胸元のおとなしめなタックとボタンが、デザインのポイント!要所を黒で縁どりをして上品に仕立てました。何気ない家事のひとときが、手作りのかっぽう着で、少しだけ特別な時間になりそう!

「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方の画像はこちら >>
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方

必要な材料

<S・M>
・表布(スタンダードリネン)140cm幅2m40cm
・ゴムテープ 1.5cm幅70cm
・縁どりバイアステープ 1cm幅90cm
・ボタン 直径1cm 3個
★できあがり寸法 着丈93.5cm

<L・LL>
・表布(スタンダードリネン)140cm幅2m50cm
・ゴムテープ 1.5cm幅70cm
・縁どりバイアステープ 1cm幅90cm
・ボタン 直径1cm 3個
★できあがり寸法 着丈98.1cm

製図

*この作品は実物大の型紙はついていません。
*実物大の型紙がついていないので、各自製図します。
2段に重なる数字は
S・Mサイズ
L・LLサイズ
1つしかない数字は共通【袖・後ろ・前・後ろスカート】
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
【前】
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
【ポケット】
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方

表布の裁ち方図

※指定以外は全て1cmの縫い代をつける
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方

作り方順序

【前】
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
【後ろ】
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方

作り方

※縫い始める前に、身頃のウエスト、ポケット、袖下、袖口、スカートの脇線にジグザグミシンをかける。01 タックを縫う
※他のタックも同様に縫う
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
02 身頃の衿ぐりを始末する
※後ろも同様
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
03 ポケットを作り、つける
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
04 身頃と袖を縫い合わせる
※右袖も同様につける
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
05 袖下を縫う
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
06 袖口にゴムテープを通す
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
07 スカートを作る
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
08 身頃とスカートを縫い合わせる
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方

おしゃれな割烹着やエプロンのレシピをもっと見たい方におすすめ!

「エプロン&かっぽう着 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのおしゃれな割烹着やエプロンのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。
「スクエアネックのワンピース風かっぽう着」の作り方
編集部おすすめ