7月6日に新宿バルト9にて開催された『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポートが到着した。

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪...の画像はこちら >>

『コードギアス』シリーズの新作アニメとして5月10日より全4幕が劇場上映されている「奪還のロゼ」。

ネオ・ブリタニア帝国に占領された合衆国日本・旧ホッカイドウブロックにいる「ナナシの傭兵」として知られる兄弟が、ネオ・ブリタニア帝国に立ち向かう姿を描いている。

7月5日より第3幕が上映開始されたことを記念した今回の舞台挨拶では、ロゼ役の天﨑滉平さん、アッシュ役の古川慎さん、大橋誉志光監督、谷口廣次朗プロデューサーが登壇した。

これまで謎に包まれていたアッシュの過去が語られ、アッシュとサクヤの関係性が変化した第3幕について天崎さんは、「1幕、2幕とはロゼの立ち位置やお芝居が大きく変わったと思いますね。今後どうなっていくかはお楽しみに」とコメント。

ファンへのメッセージで古川さんは「最終幕は……泣いたぞ」と、完結へ向けてますます期待が高まるコメントを残した。

レポート全文および写真は以下、プレスリリースより。

『コードギアス 奪還のロゼ』第 3 幕
7/6(土)上映記念舞台挨拶 オフィシャルレポート

■イベント概要
『コードギアス 奪還のロゼ』第 3 幕 上映記念舞台挨拶
●日時:2024 年 7 月 6 日(土) 09:55-10:30
●場所:新宿バルト 9・シアター9(13 階)
●出演者:天﨑滉平(ロゼ役)、古川慎(アッシュ役)
大橋誉志光(監督)、谷口廣次朗(プロデューサー)
MC サンキュータツオ

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪...の画像はこちら >>

<左から>大橋誉志光監督、天﨑滉平、古川慎

『復活のルルーシュ』から 5 年が経った合衆国日本・旧ホッカイドウブロックを舞台に、傭兵兄弟ロゼとアッシュがネオ・ブリタニア帝国に立ち向かう姿を描くシリーズ最新作『コードギアス 奪還のロゼ』。全 4 幕からなる本作の第 3 幕が、7 月 5 日(金)よりついに劇場上映を開始した。公開翌日の 7 月 6 日(土)に新宿バルト 9 にて開催された上映記念舞台挨拶には、主人公ロゼ役の天﨑滉平さん、アッシュ役の古川慎さん、大橋誉志光監督、谷口廣次朗プロデューサーが登壇。来月公開の最終幕に向けて、大いに盛り上がった舞台挨拶の模様をお届けす
る。
上映直後、ファンの大きな拍手に迎えられて、天﨑さん、古川さん、大橋監督、谷口プロデューサーが登場し舞台挨拶がスタート。まずは、昨日第 3 幕の公開を迎えた心境を聞かれた大橋監督が「(昨年の『コードギアス』公式イベントで)公開の告知をしたときは冬で、完結は8 月か……遠いなと思っていたのに。もう来月が最終幕で驚いています」と、ここまであっという間だったことをしみじみと思い返す。

公開初日となった昨日に第 3 幕を観て、ステージ上にパンフレットを持参した天﨑さんは、「レイトショーで観たんですけど、すごくたくさんお客さんが入っていて。回を増すごとにお客さんが増えているような印象があって、うれしいです」と満面の笑み。会場には第 1 幕や第 2 幕を5回以上観たというファンが多数いる一方で、『奪還のロゼ』を観るのはこの第 3 幕が初めてという人もおり、幕を重ねるごとに本作の評判が広がっていることが改めて感じられた。また、「3 幕は精神的にえぐられる話が多かった」と振り返った古川さんは、SNS などで本作を観た人たちの感想を読み、楽しんでもらえてうれしかったとコメント。谷口プロデューサーは、懐かしいキャラクターたちが登場したことに触れて「3 か月くらい前に、『コードギアス』シリーズを全部観ている方は一番楽しめると思いますよと話したんですが、それがやっと回収されたなと。キャストのみなさんも揃って収録していただいて、同窓会みたいでしたね」と、感慨深げに語った。
これまで謎に包まれていたアッシュの過去が語られ、アッシュとサクヤの関係性が変化した第 3 幕。今回のロゼについて質問された天﨑さんは、ロゼが今後登場しなくなってしまいかねない展開にハラハラしたことを明らかにし、「1 幕、2 幕とはロゼの立ち位置やお芝居が大きく変わったと思いますね。今後どうなっていくかはお楽しみに」とコメントした。さらに、第 3 幕の劇場グッズであるボイスチェンジャー型キーホルダーを、ネックレスにして身に着けているとアピール。「僕、これ役なので(笑)」という言葉に、会場は笑いに包まれた。そんな天﨑さんに対し、古川さんは「最終幕では天﨑滉平のとんでもない技が観られます」、大橋監督も「僕も感動しました」と絶賛するシーンがあり、次回への期待がさらに高まっていく。
また古川さんがアッシュやサクヤのシリアスなシーンの後に、想い人・ラズベリーちゃんの話題が出たことについて、「3 幕で一番楽しかったのはあそこ」だと話すと、客席からも賛同するかのような拍手が巻き起こった。

続く戦闘シーンの話題では、すでに出番を終えたかと思われたキャラクターが、超ハイテンションで再登場したことについて大盛り上がり。また大橋監督が、2 幕のスタッフトークショーで「ポロリがある」と話したシーンが、とあるナイトメアフレームの左耳が取れるシーンのことだったと判明。
「3D なのでパーツが取れると管理が大変になると言われたんですが、どうしても入れてほしいとゴリ押ししました」とこだわりを熱弁した。
フォトセッションの後は、1 人ずつファンへメッセージを語っていく。谷口プロデューサーは「次回、最終幕でいろいろと決着がつきます。今回出てきた(過去シリーズの)キャラクターたち以外にも、出てきます。ぜひ最後までロゼとアッシュの物語をご覧いただければ幸いです」と呼びかけ、大橋監督は「最終幕はずっとノーランドのターンになります」と気になる言葉を口にしつつ、配信では次の話数が待ちきれなくなるため、まずは劇場で一気に観てもらいたいとコメント。古川さんは、「まずはこの 3 幕を堪能していただいて、これまで蒔かれてきた種について考えたり、それを踏まえてこれから起こることは何なんだろうと考えてもらえたら、より最終幕に対する期待が上がるんじゃないかなと思います。最終幕は……泣いたぞ」と熱く語った。そして、最後に天崎さんが「『奪還のロゼ』を観終わった後、みなさんいろんな感情にはなると思うんですけど、最終幕まで観てよかったと確実に思っていただけるはずなので、1 幕 2 幕そして 3 幕を何度も観返して、いろんな種を見つけた状態で、また来月お会いいたしましょう!」と締めくくり、盛大な拍手の中で舞台挨拶は幕を下ろした。

「コードギアス」シリーズ新作アニメーション『コードギアス 奪還のロゼ』新情報解禁!
8 月 2 日(金)より上映開始!最終幕上映キービジュアル&場面カット 10 点‼

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

▲最終幕キービジュアル

全4幕にて劇場上映!
第 3 幕:大ヒット上映中

最終幕 :2024年8月2日(金)~

ディズニープラスで世界独占配信中!(毎週 1 話更新)

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

『コードギアス 奪還のロゼ』最終幕 ストーリー・スタッフ・キャスト 情報

【タイトル】『コードギアス 奪還のロゼ』 最終幕
【STORY】世界各地に姿を現した正体不明機は、人々に恐怖と混乱を与えていた。各国の戦士たちは各々ナイトメアフレームを駆り正体不明機に挑むが、圧倒的な物量とその強さに対応が追いつかない。


その魔の手は、ネオ・ブリタニア帝国の人々にも向けられ、ナタリアが治めるルクセンブルグ領も多数の正体不明機が現れていた。そして皇宮にいるサクラにも危機が迫る。ロゼはサクラを助け出すために、アッシュとともに皇宮へと向かうのであった。
【STAFF】 原作・企画:サンライズ/ストーリー原案:大河内一楼、谷口悟朗/監督:大橋誉志光/シリーズ構成:木村 暢
キャラクターデザイン原案:CLAMP/キャラクターデザイン:木村貴宏、島村秀一/ナイトメアフレームデザイン:阿久津潤一
メカニックデザイン:重田 智/メインアニメーター:木村貴宏、島村秀一、中谷誠一、重田 智、橋本敬史/美術監督:小幡和寛
色彩設計:忽那亜実、久保木裕一/3DCG:武右エ門/CGI 監督:篠田周二/音響監督:明田川 仁/撮影監督:千葉洋之
編集:坂本久美子/音楽:川井憲次/オープニング主題歌:MIYAVI「Running In My Head」
エンディング主題歌:満島ひかり「ロゼ (Prod.TeddyLoid)」/配給:ショウゲート
製作:バンダイナムコフィルムワークス、コードギアス製作委員会
【CAST】 ロゼ:天﨑滉平/アッシュ:古川 慎/サクヤ:上田麗奈/黒戸:黒田崇矢/物部:小西克幸/ハルカ:富田美憂
小田:千葉翔也/宗森:坂 泰斗/新城:杉山里穂/佐野:春野 杏/漣:山本兼平/志塚:小林親弘/坂井:Lynn
コーネリア:皆川純子/ジノ:保志総一朗/神楽耶:かないみか
ノーランド:安元洋貴/キャサリン:東山奈央/ナラ:内山夕実/スタンリー:平川大輔/ヴァルター:加瀬康之/アーノルド:斉藤壮馬
ナタリア:寺崎裕香/メイ:白石晴香/ヴァレン:野川雅史
【制作年】2024 年 【本編】74 分 【コピーライト】©SUNRISE/PROJECT G-ROZE Character Design ©2006-2024 CLAMP・ST

Zi-アポロと Zi-アルテミスが合体したナイトメアフレーム、新キャラクターの設定解禁!

ローエングリン
RPCX-05K/S-LC Lohengrin
クリストフの改造を受けて復活したアーノルドの専用機。ブレイズ・ルミナスを搭載したシールドに加え、二本の補助アーム、大型の剣を装備し、攻防すべてがアップグレードされている。

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

アーノルド・レンク(CV:斉藤壮馬)
アインベルクのシュヴァルツリッター「黒のナイト(シュヴァル
ツ・ナイト)」。アバシリでの戦いの後、アッシュを倒すために
クリストフの改造を受け、復活した。ギアスの力を無効にするギアスキャンセラーを持っている。

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

皇重護(CV:小山力也
ネオ・ブリタニアによって占領されたホッカイドウブロックの元領主で、サクヤの父。博愛の人として、日本人からもブリタニア人からも慕われていた。

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

【「コードギアス 奪還のロゼ」Introduction】

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

2006年に放送開始したTVシリーズ『コードギアス 反逆のルルーシュ』を皮切りに、その続編『コードギアス 反逆のルルーシュR2』、
新たな主人公アキトの活躍を描いた『コードギアス 亡国のアキト』、TVシリーズを再構成した『興道』『叛道』『皇道』の劇場総集編三部作と、そこから繋がる完全新作『コードギアス 復活のルルーシュ』と、作り込まれた世界観と予想を裏切るストーリー展開で今なお多くのファンを魅了し続けている「コードギアス」シリーズ。
その新たなプロジェクト「コードギアス Next 10years Project」のひとつとして発表された新作アニメーションシリーズ『コードギアス 奪還のロゼ』がついに公開!
監督は大橋誉志光、シリーズ構成を木村暢が務め、キャラクターデザイン原案のCLAMP、キャラクターデザインに木村貴宏、島村秀一と、シリーズお馴染みの豪華制作陣が集結。さらに広がる「コードギアス』の世界をスクリーンで描いていく。

第 3 幕大ヒット上映中

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

『反逆』『復活』のその後を描く「コードギアス」シリーズ最新作!
暴かれるギアスの真相、迫るネオ・ブリタニアの脅威、激動の第 3 幕!!
新たな誓いと覚悟を胸に――
【STORY】「俺が皇重護を殺した」というアッシュの告白により、これまで父の仇と信じてきたロゼは、アッシュの過去を再び調べるべく、彼の育ったラベンダーホームを訪れる。そこでシスターから語られるアッシュの過去。ホームでの元気な生活、ノーランドに引き取られてからの気の休まることのない生活、訓練と暗殺、失敗、そして喪失。絶望のどん底に突き落とされるアッシュだが、そんな彼が出会ったのが、サクヤの父・皇重護だった。

『コードギアス 奪還のロゼ』第 3 幕 入場者特典 情報

◎1週目:メインスタッフ描き下ろしビジュアルシート(ランダム全5種)
配布期間:7 月 5 日(金)~7 月 11 日(木)
サイズ:B5
※ランダム配布のため絵柄はお選び頂けません。また交換等はいたしかねます。
※お一人様、1 回のご観賞につき 1 つのお渡しとなります。
※いずれも数量限定のため、配布期間中であっても無くなり次第終了となります。

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

◎2週目:「コードギアス」シリーズコラボ描き下ろしミニ色紙(ランダム全4種)
配布期間:7 月 12 日(金)~7 月 18 日(木)
サイズ:W120×H135mm
※ランダム配布のため絵柄はお選び頂けません。また交換等はいたしかねます。
※お一人様、1 回のご観賞につき 1 つのお渡しとなります。
※いずれも数量限定のため、配布期間中であっても無くなり次第終了となります。

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

◎3 週目:描き下ろしステッカー(ランダム全 2 種)
配布期間:7 月 19 日(金)~7 月 25 日(木)
サイズ:W63×H88mm
※ランダム配布のため絵柄はお選び頂けません。

また交換等はいたしかねます。
※お一人様、1 回のご観賞につき 1 つのお渡しとなります。
※いずれも数量限定のため、配布期間中であっても無くなり次第終了となります。

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

◎4週目:キャラクターデザイン島村秀一描き下ろしコースター(ランダム全2種)
配布期間:7 月 26 日(金)~8 月 1 日(木)
サイズ:W90×H90mm
※ランダム配布のため絵柄はお選び頂けません。また交換等はいたしかねます。
※お一人様、1回のご観賞につき1つのお渡しとなります。
※数量限定のため、配布期間中であっても無くなり次第終了となります。

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

『コードギアス 奪還のロゼ』 主題歌 情報

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

オープニング主題歌
MIYAVI 「Running In My Head」
好評発売中!

価格:1,650円 (10%税込) / 1,500円 (税抜)
品番:LAMR-4030
発売元:バンダイナムコミュージックライブ
販売元:バンダイナムコフィルムワークス

【商品仕様】 描きおろしイラストジャケット
【収録曲】 1.Running In My Head
2.Life Is Not That Long

購入はこちら:https://lnk.to/LAMR-4030d

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

エンディング主題歌
満島ひかり「ロゼ (Prod.TeddyLoid)」
好評発売中!

【商品仕様】
初回生産限定
描き下ろしイラストジャケットバックジャケット
三方背ケース(Blu-rayサイズ)
第1話リサイズアフレコ台本
豪華ブックレット

【収録曲】
ロゼ (Prod.TeddyLoid)
ロゼ (Zero Mix)
ロゼ (Prod.TeddyLoid) (Instrumental)
ロゼ (Zero Mix) (Instrumental)

価格:3,300円 (10%税込) / 3,000円 (税抜)
品番:LACM-34551
発売元:バンダイナムコミュージックライブ
販売元:バンダイナムコフィルムワークス

購入はこちら:https://lnk.to/LZC-2772

最新予告映像やTV『コードギアス 反逆のルルーシュ』を「コードギアス」シリーズ公式YouTubeチャンネルにて配信

古川慎「最終幕は...... 泣いたぞ」。『コードギアス 奪還のロゼ』第3幕上映記念舞台挨拶のオフィシャルレポート到着

「コードギアス」シリーズ公式YouTubeチャンネル
コードギアスチャンネル

@CODEGEASS_Ch( http://www.youtube.com/@CODEGEASS_Ch)

舞台挨拶終了すぐのキャスト達のコメントや、来場者特典、劇場グッズの紹介動画の他、「奪還のロゼ」登場人物を個別にフォーカスしたキャラクターPVなど、公式 YouTube でしか見ることが出来ない動画を毎週更新中!!

【「コードギアス」シリーズについて】
2006年に『コードギアス 反逆のルルーシュ』(全25話)、2008年に『コードギアス 反逆のルルーシュ R2』(全25 話)がTV 放送され大ヒットとなった「コードギアス」シリーズは、スピンオフ作品やコミカライズ、イベントや舞台化など、多方面に渡りメディアミックスを展開しており、放送から15年以上経った現在でもファンから熱い支持を得ています。
2017年10月から2018年5月にかけて、TV シリーズ『反逆のルルーシュ』、『反逆のルルーシュ R2』全50話を3本の映画に再編集し、全編新規アフレコ収録と新作カットを追加した劇場総集編3部作が順次公開。そして劇場総集編3部作のその後を描く完全新作映画『コードギアス 復活のルルーシュ』が2019年2月に全国ロードショー公開され、興収10億円突破の大ヒットを記録しました。
そして新作アニメーションシリーズ『コードギアス 奪還のロゼ』が 2024 年 5 月より全 4 幕にて上映開始となります。

▽奪還のロゼ:https://geass.jp/roze/ ▽公式X(旧Twitter):@GEASSPROJECT / ハッシュタグ #geassp

©SUNRISE/PROJECT G-ROZE Character Design ©2006-2024 CLAMP・ST

編集部おすすめ