首の部分に保冷剤を入れられるポケット付きのスカーフのレシピです!優しい肌触りで、汗や保冷剤の水滴もしっかり吸収してくれるダブルガーゼを使用。表裏がない仕立てなのでリバーシブルで着けられて便利。

作品の説明
5月の1番暑い日が、夏本番の気候ならいいのに…毎年そんなことを思いながら過ごす初夏。まだ春の爽やかさを残したこの季節は一瞬で、あっという間に夏を迎える印象です。
年々暑くなっていくこれからの季節にかけて冷却グッズが手放せない!
という方もたくさんいらっしゃるのでは?
旅行やアウトドアなどレジャーにはもちろん、ご近所へのお買い物や、お庭仕事のお供にも。
暑さから身を守ってくれて、お洒落アイテムとしても活躍するスカーフ、ぜひ作ってみては?無地とストライプ柄、気分に合わせて使えるリバーシブルタイプ!

必要な材料
・表布(コットンダブルガーゼ)110cm幅30cm・別布(とろける国産綿麻ダブルガーゼ)108cm幅30cm
・スナップ 2組
製図
※ピンク〇の中の数字は縫い代寸法です。※指定以外1cmの縫い代をつけて裁ちます。

作り方
★縫い始めと縫い終わりは返し縫いをします。01




ファッション小物のレシピをもっと見たい方におすすめ!
「レディブティック2025年6月初夏号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの可愛いファッション小物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。