思わずくすっと笑えるぎょうざポーチ!リップや目薬、鍵なんかがすっぽり入る手の平サイズ。ぱかっと開くから、思ったより物が収まって便利です。
普通のぎょうざだけでは少し寂しいから、緑色の翡翠ぎょうざも作ってみました♪
必要な材料(1個分)
・表布(中厚手綿)30cm幅20cm・ファスナー(約2.5cm幅・カットできるタイプ)20cm 1本
型紙(無料ダウンロードあり)
【本体(表布 2枚)】※0.6cmの縫い代をつけて裁ちます

型紙のダウンロードはこちらから
下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。【型紙『ぎょうざポーチ』をダウンロードする】
作り方

※同様にもう1枚作る

※もう片方も同様につける







布小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「レディブティック2025年4月春号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの布小物や服のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
編集部おすすめ