ついに最終回を迎えた『鬼滅の刃』。そのキャラクターのヘアカラーをイメージしたカラーワックスが発売し話題に! 実際に“1日だけ”人気キャラ・我妻善逸の髪色になりきってみました♪

今年1月に連載4周年を迎えた人気コミック『鬼滅の刃』。
TVアニメ化や舞台化など、その人気はとどまるところを知りません。ファンのなかには、美容院で「キャラクターのような髪色・髪型にしてほしい!」というオーダーがあるという噂も。

先日、そんな『鬼滅の刃』のキャラクターのヘアカラーをイメージしたワックスが発売!
その手軽さから「コスプレで使いたい」方から「お休みの日だけ色を変えたい!」という方まで、さまざまな界隈で注目が集まっています。
『鬼滅の刃』我妻善逸に変身できるか!? カラーワックスを不器...の画像はこちら >>

『鬼滅の刃』ワックスを使ってみた 写真1

そこで前回、KATE「マンガジェニックライナー」で禰豆子アイズに挑戦してみた筆者が
今回は、このワックスを使って『鬼滅の刃』キャラカラーに染まってみました。

不器用な筆者がどこまで綺麗な髪色にできるでしょうか?

さっそく開封! 香りはアップル

カラ―ワックスは竈門禰豆子や胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎など全7種類。
そのなかから今回は我妻善逸カラーをチョイスし、さっそく開封!

パッケージには大きく善逸が描かれています。善逸は「オレンジ」。
「オレンジ」といっても、少し黄色がかったオレンジ色のような印象を受けました。

※禰豆子の「禰」は、正しくは「ネ(しめすへん)」です。
『鬼滅の刃』我妻善逸に変身できるか!? カラーワックスを不器用ライターが試してみた

『鬼滅の刃』ワックスを使ってみた 写真2

また、ワックスというと、少しきつめの香りを思い浮かべる方がいるかもしれません。
ですが、このワックスからはアップルのいい香りが……!

蓋を開けた瞬間から気分が上がります。
『鬼滅の刃』我妻善逸に変身できるか!? カラーワックスを不器用ライターが試してみた

『鬼滅の刃』ワックスを使ってみた 写真3

ワックスはさらっとした感触が特徴。
指や爪の間についてしまうので、可能であれば、すぐ洗い流せるよう洗面台で鏡を見ながらつけるといいでしょう。

また、汚れてもいいクシを用意しておくと、髪型を整えやすいのでおすすめです。
『鬼滅の刃』我妻善逸に変身できるか!? カラーワックスを不器用ライターが試してみた

『鬼滅の刃』ワックスを使ってみた 写真4

元々の髪色はこんな感じ。善逸カラーに近づいてみます!筆者のもとの髪色は少し明るめの茶髪ショート。
これがどのように変化するのか……!?

わくわくが止まりません!

雰囲気チェンジ!つける量で変わる♪

まず、毛先に多めにつけて、グラデーションを作ってみました。

人差し指の第一関節くらいまで指先にとってから少し伸ばし、髪に塗り込んだあと、毛先から上の方に向かって伸ばします。最後にクシで流れを整えたら、完成です♪
たったこれだけ!

これだけでも、綺麗に“善逸カラー”に染まりました!
『鬼滅の刃』我妻善逸に変身できるか!? カラーワックスを不器用ライターが試してみた

『鬼滅の刃』ワックスを使ってみた 写真5

まずは毛先だけ。

そこで次は、前髪や頭頂部など、全体に塗ることに。
先ほどは毛先に多めにつけましたが、今回は、全体的に量が統一するように伸ばしていきました。

すると、筆者の茶髪が、綺麗に黄色がかったオレンジ色に!
これだけで、かなり気分が変わります。
『鬼滅の刃』我妻善逸に変身できるか!? カラーワックスを不器用ライターが試してみた

『鬼滅の刃』ワックスを使ってみた 写真6

前髪や頭頂部もキレイに染まりました!

さらっとしたつけ心地なのにも関わらずすぐに乾くので、忙しいときにでもすぐつけられるのは嬉しいポイント。

「普段は学校や仕事であんまり派手な髪色にできない……」という方も、シャンプーで綺麗に落ちるので“1日だけ”イメージチェンジにもぴったりだと感じました。

手軽に”1日だけ”変身しよう♪

ボブやロングの方はインナーカラーとして入れたり、前髪だけワンポイントにしたりしてもいいかもしれません。

筆者も、このワックスを使って“1日だけ”我妻善逸ヘアカラーでテンションをあげようと思います。

『鬼滅の刃』カラーを簡単に再現! スタイリング カラーワックス発売♪

『鬼滅の刃』我妻善逸に変身できるか!? カラーワックスを不器用ライターが試してみた
大人気アニメ『鬼滅の刃』から、簡単かつ手軽にキャラのヘアカラーを再現できるスタイリングカラーワックス7種類が発売決定です!
編集部おすすめ