折り紙で折ったコマ!意外かもしれませんが、なかなかしっかり回るんです!カラフルなので、見ていると元気な気持ちにさせてくれます!親子で遊ぶのもいいですね!
回っているところです。(カラフルゴマは、一番下の画像です)
必要な材料
折り紙の大きさ
・15cm×15cm 7まい
折り方
01 裏にして置き、十字に折り目をつけます。
02 4つの角をまん中に折り合わせます。
03 左を広げます。
04 03を写真のように斜めに折ります。
05 表に返し、上の左端をまん中に折ります。
06 半分に折ります。
07 写真のように開いて、たたみます。(7個作る)
08 2個を写真のように組み合わせます。
09 手前の三角を写真のように内側に折り込みます。
10 裏に返し、同じように折り込みます。
11 7個を08~10と同じように組み合わせ、できあがり。
カラフルゴマの回し方
【あそび方】
つまようじのコマは折り紙の位置をなるべく下にして指で回します。
カラフルゴマは両手で持って回転させます。
※両手でコマを持って回します。
本「こどものおりがみあそび」の紹介
ご紹介した折り紙「パプリカとピーマン」のレシピを掲載している本はこちらです。
昆虫、動物、乗り物、行事、遊べる折り紙など、こどもが折り紙を楽しめる作品が満載。
詳しい写真解説付きです!
折り紙のレシピをもっと見たい方におすすめ!