用!焼酎「新富」販売 first appeared on nomooo.

編集部おすすめ