皆さんは、芋・麦・米以外の焼酎を飲んだことはありますか?

理論的に言うと、焼酎は”どんな材料”からでも造れるため、世の中には様々な焼酎が存在するんです。

代表的なところで言うと、昆布やレタス、牛乳やどんぐり。


これらが全て焼酎の種類としてあるというのも、驚きですよね!

さて、少し変わったものを挙げ過ぎましたが、今回はちょっとマイナー?な焼酎の中から「そば焼酎」をピックアップ。

芋・麦・米に比べれば、歴史的にも浅い「そば焼酎」ですが、芋や麦よりも飲みやすい焼酎として、近頃人気急上昇中!!

そば焼酎」ならではの「そば湯割り」にハマる人も多いのだとか!

さてさて、気になった方はどうぞオススメの「そば焼酎」ランキングを覗いていってください。
きっとあなたに合う「そば焼酎」が見つかりますよ。

(こちらの「そば焼酎」ランキングは、Googleのキーワード検索回数による注目度、複数の大手通販サイトにおける人気ランキング、nomooo(ノモー)の自社サイト内における検索の多さなど、複数の基準値をもとに独自に選定しているものになります。)

目次

オススメのそば焼酎ランキング20位【アサヒ 玄庵】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキン...の画像はこちら >>
出典:そば焼酎 玄庵 25度 720ml

オススメのそば焼酎ランキング20位は、「アサヒ 玄庵」。
すっきりとした軽やかな味わい、ほのかに香る、そばのみずみずしい香りが特徴の本格そば焼酎。

*1「常圧蒸溜法」と*2「減圧蒸溜法」したものをブレンドすることにより、素材の香りと、清涼感を同時に味わえる個性的な一本です。

水割りやロックで飲むのがオススメ。料理では、和食との相性が抜群です。

*1「常圧蒸溜」は、そばの香りを引き出す、伝統的な焼酎の蒸溜方法。

*2「減圧蒸溜法」は、軽く爽やかな口当たりを醸し出す、蒸溜釜の圧力を下げ、低い温度で蒸溜する方法。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
そば焼酎 玄庵 25度 [ 焼酎 720ml ] created byRinker 玄庵 ¥1,047 (2021/10/13 16:17:10時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング19位【天照 そば 熟成】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:神楽 天照そば熟成 25度 1.8L

オススメのそば焼酎ランキング19位は、「天照 そば 熟成」。
神楽酒造は、高千穂町の豊かな恵みと、高い技術力を駆使し、そば焼酎を醸しています。

非常に低温で減圧蒸留することによって生まれた、今までのそば焼酎にはない、クリアで甘みを感じる味わいが特徴。


飲みやすいので、初心者にもオススメのそば焼酎です。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
神楽 天照そば熟成 25度 1.8L created byRinker 神楽 天照そば熟成 ¥2,100 (2021/10/13 16:17:10時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング18位【しな野】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:千曲錦酒造 そば焼酎 しな野 瓶 1800ml [長野県]

オススメのそば焼酎ランキング18位は、「しな野」。
日本酒蔵としてのこだわりと経験が生かされ、丹念な醸し、減圧蒸留によって造られました。

そば特有の独特な芳香とコク、まろやかで、ほんのり甘みのある口当たりが特徴。
旨みが直接伝わるストレートかロックがオススメですが、お湯割りや水割りなどでも美味しいです。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
千曲錦酒造 そば焼酎 しな野 [ 焼酎 25度 長野県 1800ml ] created byRinker 千曲錦酒造 ¥2,898 (2021/10/13 16:17:11時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング17位【珠玉】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:高千穂酒造 そば全量仕込み 珠玉 1800ml [宮崎県]

オススメのそば焼酎ランキング17位は、「珠玉」。
*3全量そばを使用することで生まれた、そば本来の風味が特徴。

お湯割り、そば湯割りで飲むのもオススメで、そばの香りと、ほのかな甘みを絶妙なバランスで感じられます。

割水には、日本名水百選に選ばれた阿蘇山麓白川水源天然水を使用。
宮崎は高千穂の、こだわりのそば焼酎です。

*3一般的なそば焼酎は、米や麦を麹として使用。また、製品によっては二次仕込みにも米や麦をしている。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
高千穂酒造 そば全量仕込み 珠玉 [ 焼酎 25度 宮崎県 900ml ] created byRinker 高千穂酒造 ¥1,623 (2021/10/13 16:17:11時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング16位【雲海 黒】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:乙25° 雲海 そば焼酎 黒麹 900ml

オススメのそば焼酎ランキング16位は、「雲海 黒」。
黒麹を使用した同商品は、爽やかさの中にあるすっきりと落ち着いた香り、まろやかでコクのある味わいとキレのあるのど越しが特徴。

世界で初めて。

そば焼酎を生み出し、販売した雲海酒造から、まずは「雲海 黒」がランクインです。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
乙25° 雲海 そば焼酎 黒麹 900ml created byRinker 雲海 ¥956 (2021/10/13 16:17:12時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング15位【八重桜そば】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:古澤醸造 八重桜 そば 25度 1800ml 1本

オススメのそば焼酎ランキング15位は、「八重桜そば」。
同商品は、手造り、かめ仕込み、かめ貯蔵で造られた一本。

熟成した、ほどよいそばの香りと、まろやかな味わいが特徴です。
そば湯割りにすると、さらにそばの旨みが際立ちます。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
古澤醸造 八重桜 そば 25度 1800ml 1本 created byRinker 八重桜 ¥2,596 (2021/10/13 16:17:13時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング14位【博多の華 ​そば】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:福徳長 博多の華 そば 25度 瓶 1800ml

オススメのそば焼酎ランキング14位は、「博多の華 ​そば」。
素朴かつ、なめらかな味わいが特徴。

そば本来の香りのほか、ほのかにハーブの香りなどが感じられます。
お湯割りの場合、お湯と「博多の華」の比率は6:4がオススメ。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
福徳長 博多の華 そば パック [ 焼酎 25度 福岡県 1800ml ] created byRinker 福徳長 ¥1,392 (2021/10/13 16:17:13時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング13位【泰斗の鳳駕】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:京屋酒造 本格そば焼酎 泰斗(たいと)の鳳駕(ほうが) 25度 720ml

オススメのそば焼酎ランキング13位は、「泰斗の鳳駕」。
大つぼ仕込みのそば麦焼酎。そばの甘い香りと軽快な味が特徴です。

そば湯で割ると、そばの香りと旨みが一層増すのでオススメ。

バレンタイン 焼酎セット(京屋酒造 本格そば焼酎 泰斗(たいと)の鳳駕(ほうが) 25度 720ml(宮崎県))メッセージカード ハート風船 ミニチョコ付き バレンタイン じざけやバレンタインセット

オススメのそば焼酎ランキング12位【そば黒 御幣】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:姫泉酒造 そば黒 御幣 (ごへい)そば焼酎 25度 1800ml.snb  お届けまで7日ほどかかります

オススメのそば焼酎ランキング12位は、「そば黒 御幣」。
黒麹仕込み、常圧蒸留仕立ての本格そば焼酎。

米麹を使用しているものの、それ以外はそばなので、そばの香りを豊かに感じられます。


軽快でやわらかい飲み口が特徴。お湯割り、そば湯割りなどがオススメ。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
姫泉酒造 そば黒 御幣 (ごへい)そば焼酎 25度 900ml.snb お届けまで7日ほどかかります created byRinker そば黒 御幣 (ごへい)そば焼酎 ¥1,340 (2021/10/13 16:17:14時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング11位【天山戸隠】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:芙蓉酒造 天山戸隠 信州そば焼酎 25度 720ml ■7大会連続全国優勝

オススメのそば焼酎ランキング11位は、「天山戸隠」。
7大会連続で全国1位に選ばれた逸品。全国酒類コンクールそば焼酎部門優勝酒です。

ほのかな甘い香り、やわらかな味わいが特徴。
全国各地のおそば屋さんにも並ぶ商品です。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
25度信州本格そば焼酎 天山戸隠 [ 焼酎 長野県 1800ml ] created byRinker 金宝芙蓉 ¥2,788 (2021/10/13 16:17:15時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング10位【すいちょう】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:そば焼酎 すいちょう 25度 720ml 鳥取 焼酎

オススメのそば焼酎ランキング10位は、「すいちょう」。
昔ながらの造りの原点を追求した、米麹20%、そば80%の本格そば焼酎。

なんとも言えない良い香りが特徴で、枝豆や奈良漬、冷しゃぶや角煮とも合います。
ストレート、ロック、水割り、お湯割り、そば湯割り、どれでも美味しくいただけます。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
そば焼酎 すいちょう 25度 720ml 鳥取 焼酎 created byRinker 千代むすび

【PR】番外編:味もデザインもこだわりの芋焼酎!「北斗の拳焼酎」

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20

「北斗の拳焼酎」は、創業1688年という長い歴史を持つ佐賀の「光武酒造場」が発売する人気商品。2019年に発売開始するや大人気となり、累計出荷本数100万本を誇る焼酎です。

酒業界でも評価の高い「魔界への誘い」をベースとし、キャラクターに合わせた味わいの芋焼酎を使用。中身も各キャラクターのボトルデザインに負けない、インパクトと美味しさを持っています。

ボトルのデザインは調整を重ね、シール・ラベルではなくボトルに直接プリントする徹底ぶり。お酒を楽しんだあとも、コレクションとして飾っておける素敵な仕上がりになっています。

芋焼酎好きの人の他、北斗の拳ファンへのギフトとしてもおすすめの商品です。

北斗の拳焼酎の購入はコチラ

オススメのそば焼酎ランキング9位【那由多の刻】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:雲海酒造 那由多の刻 25度 瓶 720ml

オススメのそば焼酎ランキング9位は、「那由多の刻」。
2016年のモンドセレクション最高金賞受賞酒。

熟練の蔵人たちにより、丁寧に仕込まれた本格そば焼酎の原酒を、長期間、樫樽の中で貯蔵熟成させた逸品です。

そば焼酎本来のすっきりした味わいと、樽貯蔵することによって生まれる香り、熟成による琥珀色の輝きが特徴。
特に、際立つそばの華やかな香りは、ゆっくりと優雅に楽しみたい時に最適です。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
雲海酒造 那由多の刻 瓶 [ 焼酎 25度 720ML ] created byRinker 雲海酒造 ¥1,199 (2021/10/13 16:17:16時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング8位【木火土金水】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:木火土金水 蕎麦焼酎 27度 1.8L

オススメのそば焼酎ランキング8位は、「木火土金水」。
そばの隠れた名産地、山梨県は奈良田で醸された酒。

そばの華やかさ、上品な風情、コク、バランス感、飲み飽きしないキレのよさの五代要素を兼ね備えた逸品です。

使用している銘水「御前水」を活かすため、ロックか水割りで飲むのがオススメ。
和食をはじめ、唐揚げや天ぷらとも相性が良いです。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
木火土金水 蕎麦焼酎 27度 1.8L created byRinker 木火土金水 ¥2,640 (2021/10/13 16:17:17時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング7位【帰山 樽熟成】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:帰山 樽熟成35度 長野県 千曲錦酒造 1800ml

オススメのそば焼酎ランキング7位は、「帰山 樽熟成」。
*4「ポットスチル」で減圧蒸留。

樫樽で貯蔵、じっくり熟成させることで、褐色に色づく極上焼酎へと仕上がっています。

樽熟成特有の芳醇な香り、まろやかさが特徴。お湯割りやそば湯割などで味わうのがオススメです。

*4「ポットスチル」とはモルトウイスキーなどの蒸溜に使用する、独特のかぶと型をした単式蒸溜釜。香気成分に富んだ、強い個性が特徴の味わいになる。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
帰山 樽熟成35度 長野県 千曲錦酒造 1800ml created byRinker 千曲錦酒造 ¥3,300 (2021/10/13 16:17:17時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング6位【吉兆雲海】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:雲海酒造 吉兆雲海 25度 瓶 720ml

オススメのそば焼酎ランキング6位は、「吉兆雲海」。
厳選された材料を使い醸された、本格そば焼酎。

宮崎最北、五ヶ瀬の豊かな自然に磨かれた、清冽な水で丁寧に造られました。
芳醇で甘みのある、香味豊かな味わいが特徴です。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
吉兆雲海 黒麹仕込み そば焼酎 25度 1800ml created byRinker 吉兆雲海 ¥1,698 (2021/10/13 16:17:18時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング5位【刈干】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:刈干 そば焼酎 25度 1800ml

オススメのそば焼酎ランキング5位は、「刈干」。
厳選したそばだけを使用。ゆっくりと時間をかけて造られた原酒を、九州阿蘇山麓白川水源の天然水で仕上げた逸品。

豊かな風味、ふくよかな広がりが特徴です。こだわりの味わいは、初心者から玄人にまでオススメ。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
乙25°そば焼酎刈干 [ 焼酎 25度 宮崎県 1800ml ] created byRinker 高千穂酒造 ¥1,961 (2021/10/13 16:17:18時点Amazon調べ-詳細)
【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
乙25°そば焼酎刈干 [ 焼酎 25度 宮崎県 1800ml ] created byRinker 高千穂酒造 ¥1,961 (2021/10/13 16:17:19時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング4位【峠】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:そば焼酎 峠 25度 1800ml 長野県佐久市、橘倉酒造(株)、蕎麦焼酎

オススメのそば焼酎ランキング4位は、「」。
そば焼酎の本流と言われ、お蕎麦屋さん達の間でも人気なそば焼酎。

米麹以外は全て、そば100%で造られています。
飲みやすくかつ、そばの旨みをしっかり感じられるバランスの良い味わいが特徴。

ロック、お湯割り、そば湯割りがオススメです。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
そば焼酎 峠 25度 1800ml 長野県佐久市、橘倉酒造(株)、蕎麦焼酎 created byRinker 峠 ¥2,915 (2021/10/13 16:17:20時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング3位【十割】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:そば焼酎 十割 そば全量25% 1.8L [宮崎県]

オススメのそば焼酎ランキング3位は、「十割」。
宝酒造が開発に成功した「そば麹」を使用した、そば原料100%のそば焼酎。

他の原料の風味が邪魔しない、そば本来の爽やかな香りと、おだやかな甘みが特徴です。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
そば焼酎 十割 そば全量 [ 焼酎 25度 宮崎県 1.8L ] created byRinker 宝酒造 ¥2,577 (2021/10/13 16:17:20時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング2位【マヤンの呟き】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:マヤンの呟き 720ml [宮崎県]

オススメのそば焼酎ランキング2位は、「マヤンの呟き」。
2012年のモンドセレクション最高金賞受賞酒。

驚くほどまろやかな味わいは、そのままでも美味しい原酒を、手間を惜しまず長期熟成させることによって生まれています。

口コミでも高く評価されており、今まで飲んだ中で一番美味しいそば焼酎との声も多いです。
そば焼酎好きには、絶対に飲んでおいて欲しい逸品。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
マヤンの呟き [ 焼酎 38度 宮崎県 720ml ] created byRinker 雲海酒造 ¥3,080 (2021/10/13 16:17:21時点Amazon調べ-詳細)

オススメのそば焼酎ランキング1位【雲海】

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
出典:雲海酒造 そば雲海 20度 瓶 900ML

オススメのそば焼酎ランキング1位は、「雲海」。
日本で初めての本格そば焼酎で、今でも不動の定番人気。

すっきりした甘さ、爽やかな香りは老若男女、問わず飲みやすい逸品です。

どんな飲み方にも合うオールマイティーなそば焼酎ですが、ソーダと焼酎を1:1で割る、ソーダ割りが特にオススメです。

【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20
そば雲海 25度 パック 1.8L created byRinker 雲海酒造

まとめ

いかがでしたでしょうか。
雲海酒造の商品が多く並ぶ結果となりましたね。
やはり、定番の「そば焼酎」として好まれているようです!

世の中には、まだまだたくさん魅力的な「そば焼酎」があります。
この記事が、そんな「そば焼酎」たちと出会うきっかけになれば幸いです。

知れば知るほど深い焼酎の世界。ぜひあなたの酒ライフを、より一層良いものにしていってくださいね!

The post 【2021年版】飲兵衛に人気!おすすめの「そば焼酎」ランキングtop20 first appeared on nomooo.

編集部おすすめ