若者言葉やJK用語、オタク用語までまとめた人気コンテンツ“numan用語集”から、大流行のアプリ・TikTokで使う用語をピックアップ! 流行フレーズを生み出す“レペゼン地球”についてもご紹介します。

Tikる/tikる

まずはこれがないと始まらない……⁉ ハッシュタグ「#日常をtikる」とは? 小文字と大文字どっちがメジャーなの? TikTokを始める前にチェックしましょう。

Tikる/tikる(てぃくる)とは?(意味)~用語集

TikTok用語を総ざらい! いい波のってんね、397、レペ...の画像はこちら >>
Tikる/tikる(てぃくる)とは、動画SNSアプリ『TikTok』(ティックトック)において、主に“動画を投稿する”という意味で使われている用語。

なんちゃってダンス

TikTokのダンスジャンルとして人気♪ この"なんちゃってダンス"でギャル系雑誌『egg』が達成したこととは⁉ ほかに"JKが○○するやつ"などの呼び名も。

なんちゃってダンス(なんちゃってだんす)とは?(意味)~用語集

TikTok用語を総ざらい! いい波のってんね、397、レペゼン地球まで!?
なんちゃってダンス(なんちゃってだんす)とは、若者に人気の動画SNSアプリ『TikTok』でブームになっている踊りのひとつ。

いい波のってんね

『ギャル流行語大賞』、『JC・JK流行語大賞』両方にランクイン♪ もとになった楽曲もヒットしました。最初はこれでTikTokデビューするのも良いかも?

いい波のってんね(いいなみのってんね)とは?(意味)~用語集

TikTok用語を総ざらい! いい波のってんね、397、レペゼン地球まで!?
いい波のってんね(いいなみのってんね)とは、誰かに対し「調子いいね」といった意味で使う言葉。

いいアゴ乗ってんね

上のとセットで覚えておきたいこちら。みんなに人気の“アゴ乗せ動画”ってどうやって撮るの? 友達や家族とTikる時におすすめです♪

いいアゴ乗ってんね(いいあごのってんね)とは?(意味)~用語集

TikTok用語を総ざらい! いい波のってんね、397、レペゼン地球まで!?
いいアゴ乗ってんね(いいあごのってんね)とは、動画SNSアプリ『TikTok』で流行している“手のひらにアゴを乗せる”動画ジャンルのことで、ハッシュタグ。

ぐい縦ぐい横ぐい斜め的な

DJ集団“レぺゼン地球”の楽曲から流行! あの世界的選手をもとにした定番ポーズとは? 2018年『ギャル流行語大賞』にもランクインしました。

ぐい縦ぐい横ぐい斜め的なとは?(意味)~用語集

TikTok用語を総ざらい! いい波のってんね、397、レペゼン地球まで!?
ぐい縦ぐい横ぐい斜め的な(ぐいたてぐいよこぐいななめてきな)とは、動画を投稿するSNSアプリ『TikTok』のある楽曲から女子高生を中心に広まったフレーズ。

397

こちらも発祥はレペゼン地球。『2020年JC・JKトレンド予測』に選ばれたりと、TikTokで流行っているフレーズでは最新に入るので要チェックです!

397(さんきゅーな)とは?(意味)~用語集

TikTok用語を総ざらい! いい波のってんね、397、レペゼン地球まで!?
397(さんきゅーな)とは、「ありがとうな」という意味。数字の読み「さん・きゅー・なな」と「サンキューな」をかけている。

TikTokでも大人気の“レペゼン地球”って?

【レペゼン地球】31thシングル『バスターコール』

via www.youtube.comレペゼン地球とは、YouTubeを中心に若者の人気を集める5人組音楽グループです。
『ぽしゃけかーにばる』『バスターコール』など、"インスタ映え""バイブス"​といった若者言葉が登場するパリピ系楽曲はTikTokでも大流行♪
「ぐい縦ぐい横ぐい斜め的な」「397」などのフレーズを生み出しました。

リーダーはDJ社長。
それまでの常識を覆すDJパフォーマンスや、テキーラ一気飲みなどの過激動画で人気となりましたが、会社を経営する本物の“社長”です。
その体を張ったエネルギッシュな人生は、Wikipediaで読み始めると止まらなくなること間違いなし。
カリスマ性だけでなく、誠実な姿勢が多くの若者に尊敬されているようです。
令和元年には、ゴールデンボンバーが令和をテーマにした楽曲を日本で最速公開!……のはずが、実はレペゼン地球の方が速かった件でも話題に。
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんは、「速すぎるわ!w」とコメントしました。

まとめ

流行語ランキングにも、ぐいぐい食い込んできているTikTok。口パクで動画が撮れるので、誰でも気軽にチャレンジできます。
ぜひ友達とTikって、今回紹介したTikTok用語も使ってみてくださいね♪

アイドル用語を総ざらい! 「推し」「塩対応」…これであなたも「ドルオタ」デビュー!

TikTok用語を総ざらい! いい波のってんね、397、レペゼン地球まで!?
若者言葉やネットスラングをまとめたnumanで人気の“用語集”から、アイドル用語をジャンル別にご紹介! よく見るものから難易度の高い略語まで、マスターして『推し』を応援しちゃいましょう♪

「ぴえん」「タピる」を抑えた第1位は!? 流行りのJK語&若者言葉ランキング発表!

TikTok用語を総ざらい! いい波のってんね、397、レペゼン地球まで!?
流行りのJK語(女子高生用語)、若者言葉からオタク用語、最新ネットスラングまで網羅する「numan用語集」。その中で最も多く検索された言葉は……? 意外だけど納得? それとも今更? 知っていそうで知らない言葉をランキング形式でご案内します。(集計期間:2018年12月1日~2019年11月30日)
編集部おすすめ