「やる夫」(やるお)とは、「2ちゃんねるニュース速報板」で誕生したアスキーアート(AA)のキャラクター。2006年頃に「だからニュー速でやるお!のガイドライン」にて、煽りキャラクターとして登場した。
意味
「やる夫」(やるお)とは、「2ちゃんねるニュース速報板」で誕生したアスキーアート(AA)のキャラクター。2006年頃に「だからニュー速でやるお!のガイドライン」にて、煽りキャラクターとして登場した。
たくさん見かけるようになったのはなぜ?
VIPPERを煽る目的で作られたキャラクターだが、愛嬌がある表情のため、いわゆる「ニュー速」以外で多用に使われるようになっていった。しかし、2010年頃から荒らしキャラクターとして規制対象となり、次第に2chで見られなくなっていった。
「やる夫」には仲間たちも!?
「やる夫」から派生したアスキーアートに「やらない夫」が誕生し、こちらも人気を博した。「やる王」「やる大矢」「やるオプーナ」「きめぇ夫」など、派生キャラクターは多様である。
AA(あすきーあーと)とは?(意味)~用語集|numan
「AA」(アスキーアート/あすきーあーと/ASCII Art)とは、コンピュータ上の文字や記号などを用いて表現される絵。顔文字もアスキーアートに含まれる。編集部おすすめ